プロが教えるわが家の防犯対策術!

嫁の実家(農家)で頂いてきたお米に、長さ一センチ弱の白い芋虫が大量発生してしまいました。この虫の名前はわかりませんが、糸を出して米を小豆大の大きさに固めその中にはいってさなぎになるようです。あまりの多さに、一匹ずつ取り出す気も起こりません。米はまだ五キロ程残っているので捨てるのももったいなく、どうやって簡単に退治することが出来るか教えてください。

A 回答 (8件)

補足ですが、冷凍庫に入れて一旦虫を殺してから水で研ぐと良いかもしれません。

    • good
    • 1

おはようございます。


一年前に同じ悩みでこちらに相談しました!10キロっまでは無かったと思うけど、結構な量がありましたので、ベランダに干して多分4~5時間かけて取り除いたんですよ。彼が…
取り除いた虫を一箇所にまとめても、よそ見してたら箱から出てきて辺りが虫まみれになりました。ぞっとしました。勿体無いですが、捨てればよかったと思いました。

良かったらURL参考にしてください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=363041
    • good
    • 0

米にわく虫ですか・・。


私も実家から米をよく送ってもらうのですが、その時にたびたび遭遇します。
私の対処法は、米をとぐ前に、米を入れた鍋にたっぶりと水を張って、やさしく米を混ぜてやります。そうするとプカプカと虫が浮かんでくるので、それを水ごと捨ててやります。それを4~5回も繰り返すと虫も浮かんでこなくなるので、そうなってから米を研ぎ始めます。

そうすれば、完璧とは言いませんが、だいたい大丈夫だと思います。
私がやったときは成虫も浮いてきました。(汗)
アレはちょっときつかった・・・。

あと、余談ですが、私の親が、農薬を余り使っていないのでちょっとぐらい虫がわくのは我慢してくれといった話をしてましたので、no.3の方がおっしゃるように「保証書」というのも納得かもしれませんね。
    • good
    • 0

コクガ、コクゾウムシ、シノメマダラメイガあたりが米に付きますが、コクガは団子をつくりその中でさなぎになりますし、コクゾウムシは米粒の中で成虫になります。

糸を出して米粒をくっつけて中でさなぎになるのなら、シノメマダラメイガかと思われます。赤い糞が見つかったら間違いないでしょう。

このバカタレは、コクゾウムシを寄せ付けないために入れた唐辛子やにんにくによってきたりしますので始末に終えません。で、対策は#5さんの方法ですね。だいたい、15度を下回ると活動をやめます。もっと冷やせば退治できると思います。
    • good
    • 0

コクゾウ虫です~。


一度発生したら始末悪いです。
米を研ぐとき選別しても、すべては取れないですし、卵付きの米はそのまま食べる事になります。 (汗
私の場合は、気持ち悪くご飯を食べる元気が無くなったので、思いきって捨てました。

#3さんのように、天日干をして成虫を退治乾燥すれば、米を研ぐとき浮いてくるような気もします。
でも、卵は簡単には死なないような気もします。

また、虫は高温で活発に増殖しますので、これ以上虫を発生させないためには、冷蔵庫などでの保管が有効です。

あと、米びつは完全に洗いきってください。
どうしても卵が残って、次の米にも虫が発生する元となります。

市販のコクゾウ虫対策品やニンニク、唐辛子など入れておくなどの対策も有りますが、これは成虫にはまったく効きません。虫の発生を少しだけ押さえる程度の効果と思ってください。
    • good
    • 0

わいてしまったものは仕方ありませんから、新聞紙に広げて天日干ししたりで除けます。


研いでる途中でも水に浮きますから、それで除けられます。
予防としては、ニンニクを一カタマリ、米を入れている中に入れておくといいです。

でも、コクゾウ虫はありがたい「保証書」と思えば、そう悪くはないと思います。
    • good
    • 0

精米機を通すとデリートできます。

    • good
    • 1

こんばんは。


私の家でも経験があります。
親戚がとても美味しいお米を送ってくれたのですが虫が…。
1485さんのおしゃっているものと似ているかと思います。
退治する方法ですが…お米なの変な?薬など使えず水で洗ってました。
お米を洗うたびに浮いてくるので何回か洗っているうちにいなくなりますよ。
それではダメでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でもかなりの量発生しているので洗うのも気持ち悪くて。あと洗っているときにつぶされた虫が見つからずに釜の中に入る事を考えるとぞっとします・・・・

お礼日時:2003/06/22 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!