
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
口唇口蓋裂でしたら東京都品川区にある昭和大学病院の形成外科が日本で一番だと思います。
口唇口蓋裂の日本での年間の症例数の1割強が同大学で治療が行われており、日本に留まらず世界的に見てもトップクラスです。参考URL:http://www10.showa-u.ac.jp/~prsurg/index.html
お礼、遅くなってすみませんでした。
義妹が色々調べていたようですけど、昭和大学はわからなかったようです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
追伸
形成外科の中に、口腔外科専門の先生が居られます。
また、付添い家族の為の風呂も、病院内にあります。
夏休みでしたら、PL教団の花火大会があり、毎年、各階に、よく見える方向の病室があり、ロッカーを片付けて折畳み椅子を置き、入院している子供達を優先に座らせ、後ろで大人達が見るっていうイベントがあったりします。
季節の変わるたびや祝日等に、色々な食事が出たり、七夕の笹を飾ったり(短冊に書くコーナーも)、クリスマスツリーを飾ったりしています。
子供達同士で、消灯時間を過ぎて遊んでいて、看護師さんに、よく怒られていたのを、何度かみました(笑)。
No.3
- 回答日時:
去年と今年、入院していた近畿大学医学部附属
病院でも、数多くの子供達が入院&手術されていました。
ここの形成外科は、口唇口蓋裂は元より、数多くの顔面奇形の子供達が入院&手術されていました。
静岡や四国九州からも、来られていました。
また病院の傍に、付添い家族の為の、民間宿泊施設もあります。
私は同じ病棟でしたが、違う科で入院していました。
先生方や看護師さん達も、面白い&可愛い&優しい方ばかりでしたね。
ちょっと、融通の利かない看護師さんも居られたけど・・・。
参考URL:http://www.med.kindai.ac.jp/keisei/
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>仙台の大きな病院で手術しましたが、最近また裂けてきたようです
え?また裂けてきた?
こんなことあるのですか?
仙台の大きな病院っていったいどこなのでしょう?
東北大学附属病院ではないですよね?
とりあえず、大学病院の形成外科に行ってみてはいかがですか?
形成外科なら口唇口蓋裂の専門医がいますし。
また口蓋裂は、歯学部の口腔外科と連動した治療が必要ですが、大学病院ならその点でも万全だと思います。
良い医師とめぐりあえるといいですね。
参考URL:http://www.hosp.tohoku.ac.jp/
お礼が遅くなってすみません。
姪っ子は紹介状を書いてもらって、歯科系の病院にいきました。
見た目はわからないと思うのですが、親としても心配のようで、日本全国、名医がいればどこにでも連れて行くと行ってました。
おりがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲相手が体調不良になったら
-
病院選び
-
病院で血圧を測ると130前後なん...
-
保険医の再登録
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
不眠の改善
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
1日4~6時間睡眠
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
病院の開設、開業、開院の違い...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
名古屋第一赤十字病院、駐車場…
-
こんな方います?(男性の回答希望)
-
病院食はどうしてまずいのですか?
-
1週間ほど前に何かの虫に噛まれ...
-
埼玉県周辺で現在も入れる心霊...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
医療費一部負担金の端数につい...
-
働いている人はいつ病院へ行くの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
同棲相手が体調不良になったら
-
学校での怪我 病院に連れて行...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
不眠の改善
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
病院の受付にアプローチしたら...
-
1週間ほど前に何かの虫に噛まれ...
-
病院で血圧を測ると130前後なん...
-
働いている人はいつ病院へ行くの?
-
病院食はどうしてまずいのですか?
-
担当によって言っている事が真逆
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
医療費一部負担金の端数につい...
-
病院の開設、開業、開院の違い...
-
病院からの請求書に付いて教え...
-
数日前から喉に痛みがあり今日...
-
こんな方います?(男性の回答希望)
おすすめ情報