アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHK-BS2でやってる映画(昭和41年製作)で、有楽町駅が出てきました。
駅に停車した電車が黄色い電車でした。
今の(JR)有楽町駅は山手線と京浜東北線しか走ってないのだから、
なんか変だなって思って親に聞いたのですが「総武線じゃないの?」との返事。
「へ?(・ ・;)」と思いました。
昔は総武線も有楽町に止まっていた、とは思えませんし。
それとも山手線・京浜東北線の車体は昔は黄色かったのでしょうか?
どなたか、ご存知でしたら教えてください。

A 回答 (7件)

No.2の方が正解のようですね。



手元にある『鉄道ピクトリアル』という雑誌の,2003年9月号別冊,「東京圏国電輸送1960~70」という号に,「東京付近の国鉄電車」という記事(同誌1964年4月号掲載)がのっていました。

それによると,「山手線は現在全部101系電車を使用しており……1962年(昭和37年),カナリア色ですでにお目見えした山手線101系電車も,本来の性能をも十分に発揮できず,やがてはウグイス色の103系電車にバトンタッチして総武線へ転属することになろう」と書かれています。
当時の山手線は,オール101系で8両×53本でしたが,山手線は駅間が短く,101系では不経済過ぎるので,103系を投入することになったようです。

山手線用の103系電車は,(よく知られている通り)緑色に塗られ,初の営業運転は1963(昭和38)年12月末だったそうです。

また,巻頭カラーページには,原宿~渋谷間を走る8両編成のカナリア色の山手線の写真が載っています。当初は7両だったのが,1963年10月までにすべて8両化されたそうです。

総武線は,1963年(昭和38年)10月の改正で,山手線と全く同じカナリア色の101系電車が投入され,この当時(64年2月)は8両編成×11本,あとはチョコレート色の旧型電車でした。
その後,山手線が次々と103系に置き換わっていくと,追い出された101系電車は,カナリア色のまま総武線に移ってきて走るようになりました。

そんなわけで,今は総武線の色として定着しているカナリア色は,もとは山手線の色だったようですね。

それにしても,101系はおろか103系電車もなかなかみられなくなった今日からすると,隔世の感があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>今は総武線の色として定着しているカナリア色は、もとは山手線の色だったようです。
なるほど、そういういきさつがあったんですね。
総武線って黄色くて当たり前だと思っていました。
結構、電車の『おさがり』ってあるんですね。
個人的には山手線は今の新型車両の方が好きです。
車内のモニター画面放送でやってる漢字クイズが気に入ってしまいましたので…f(^^;)

お礼日時:2003/12/27 01:54

横は、白帯びだったらしいです。



進駐軍専用車両
婦人子供専用車両もありました。
1・2・3等に区分。列車ですが。

なお、常磐線等の列車も一時期、有楽町どまりで
運転されていたようです。
    • good
    • 0

京浜東北線についても質問されていましたので,少しつけ足しておきます。



当時の京浜東北線は,前の方の回答にもある通り,73系を中心とした,チョコレート色の旧型電車でした。
「この線区は…相変わらずのオール旧型電車で地味な発展を続けている」と書かれています。
103系,10両編成の導入のための工事が,1966年度末を目標にすすめられていたそうです。
昭和41年製作の映画ですから,旧型電車の時代ということになりますね。

前のほうの回答で「古い物のお下がり」という表現がありましたが,それをお借りすると,総武線のカナリア色の電車は,山手線のお下がりを使ったことから始まった,といえるでしょう。

余談ですが,1976年ごろ,青梅線(中央線と同じオレンジ色)に,京浜東北線と同じ青色電車が走っていたことがありました。これはまさに京浜東北線からの「お下がり」だったためで,78年頃には全てオレンジ色に塗り直されたように記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青い中央線…( -_-)
なんか乗るのに一瞬ためらってしまいそうです。
チョコレート色の京浜も想像がつきません。
なんせ私が生まれる前ですから(*_*)
でもチョット見てみたくなりました(^^)
わざわざ2回もおお答えいただきましてありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2003/12/27 02:05

No.2 の方の通り、101系が登場したときは、


黄色(カナリヤ色)でした。京浜東北線は、まだ
当時は73系でしたね(チョコレート色)。
それから、赤い101系もできて、103系に
なってからだか、うぐいす、青、緑と増えていって、
今の路線別の色の基本ができました。
京浜東北線が黄色だったことはなかったと
記憶しています。(一時的な車両異動を除いて)
「黄色かったことはない」という回答を見て、
びっつらこいてます。(笑)

この回答への補足

質問の内容に『京浜東北線』を出したのは、有楽町駅が山手・京浜の両方の電車が並行して走っている区間だったので書きました。
ポヤ~っと(映画を)見ていたので、どっちの路線のホームなのか分からなかったんです。

補足日時:2003/12/27 01:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもこんばんわ。私もびっくらこいています。
色の云々以前に、チョット目を離している間に、こんなに回答をいただくなんて、想像していなかったものですから。
f(^^;)
あと私の脳細胞には『山手は黄緑、京浜は青』という図式が出来あがっちゃってるので、
今回の質問を生むきっかけになった映画を見た時は、かなり驚きました。
普段使っている高崎線の場合は、車両そのものはモデルチェンジしていますが、
コンセプト(っていうのかな?)の『緑と橙のツートンカラー』はずっと変わらないので、
山手線の変色ぶり(笑)を見てとまどいを感じていました。
でも今回は疑問が解消できてスッキリしています。ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/27 01:34

前面警戒色といって、


チョコレート色の国電だったとき、

前面のみ黄色にしたことはあるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『前面のみ黄色』ですか。
なんか恐いかもf(^^;)
しかし、映画で映ってたのは側面だったんです。
ご説明不足で大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m

お礼日時:2003/12/27 01:34

山手線が旧型車輌から新性能車101系になったとき(昭和40年ごろ?)は,確かにカナリア色(黄色)をしていました。


ウグイス色(黄緑)になった時期は覚えていませんが,103系投入時からではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

映画の製作時期と、回答にある『昭和40年代』があってるので、これで間違いないと思います。
今回はお答えいただきましてありがとうございました。

蛇足ですが、作品(映画)の中で今はなき『有楽町そごう』が映ってて、
懐かしい物を見たように感じてしまいましたf(^^;)

お礼日時:2003/12/27 01:35

たしかに、JR有楽町駅には山手線と京浜東北線しか走っていません。


山手線の電車を、意図して黄色に塗った事はありません。
同様に、京浜東北線を意図して黄色に塗った事もありません。

多分、総武・中央緩行線の電車の古い物のお下がりを使用していたか、一時的に車両が足りなくて借りたのだと思います。
山手線だとお下がりというのは考えられませんが、一時的に借りたのなら、どちらの線でもあり得ます。
なお、お下がりの電車も、次の定期検査などの時に塗り替えられるのが普通です。

昔は、色の違う電車の車体の横に「○○線」などと書いたシールを貼った電車を、時々は見かけた物ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ございません。
他の方と一緒に書いたと思ったら、登録されていませんでした。
(こちらの手違いのようです)
今回はお答えいただきましてありがとうございます。

お礼日時:2003/12/27 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!