
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
備長炭は試されましたか?
私は「虫除け」を使ったことがないので
はっきりと効果のほどは申し上げられませんが、
我が家にあった、古くてにおいのするお米は
備長炭のおかげでだいぶ「まし」になりましたよ!
普通の備長炭でも良いらしいですし、
わざわざ炊飯器に入れるために加工された商品もあります。
少し大きいスーパーの日用雑貨売り場にあると思いますよ。
せっかくのお米、おいしく食べられると良いですね♪
備長炭ですか!
炊飯器にいれて一緒に炊くとごはんがおいしくなるといのは聞いたことがあったのですが、それで脱臭とは思いつきませんでした。
そういえば炭の脱臭剤とかいろいろありますね!
試してみます!
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お米について 5 2022/07/04 11:17
- モテる・モテたい 他人のニオイについて。香水、柔軟剤など。 1 2022/06/24 17:32
- その他(健康・美容・ファッション) 髪に付いたニオイが取れません 1 2023/06/06 05:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 人から貰った本に付いているニオイを除去したい。 その人の部屋のニオイなのか、僅かに気になります。 本 1 2022/08/19 10:28
- 夫婦 男女が普段、同じ物を食べて同じように生活することで身体から同じニオイがしたりするようになることは、あ 2 2022/04/28 12:40
- 食べ物・食材 精米して袋で包装したお米は、袋の未開封の場合、何年ぐらい食べることが出来るんでしょう? 3 2022/05/30 16:21
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- その他(悩み相談・人生相談) 生きることの基本はお風呂に入ることだと思います。シャワーを浴びることだと思います。 わたしはお風呂入 5 2023/06/04 19:01
- レシピ・食事 「米はそんなには研ぐ必要ない」というのは本当でしょうか? 5 2022/05/05 03:34
- その他(教育・科学・学問) 貰い物の本に付いてるニオイを除去したいです。 自宅で、本のニオイを綺麗さっぱり除去できる方法を教えて 2 2022/08/19 17:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜に虫
-
生椎茸に虫が・・・
-
お米に黒い粒がまじっています
-
野菜についた害虫、食べたら・・
-
白い芋虫がリビングに発生しま...
-
食べ物に虫がついた後の食べ物...
-
教えてください!! 今、無洗米を...
-
もち米に細かい虫が。対処法と...
-
米虫がわいた玄米を精米すると...
-
ハイザーって!?
-
白菜に1ミリくらいの黒い小さ...
-
知らずに食べてる虫色素を使っ...
-
これはチャタテムシですか…? ...
-
もち米に虫が。。。もうダメで...
-
生しいたけの虫に付いて
-
台所にミミズが大量発生
-
虫食いのサツマイモについて。
-
バスマティライス買ったら虫が...
-
米に虫が湧かない?
-
米にダニみたいな虫が湧きました
おすすめ情報