
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
一日休むと勉学に遅れをとり高校進学に差し支えあります(今時女性も大学/短大に行くので)男子たるもの大学まで行きましょう。
(金がなければ高校卒でもいいが、就職のとき「中卒」はないよ)No.7
- 回答日時:
確かに行った最初は色々とありましたけど、悩むよりは普段通りの自分でいたらまぁ~何とか卒業出来ましたけどね。
周りもさほど悪いのは居ませんでしたし。(多少はありましたが最初の内だけです)
⇒2学期始まって1週間引きこもってたら週末に担任が家に来て話し合って翌週からいくと約束をしてですけど。
丁度中3の頃ですね。
高校では課外授業の行き先が中学で行った場所なのでサボった位でした。
No.5
- 回答日時:
学校から何度も電話があったのは先生がQoochiさんのことを心配したからですよ。
電話をかけてきたのは先生ですよね?
先生の携帯番号が判るならこれから電話して、今日のことを正直に話しましょう。
もしわからなくても、学校への緊急連絡先もあるでしょう。
先生はQoochiさんよりはるかに人生経験を積んでいますので、これからのことをいろいろアドバイスしてくれますよ。
「怖くて行けません」でこのままずるずる休むとますます行けなくなってしまいます。
ともかく電話しましょう。
先生は必ず相談に乗ってくれます。

No.4
- 回答日時:
生徒の時は学校に通うのは絶対という固定観念があるのですよね。
ある意味それは正しいこと当たり前のことだと思いますが、学校側(先生方)からしたら通学は強制力を伴うものではないと考えていると思いますよ。
普段の素行が普通であれば、怒られるというよりも悩みを聞いてくれる筈です。
明日登校したら、担任の先生に心配かけた旨を謝罪して進路のことで悩んでおり親と喧嘩した事を相談しましょう。先生はどこかで時間をとってくれる筈です。
No.3
- 回答日時:
先生にごめんなさい。
体調が悪くて学校を控えてました。電話をしようかと思ってたのですが、その体力も無かったです。ごめんなさい。夜中窓締め切ってて、扇風機をつけてたのですが途中で切れてて、熱中症だと思います。
今は大丈夫です。ごめんなさい、次は電話します。
No.2
- 回答日時:
開き直って行けば良いんじゃないでしょうか。
文面だけで読み取れば別に変に隠すような事でも無いので、先生に訊かれても自分のした事とその背景にあった事を包み隠さず話せば大丈夫。
起きてしまった事なんか修正しようがないのだから、自分の非は認めて謝るべき人にしっかり謝りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
無断欠席について
高校
-
学校を無断欠席してしまいました 高校2年になってから休みがちになり、二学期とかは精神的に辛かったこと
高校
-
無断欠席したら担任から連絡ありますか?
中学校
-
4
学校今日あるの忘れてて無断欠席になってるんですけどここからどうするのが良いですかね、 因みに明日ワク
学校
-
5
学校を休む度に担任が電話してくるのが本当にいやです。 心配してないくせにって思ってしまいます。 親の
学校
-
6
無断欠席って学校側からしたら迷惑ですか?
学校
-
7
中学校で無断欠席してしまいました。
高校受験
-
8
遅刻って学校を休むよりイヤなわけ?・・
中学校
-
9
今日、高校を欠席したのですが、親の職場まで電話が行きました。 これは普通ですか? あと、電話をすると
学校
-
10
寝坊 親・学校に連絡なし どうするのがいいのですか?
中学校
-
11
学校を連続で無断欠席してしまいました。
高校
-
12
中学生男です。 今日2回連続で塾を無断欠席してしまいました。 今、外にいるのですが、親に塾から連絡が
予備校・塾・家庭教師
-
13
一番好意印象な無断欠席の理由とは!?
【※閲覧専用】アンケート
-
14
学校サボったことが親にバレました。高校生です。2学期になってから10日以上学校をサボっています。理由
学校
-
15
私、今日学校休んだんですよ!生理痛で。 親朝夜いないし連絡取れないんで無断欠席です だから、か、分か
学校
-
16
期末テストを休んだら?
中学校
-
17
親にばれずに学校休む
学校
-
18
【緊急】 当方高校生です。明日学校をどうしても欠席したいと思っているのですが親は連絡してくれません。
学校
-
19
学校サボって一人で外出した事がある方にお尋ねしたいです
【※閲覧専用】アンケート
-
20
遅刻をしてしまいました。 職員室に行ってから1時間目の終わりの方に出たので欠課だと思います。 遅刻を
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
開封無効を開封してしまいまし...
-
5
小学校校舎や給食センターに詳...
-
6
小3息子の担任がしょっちゅう...
-
7
三年生を送る会のアイディア
-
8
全体での指示が通りにくい子供...
-
9
自動車学校にて、愛嬌がある人...
-
10
国語で「グローバル化」の中の異...
-
11
恐ろしい担任の先生に、「子供...
-
12
TeXの入力について教えて
-
13
修学旅行の自由行動で一緒にま...
-
14
好きな同性の先生とLINEしてて...
-
15
小学生 電話で相手の親への謝罪...
-
16
左利きの習字ってだめなのですか?
-
17
恩師と連絡を取ることについて ...
-
18
生徒がリスカしてた時の学校の...
-
19
シングルマザーと小学校先生(...
-
20
学校の先生の写真撮ったらダメ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter