
私は、あるスーパーで働いているのですが。
ほぼ毎日耳にしている放送があります。
それは、
「○○コーナーのカシマさん、○○コーナーにお越しください」
というようなものです。
最初の何日かは、このお店にカシマさんという人がいて、その人は代表者ぐらいの人で忙しいんだろうなぁとも思っていたのですが・・・。
このアナウンスは決まって、夕方頃に1日一回だけ流れるのです。
他の人に聞いてみるにしても、長く働き過ぎて聞くの恥ずかしいし^^;
ネットで検索してみたのですが、ヒットするのは怪談のカシマさんばかりでした。
まさか妖怪が呼び出されているわけでもないでしょうし。
これはスーパーの隠語か何かなのでしょうか?
気になっているので、知っている人がいたら教えてくださると嬉しいです!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
隠語の可能性が高いと思います。
私がアルバイトしていたデパートでも、
そういう隠語が沢山ありました。
万引き発生とか、雨が降ってきた、とか
色々ありました。
店毎に異なりますので、検索しても出てこない
でしょう。
No.3
- 回答日時:
ほぼ毎日というのが気になりますね。
(無いこともある?あるいは聞き逃しているのか?)スーパーで夕方に1回、ほぼ毎日というところから考えてみます。
レジ集金・値引きシール添付・消費期限切れ食品のチェック・他の仕事からレジに回るなど、お客さんにあからさまに分かるとまずいようなことをスタッフに知らせるためだと思います。
No.2
- 回答日時:
実際にカシマさんが存在していてその人への業務連絡、ではなく、ご推察のとおり隠語だと思いますよ。
こういうのはお店独自の設定が多いので、腹をくくって誰かにきくのが一番だと思います。(^^)
よくきくパターンは、「万引き注意」や「レジ応援」、「本部から連絡あり」などかなー?
ネットで調べるなら、放送内容よりも「スーパー 放送 業務連絡」などそういうほうから調べたほうがみつかるかも。
No.1
- 回答日時:
レストランで ゴキゴキ の事を 太郎さん と言ってるのは聞いた事があります
いつも 店長 と呼んでいる人の苗字が カシマさん だった とか
判らない事が出来たのなら、素直に聞いたほうが良いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 両津がこんなことをしたら? 3 2022/09/02 16:00
- 事件・犯罪 甥っ子が万引きしました。私の家で現在甥を預かっています。その甥が数日前にスーパーに買い物に行くと言っ 6 2023/02/25 16:28
- その他(悩み相談・人生相談) 自閉症は、自閉症同士でしか仕事しちゃいけませんか? 1 2023/02/09 18:27
- 特撮 皆さんは早く終わってほしい番組はありますか? 5 2022/07/13 04:54
- スーパー・コンビニ レジで「レシート要りますか」と店員さんに言われたら嫌ですか。 16 2023/02/12 18:16
- その他(買い物・ショッピング) 買い物で店員にマークされる 7 2022/06/26 16:43
- その他(社会・学校・職場) 私、頑張りましたよね? 5 2023/05/06 22:05
- スーパー・コンビニ スーパーでマスクなしで大声 3 2023/03/03 18:53
- スーパー・コンビニ スーパーの対応 3 2023/01/29 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 職場でわざとあからさまに咳払いされることが多いです。暇な百貨店の惣菜屋さんで26歳で一年アルバイトし 5 2023/08/09 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
まさか!! 私 疑われてますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
万引き犯と疑われて要注意人物になっています
子供・未成年
-
万引き犯と疑われているのでしょうか? ここ最近、気になっている事があります。 ある特定地域のみでの
防犯・セキュリティ
-
-
4
おもしろい業界用語隠語教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
5
スーパー、ライフで・・・
その他(国内)
-
6
この店内放送の意味
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
店員さんにマークされてしまった場合どうすれば良いのですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
8
コスモスのドラックストアーで、アナウンスが0番です。と、言っていましたが、どんな意味ですか?
その他(病気・怪我・症状)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
教えてください スーパーで、お...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
甘塩銀鮭について
-
コーヒーフレッシュの「ネスレ ...
-
ヨコイのソースが売っているお...
-
スーパーのお魚コーナーは何時...
-
スーパーでカルビが売ってない。
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
伊勢海老を生きたまま送りたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
お米はどこで買うのが一番安い...
-
スーパーで買った茹でてるうど...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
スーパーの生肉の重さが実際と違う
おすすめ情報