
今ホームセンターでバイトをしている大学生です。この間新しい店長が来たとたん、業績を上げるためいきなり自分の気に入らないバイトを首にしまくった挙句、これからはシフトの決定後の変更・フォローは一切しないと全員にメールで宣言なさいました。(今までは店長や社員の人が足りないところに入ってくれていた)。この間、私が急病でシフトに突然入れなくなったのですが、誰も代わりに入ってくれる方が見つからず、仕方がないのでお店のバックヤードで一人事務作業をしていた店長に何とかしてくれないかと電話したところ、最初に言ったとおり自分でなんとかしろと言われました。結局なんとか一人のパートのおばさまが都合をつけて下さったので、事なきを得たのですが。。。本来こうした自体に責任を持ち、急の事態に対応するのが管理職の責任ではないでしょうか。物事に対する対処法や説明もなく、一方的に従業員に服従することを求めてもいいものでしょうか。何かあるとすぐに従業員にクビにするぞと言ってきます。中には生活かかっている人もいると思うんですけど。。。
No.3
- 回答日時:
あなたはアルバイトですかr、店の売上げに対する責任は基本的にはありません。
もしそういう事情で人手が足らなくて接客に対応できなくても、それはあなたの責任ではないということです。
あなたは常識的に応対できる範囲で接客して、それで対応できないお客がいても知らない顔をするしかないですね。それで売上げが落ちたらそれは店長のの責任です。
もしそれに店長が苦情を言うのならば、そのときこそこれ以上は出来ない、どうしたらよいのかと訴えるべきです。
それでも聞かないのであれば、どこかよそを見つけて転職することですね。
これが正社員ならば大変ですが、アルバイトならばその程度で割り切って十分だと思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度会社の懇親会があり、親会...
-
失恋の愚痴を聞いてください な...
-
無愛想はくびになりますか?
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
ローソンに苦情
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
本社への出張 手土産はいりま...
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
サービス業で土日毎週どちらか...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
身内の会社を辞めることは悪い...
-
以前働いてた職場の、50代くら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
サービス業の方、お願いします...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
おすすめ情報