dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
今派遣で働いています。勤めて半年です。
最近私よりかなり年下の新入社員が入ってきました。そのこは私と同じ男性で、正社員です。
派遣の立場として、でも先輩でもあるしそのことどのように接したらいいんでしょうか。
アドバイスお願いします。特にどういう場面でどういう行動をすべきか聞きたいです。
似たような体験あれば体験談も聞かせてください
よろしくお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

まず、年齢は忘れましょう!


同じ会社ではないので、先輩。後輩もないですね。

客先の社員ということには変わりないので、
客先に年上と同様に扱うしかないですね。

最初のうちは、そうするしかないので、そうしましょう。
あとは、なるようになります。
状況により、関係が変化することはありますが、
これは考える必要はないですね。
なるようになります^^

この回答への補足

たくさんの回答ありがとうございます。私にとっては小僧ですが、現場では失礼がいないように敬語で勤めたいと思います。でも年下に軽く扱われたら正直むかつきます^^;

補足日時:2012/04/14 22:09
    • good
    • 0

会社によります



以前、お客様の某メーカーでは正社員と派遣社員は対等に扱われていました。
そこのメーカの方(この方は正社員)と、そのことで話ししてたときに、部署が違うと本当に正社員なのか契約社員なのか
判らないし、仕事をする上では区別されていないとのことでした。当然、入社が先であれば先輩であり敬語を使います。
そこの会社では、意図してそうしてるみたいでした。

いろいろな会社を見てきましたが、派遣社員をそんなに見下すようなところは見たことが無いです。
社内での扱いが違うのかどうかは、外からは見えないのでなんとも言えないですが...
    • good
    • 0

現場の文化とmomijisさんのキャラクターによると思います。



はじめの職場では半年でも先に仕事をしていれば先輩。
派遣も社員も関係ありませんでした。
普通に話すときも、指導するときも同期と話す感じでした。

次の職場では社員>派遣だったので、派遣の人は新入社員にも敬語だったりしました。
私は始めの職場と同じ接し方だったのですが、社員さんの一人はそれが嫌だったようでした。

まだ勤めて半年とのことですので、
もしあまり職場の雰囲気がつかめていないようだったら
無難に敬語orです・ます口調で接されてはどうでしょう。

私個人としては、かなり年上の方に敬語で話されるよりは
フランクに、もしくはです・ますで話してもらえたほうが気が楽です。
    • good
    • 0

派遣と正社員では相手がいくら年下でも会社での地位は


正社員の相手が上です。常に敬語で。自分より仕事が
当然できなくても敬語です。

派遣社員で相手が年下であっても 社会人としては
やはり敬語で。
    • good
    • 2

私も派遣先で新入社員を迎えたことがありますが、


きちんと敬語で接しました。
新入社員うんぬんではなく、社会人として。

新入社員と言えども、こちらが学ぶ事だってあるかもしれません。
ましてや派遣先ならなおのこと、敬語で丁寧に接するのが望ましいかと思います。
    • good
    • 1

敬語だ。


派遣会社=派遣社員にとって派遣先は「お客様」である。
    • good
    • 1

フランクな敬語、がいいと思います。


わたしも似たような感じなので相手が10代の子とかでもお互い敬語ですね。
個人的に打ち解けて来たら敬語をちょいちょい外す時もあります。
こっちもへりくだりますが、向こうからしてもこちらが年上なので、やっぱりへりくだります。

わたしは女性なので、立場が上で更に年上の男性にも同じように関係に応じてタメ口きくこともあります。
あまり気にしなくて大丈夫じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

貴方の性格や能力にもよります。


客の社員に教えられる人もいれば、そういうことはできない人もいます。おそらく、このような場にこのような相談をするようでは指導できないでしょう。

なお「そのこ」は止めた方が良いです。いやしくもあなたにしても新入社員にしても社会人です。
    • good
    • 0

まず、派遣社員は非正規雇用形態ということを理解されていますか。



相手が年齢が下としても、相手は正規雇用されている正社員です。

つまり、社会的な地位は、相手の方が上です。

だから、相手の正社員の男性を「そのこ」と言う言い方は関心しません。

基本的には、ご質問者様が他の正社員と同じように接すれば問題はありません。
    • good
    • 1

派遣先の上司や派遣元の担当者に相談すべきことです。


各企業などで、対応の仕方は大きく異なりますので、ここに書けることはありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています