プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

これがなにか分かる方いませんか?
今朝見たらお米がこうなっていました。
虫はいませんし臭いもありませんが気持ち悪いです…

「緊急です。お米の見た目がおかしくなりまし」の質問画像

A 回答 (5件)

現物を見ないと確実ではありませんが、虫害か湿気による変色、ではないですかね。



 仮に虫害だとすると、米のかたまりは幼虫がさなぎになるときに繭で綴ったものだと思います。繭を作る虫はメイガの種類だけですが、確かめるには(気持ち悪いでしょうが)バラかして見ることが一番です。虫ならば幼虫かサナギがいます。
 よく「虫がわく」と言いますが、一般家庭で米を害する虫のほとんどは外部からの侵入です。米の害虫の多くはビニールの袋くらいはものの数分で食い破りますので、特に虫の活動が活発になるこの時期は袋のままの保管は避けたほうがいいです。また、いわゆる市販のライサー(計量米びつ)のようなものだと、内部構造の隙間にこぼれた米の粉を餌にして害虫が巣を作っていることもあります。
 米の保管で一番いいのはきちんと密閉できる蓋の容器で冷暗所です。無い場合は多きめのペットボトルで冷蔵庫の野菜室という手もあります。きちんと密封できること、低温なので酸化をすすませない、虫がよりにくいという利点がありますね。
 それから、この手の虫は米以外にも乾燥食物も食害しますので、もしお米に虫を発見したのであれば、念のため他の食料もチェックしたほうがいいです。クッキーやチョコレート、雑穀なんかも危ないです。

 余談ですが、無農薬・低農薬(実はこう銘打って米を売るのは違法) であろうがなかろうが、虫は米を喰いに来ます。虫が忌避するほど残留農薬が残っていたらエライことですし、実際にそのようなケースは日本では聞いたことがありません。

 虫でないとすると、外から水が入って固まって変色したのではないかと思います。米の袋には通気用、もしくは破袋防止用の穴が空いているものも多いので、湿気のある場所に直起きしていると水が入ってしまうことがあります。ライサーなどは密封性が低いので、そうした可能性はさらに高くなります。水の場合、カビにつながってしまうこともありますので、より注意が必要でしょうね。

 これが仮に虫の害であった場合、よく研いで使えばヒトに害のあるものではありませんし、食味にもほとんど影響はしませんので使うことはできます。水の場合もヒトに害をなすようなことはまずありませんが、食味に影響することがあります。
    • good
    • 0

虫ですね。

そのうち出てきて小さい灰色の蛾が舞い飛ぶようになります。
お米をあらってると糸を引きます。

今お米が固まっているのはさなぎになるときに出した糸が
お米をくっつけているからです。

袋の状態でも小さいわからないぐらいの穴を開けて卵を産んでしまうこともあるのです。

逆に言えば今までも幼虫はここ何日か米櫃の中にいたかと思います。
2m程度、お米に近い白っぽい色なので見落としていたかもしれません。
ここ数日洗う時に糸を引く感じがなかったですか?

毒でもないのでよく洗えば食べられますが
あとは気分的な問題ですね。
    • good
    • 0

>虫はいませんし


虫です。
さなぎになっている状態なので、後からメイガという小さな蛾が出てきます。
米のぬかに卵があり、時期が来ると卵がかえって虫が湧いてしまうのです。

洗えば食べられますよ。
無農薬、低農薬の米ならば、虫は湧いて当たり前ですしね。
    • good
    • 0

確かに気持ち悪いですね。

お米は、乾物ですが、高温多湿は大敵です。匂いも目に見える虫が居なくても、食味はおちます。保存はジップに小分けして、冷蔵庫で保存すると、食味もあまり落ちず、ある程度保存もできます。
    • good
    • 0

今の時期、室内に放置しておけばそうなるに決まっている。

ビニール袋に入れたままでしょ。フンかもしれない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!