dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

子供の云い間違いってなんだか可愛くて和みますよね~(*^▽^*)

ごはんつぶ→ごはんぶつ
エレベーター→エベレータ
とうもろこし→とーころもし
ロードローラー→ドロローラ
クロネコヤマトのトラック→ねこやまのトラック
テレビ→テベリ

等など・・・きりがないほどw

A 回答 (19件中11~19件)

双子4歳です。

言葉が遅くまだまだ間違いだらけです。



乳首 ⇒  ちくわ

お昼ごはん ⇒ お昼おはん

フレンチトースト ⇒ フレンチ豆腐

おへそ ⇒ おげそ

髪の毛 ⇒ カニの毛

お友達 ⇒ おもたち

おまわりさん ⇒ おまりさん

リュックサック ⇒ ギョック

ごめんごめん ⇒ どめんどめん

東京タワー ⇒ 京都パワー


まだまだありすぎて・・・・・・

取りあえず 乳首を教えた次の日に ちくわ と言われて大爆笑しました。
    • good
    • 0

きゅんとなりますね。



ブロッコリー→ボッコイ
バナナ→バマナ
ゆきだるま→ゆきばるら
おゆうぎかい→どじかい
ねずみ→みずず
らいおん→だいよん
うさぎ→うしり
ややこしやー→やここしやー
ミルク→みんご
トンネル→トンデル
ズボン→ぼとん
たのしかった→かこしかった

などなど・・・毎日生まれるけど、メモっとかないと忘れちゃいますね。
    • good
    • 0

ninonino1973 さん こんにちは


我が家の子供たちの、かわいい時代の 言い間違いも聞いてください。

チキチキボーン-----キチキチボーン
たんぽぽ------ぱんぽぽ
きつねうどん-----ネズミうどん(息子はねずみ年です)
スパゲッティ-----スパベッピー
ヘリコプタ-----ヘーコペッター
グリコ-----グリッコ
バナナ-----ババナ
思い出して、ニヤニヤしてしまいました。
    • good
    • 0

こんにちは^^


質問者様やみなさんの回答を見て微笑ましく思い参加します♪

ブロッコリー→ぼっこりー
マクドナルド→マクロナルロ
乾杯→ぱんかい

あと小学性になったばかりの頃か。
ドラえもんの「スネオ」を「スネヨ」と言うのに、野口英世の「ひでよ」は「ひでお」と言ってましたwww
そんな息子も現在中学生。
思春期反抗期まっしぐらですが、可愛かった当時を思い出して乗り切れそうです^^
    • good
    • 0

 マグロをモグラ。


よその家に上がる時に「お邪魔しました」。
たまんないすね(笑)

 後、よその家の話で、かつ言い間違いではないですが
泥棒が入った、お祖母さんの家から帰って来て
「泥棒さん、もう帰ってた」も笑えました。
    • good
    • 0

今はもう高校2年生の息子です



たくさんありましたが 思い出せるのは

  ジャスコ → じゃこす(食べ物?)
  ディズニーランド → じじじゃんど(行きたくねー!)
  お薬 → おつくり(お刺身?)

などです。
なつかしいなぁ~
かわいかったなぁ~

楽しい質問 ありがとうございます。
    • good
    • 0

幼稚園時代、近所の施設にポニー(馬)がやって来た時の事




「今日、何かに乗ったんだって?」

「うん、お兄ちゃん」

一瞬何のことか判りませんでしたが、即判明。


正確にはポニーちゃん。家は一人っ子で兄弟(兄)は居ません。



今でも笑えます。
    • good
    • 0

大丸は、「だいまる」と言えるのですが、



高島屋は、なぜか「たかましや」と言います。
    • good
    • 0

こんにちは



うちの子もよく言い間違いしてました。

キャラメル→キャマメル
じてんしゃ→じってんでんしゃ
けしごむ→けしもぐ

これは道路で言われて母、赤面でした。
マンホール→マンコール

今では懐かしい思い出です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!