
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
口唇口蓋裂でしたら東京都品川区にある昭和大学病院の形成外科が日本で一番だと思います。
口唇口蓋裂の日本での年間の症例数の1割強が同大学で治療が行われており、日本に留まらず世界的に見てもトップクラスです。参考URL:http://www10.showa-u.ac.jp/~prsurg/index.html
お礼、遅くなってすみませんでした。
義妹が色々調べていたようですけど、昭和大学はわからなかったようです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
追伸
形成外科の中に、口腔外科専門の先生が居られます。
また、付添い家族の為の風呂も、病院内にあります。
夏休みでしたら、PL教団の花火大会があり、毎年、各階に、よく見える方向の病室があり、ロッカーを片付けて折畳み椅子を置き、入院している子供達を優先に座らせ、後ろで大人達が見るっていうイベントがあったりします。
季節の変わるたびや祝日等に、色々な食事が出たり、七夕の笹を飾ったり(短冊に書くコーナーも)、クリスマスツリーを飾ったりしています。
子供達同士で、消灯時間を過ぎて遊んでいて、看護師さんに、よく怒られていたのを、何度かみました(笑)。
No.3
- 回答日時:
去年と今年、入院していた近畿大学医学部附属
病院でも、数多くの子供達が入院&手術されていました。
ここの形成外科は、口唇口蓋裂は元より、数多くの顔面奇形の子供達が入院&手術されていました。
静岡や四国九州からも、来られていました。
また病院の傍に、付添い家族の為の、民間宿泊施設もあります。
私は同じ病棟でしたが、違う科で入院していました。
先生方や看護師さん達も、面白い&可愛い&優しい方ばかりでしたね。
ちょっと、融通の利かない看護師さんも居られたけど・・・。
参考URL:http://www.med.kindai.ac.jp/keisei/
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>仙台の大きな病院で手術しましたが、最近また裂けてきたようです
え?また裂けてきた?
こんなことあるのですか?
仙台の大きな病院っていったいどこなのでしょう?
東北大学附属病院ではないですよね?
とりあえず、大学病院の形成外科に行ってみてはいかがですか?
形成外科なら口唇口蓋裂の専門医がいますし。
また口蓋裂は、歯学部の口腔外科と連動した治療が必要ですが、大学病院ならその点でも万全だと思います。
良い医師とめぐりあえるといいですね。
参考URL:http://www.hosp.tohoku.ac.jp/
お礼が遅くなってすみません。
姪っ子は紹介状を書いてもらって、歯科系の病院にいきました。
見た目はわからないと思うのですが、親としても心配のようで、日本全国、名医がいればどこにでも連れて行くと行ってました。
おりがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 口唇口蓋裂の人を見たときどう思いますか? 4 2023/03/28 22:59
- カップル・彼氏・彼女 わたしは口唇口蓋裂をもっている高校生です。 1ヶ月ぐらい前からネットで男性と知り合い12月に会う約束 3 2022/10/11 21:31
- 医療 口腔外科領域と形成外科領域で扱う症例が被るというか同じ症例を扱うことがありますよね。口蓋裂とか。どっ 1 2022/10/15 05:09
- 子育て 口唇口蓋のお子さんを育てていらっしゃる親御さんのみへの質問です。 実際経験していなければ分からない問 2 2022/06/10 21:52
- その他(保険) 口唇裂って保険が効くのですかよろしくお願いしますm(_ _)m 1 2022/10/07 16:22
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 食道静脈瘤について。 2 2023/04/27 15:09
- 医療・安全 徳州会病院についての質問。 5 2022/09/13 11:39
- 避妊 口唇裂の可能性について 1 2022/10/11 12:17
- 医療 どこの病院で手術を受けるか迷っています。 2 2023/05/10 21:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲相手が体調不良になったら
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
医療費一部負担金の端数につい...
-
学校での怪我 病院に連れて行...
-
昨日、階段から落ちて、病院に...
-
保育園で子どもが怪我したら、...
-
【病院への電話のかけ直しにつ...
-
26卒の就活生です 私は医療系な...
-
働いている人はいつ病院へ行くの?
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
全国の病院の7割が、赤字なんで...
-
こんな方います?(男性の回答希望)
-
厚生連の運営する病院は、公立...
-
人間ドックの時の検査着の着方...
-
病院の開設、開業、開院の違い...
-
埼玉県周辺で現在も入れる心霊...
-
休むと必ず文句を言われてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲相手が体調不良になったら
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
保育園で子どもが怪我したら、...
-
病院の開設、開業、開院の違い...
-
学校での怪我 病院に連れて行...
-
医療費一部負担金の端数につい...
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
数日前から喉に痛みがあり今日...
-
【病院への電話のかけ直しにつ...
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
病院の受付にアプローチしたら...
-
働いている人はいつ病院へ行くの?
-
保険医の再登録
-
医療事務をされている女性は綺...
-
こんな方います?(男性の回答希望)
-
昨日、階段から落ちて、病院に...
-
ウェブで銀行振込みしたときの...
-
【MRI写真】病院から返してもら...
おすすめ情報