プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近だんだんと車の車幅が広くなってきている気がするのですがなぜなのでしょうか。

VWのゴルフなんか、コンパクトカーなのに幅が180cmもあります。

うちは車庫が狭い理由から、やたら車幅を広げないでもらいたいと思っているのですが、何か理由があるのでしょうか。

特に外車はモデルチェンジのたびに幅が広がっている気がします。

A 回答 (9件)

室内が広くできること


衝突安全のためドア厚みが必要となったこと
社会的インフラが少しずつ整備されたこと(立駐など)
長さを伸ばすより幅を広げるほうが安価に室内を広くできるから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

衝突安全性は大事ですけど、住宅事情を考えてもらいたいですよね。
家は簡単には変えられないからね。

お礼日時:2012/04/07 23:13

衝突安全基準が厳しくなってきているので、車体全体の剛性UPが必要になり、車幅をそのままで固定すると室内空間が狭くなってしまいます。



また以前は外車でも日本の5ナンバー基準を頭に入れた設計をしていましたが、最近はグローバルデザインを称して世界統一のデザインで生産されているので、日本の5ナンバー規格は無視されています。

自動車メーカー全体が、日本で売れるよりも世界で売れる車作りになっているからですね。

この回答への補足

そうなりますと、衝突安全性ですが、国産の5ナンバーや軽自動車は危険ということになるのでしょうか?

補足日時:2012/04/07 23:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/04/15 23:46

側面衝突性能を確保するためですね。



日本では前面衝突ばかり言われて居ますが、実際の事故では横から衝突される物も結構あります。
前面は、ボンネットなどの長い物がありますので、ある程度壊れる事で衝撃を吸収出来ますが、側面はドアの厚さしか対応出来ません。
その為、出来るだけドアの厚みを厚くして、そこに鋼材などを通して横から衝突を受けた時の車内空間の確保をする必要があるので、幅が広がって来ています。

幅を広げずに、安全を確保しようとすると、社内の幅が狭くなってしまいますからね。
その分幅を広げるしかないという方向になって居ます。

この回答への補足

そうしますと、軽自動車は危険ということになるのでしょうか?

補足日時:2012/04/07 23:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/04/15 23:41

人間の平均身長の伸びから判断すると


車サイズの広がりは、ドンドン車が小さくなっていっているようです。

ゴルフがコンパクトカーととらえられる所などは、その象徴だと思います。

かつてはメインサイズで
ちょうど中間の大きさの車でしたから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですか、だけど家の車庫は広げられないですからね。
メーカーにも住宅事情を考えてもらいたいですね。

うちはバブルの終わったあとですけど、26坪の土地に建つ建売住宅を7000万円以上で父が購入しました。7000万円以上の家でも、車庫はひどく狭いのです。

お礼日時:2012/04/07 23:22

ドイツ車の場合は、高速安定性もありますね。



日本の高速道路で試すと交通違反になりますが、150km/h以上になると、幅の広い車が安定します。
新幹線とローカル線では線路に幅が違うのと同じです。

150km/h以上からフルブレーキングした場合、幅の広い車の方が安定して止まれます。
日本の制限速度ではそれほど差は感じませんが
幅の狭いバイクの場合、少しでも車体が傾くと横に向いたり、転倒したりするのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/07 23:23

ハワイでムスタングをレンタルして走りましたが、ハンドルと車線の違いは直ぐに慣れましたし、道の広さやパーキングスペースのサイズから余裕でした。



日本では建築基準法上の道路幅が4mからとなっているのも5ナンバーサイズの車がすれ違える事を基準にしているし、地下などの駐車スペース特別な区画を除いて5ナンバーサイズの車が入る事が前提です。

特にトヨタはコンパクトカーでも5ナンバー枠の幅をこえる車が多いですが「海外向けの車を国内販売・・・」なんて言っていますが、同じようなサイズで何種類も発売していますから、国内用で量販する車は1.7m内に抑えるべきだと思います。

幅が広がる事によって安定性が良くなったり、ドアの厚みで安全性が向上するかもしれません。

しかし、大型のセダンでも後席に3人が乗るのはシートの幅や形状から満足な車は有りません。

定員が5人でも実質は4人乗れれば良いと割り切れば、1.7mの幅でも安全性も安定性も幾らでも確保できます。

どうして、段々と幅が大きくなるのかと言えば、幅の広い方が立派に見える事と縦横の比率からデザインが良く見える事等有るからです。

外国車の場合それぞれの国の事情ですから、それを承知で買う人はそれで良いのですが、

お宅の車庫だけでなく日本中の道路事情等を考えれば日本の事情に合った車作りを考え直すべきです。

それでも異常に売れすぎている、無駄に幅広いプリウスを買ってしまう人が多いのも考えものですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国産車でも広がっていますもんね。
でもすべては国がなぜ5ナンバーサイズを標準にしてしまったかですよね。
そのおかげで道も、車庫もきっと狭くて良いとなったのかもしれません(うちの車庫は異常に狭いですけど・・・)。
これも日本が得意のガラパゴス化というやつですかね。

お礼日時:2012/04/07 23:31

確かにいっしゃる通りですね。



理由は走行性能でもなく、側面衝突安全性の確保でもなく、単純に室内空間やデザインで付加価値を付けて車格を維持またはUPさせるための手法です。
性能的な理由であれば5ナンバー枠の車の性能が劣るかといえばそんなことはありませんよね。
今の技術では、Aセグメントクラスでも十分に走行性能、安全性能は確保できています。

結局のところ、メーカーの販売戦略によるものでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕もそのように思えます。
住宅事情を無視していたら、そのうち客は車を買えなくなってしまいますよね。

事実僕が今乗っている車も、新型は幅が広くなって、うちの車庫幅では買えなくなりました。
仕方ないからコンパクトカーにしますけど、国産だと魅力的なのが無いために欲しくありません。かといって外車はすごく幅が広がっているのでやはり買えません。

メーカーは車幅を広げることによって、一部の客を失っていることに気づいてもらいたいですね。

お礼日時:2012/04/07 23:40

3ナンバーイコール高級車、


という考えがあるのでしょう?

そんなので見栄をはる、
まだまだ、日本は貧しいですな。

わずか50ミリや100ミリ広げて、
安全性や安定性が格段に上がるとは思えません。

昔、貧乏3ナンバーという言葉がありました。
1800cc程度の車で、車幅をわずかに広げて
(モール貼り付けで)3ナンバー。

今でも、5ナンバー3ナンバー混在の車種があります。
モールを貼る意味が?です。
明らかに、貧乏3ナンバーですな。

ナンバー制度が変わって、乗用車はすべて同じナンバーにすれば、
車幅は大きくしないのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。国もなぜ5ナンバーと3ナンバーを絶妙な寸法のところで分けるのか解かりません。

余程税金が欲しいのでしょうけど、国民としたら、変な差別が生じてしまうのですから迷惑ですよね。

お礼日時:2012/04/07 23:44

>何か理由があるのでしょうか。


衝突安全性がほぼ全てです。
いかし、言われる様に全ての人が大きな車を欲しているかと言えばそうではないですね。
日本でもそうですが、外国だからと言っても都市部は昔ながらの道路が一杯有るので必ずしも道路が整備されているとはいえません。
また、田舎と言っても例えばWRCで走行する道を見ればそれ程太い道路とは言えません。
車幅を狭くして衝突安全性を上げるのには費用が掛かります。(例えばサイドエアバッグ装着等)
車幅を大きくすれば安くで安全性を向上できるので安易にメーカーは採用するのでしょう。
世の中にはトレンドと言う物が有りますので、これから先の時代は車幅が小さく中が広い軽自動車の様な車が世界的に流行るかも知れません。
何れにせよ、コスト、流行、ニーズのバランスで今は幅の小さな車が少なくなっていっているのは事実です。
メーカーもニーズが有るという事なら幅を狭くした新型車を開発するメリットを感じるので、メーカーの相談室にでも聞いてみると将来変わるかもしれません。
私も今の車幅や長さが大きな車だらけなのは良いとは思ってません。
なにせ、シビックやカローラも初代と今の型を比べると同じ車種とは思えません。
この大型化はオカシイと思いますので、将来は是正されると考えてますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

カローラも全長が長くなりましたもんね。今度5月にでる新型は少し短くなるようですけど。

車メーカーに意見をするのは良いかもしれません。考えてみます。

お礼日時:2012/04/07 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!