

私は既婚女です。
男友達の奥さんのことで悩んでいます。
その男友達とは奥さんと知り合う前からの友人同士で、今も交流があります。
しかし奥さんはどうも私が気に入らないらしく、私と会う度に睨みつけてきたり、嫌みを言われたりします。
男友達には奥さんに悪いから連絡は極力控えるとは言ってあるのですが、男友達はそんなの気にしないでいいよという感じでした。
男友達は私と夫の仲を取り持ってくれた恩人でもあり、完全に繋がりを切ってしまうのは寂しいです。
しかし奥さんの気持ちも分かるので、どうしたらいいか悩んでいます。
夫は男友達とは顔馴染みの関係で、私と男友達が元々仲良しだということも知っており、仲良くすること自体は気にしていない様子です。
奥さんの気持ちを尊重して男友達とはもう連絡を取らない方がいいのでしょうか。
また男友達にはそれをちゃんと伝えた方がいいのでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
20代既婚者の男、子持ち2人です。これは私の考えですが、元々友達関係があるのにそこを理解できない男友達の奥さんに自分は理解できませんね。
連絡取らなくなってから後悔するのはあなたですよきっと。
>男友達はそんなの気にしないでいいよという感じでした。
そう言ってくれているのであれば、基本的にはこちらから連絡を積極的に取ることは控えつつ、向こうからきたらちゃんと返して誠心誠意友達として接する。これが出来るのであれば問題ないことかと思います。
むしろ男友達との関係の深さにもよるかと思いますが、仲をとりもってくれるくらい、なんでも言えるほど仲がいいなど、ある程度お互い腹を割って話せる中なのでしょうから、あえてその男友達に奥さんが自分の事を本当のところどう思っているのか(変に勘ぐられていないかなど)を聞いてもらって、ちゃんと誤解しないように男友達の奥さんへしっかり線引きを見せておくことも大切かと思います。
親しき仲にも礼儀ありですが、それもお互いの礼儀の1つかと思いますよ。
奥さんが心配するような行動や発言が男友達からあなたに対してあるようなら、それはそれであなたがその友達にちゃんと分かるように注意もするべきかと思います。(もちろん相手を尊重しつつ気を遣いつつ言ってくださいね)
悩むくらいならハッキリさせておいた方が後々の為ではないでしょうか?
お互い結婚しているなら、互いの夫婦同士の付き合いもあるわけでしょうし。
そんな状況にありながら、ヤキモチをやく男友達の奥さんはまだ子供かと思いますよ。
ただ妬まれるような事や行動、発言を避けるのも相手の為でもあるかと思います。
要はお互いがお互いの関係をいかに思いやるか。だと思います。
わざわざ仲のいい友達と絶交する必要はない。ちゃんと今の関係を理解してもらえるように男友達には奥さんへちゃんと説明を続けてもらう。それこそがその男友達の奥さんに対する思いやりだと思います。夫婦ならそれぐらい出来て当たり前。
これが僕の結論です。
長々と失礼しました。大変ですが、頑張ってくださいね。
回答ありがとうございます。
わざわざ仲の良い友達と絶交する必要はない…
そうですよね。その通りだと思います。
男友達と奥さんが交際を始めてからは誤解されるようなこと(二人きりで会うなど)はせず、自分なりに線引きはしてきたつもりです。
結婚後は二人きりでメールをすることもやめました。
(余程でない限りグループメールをするようにしています)
勿論、過去に恋愛関係にあっただとかそういう事実も一切ありません。
ただ、奥さんは子供っぽいというか、嫉妬深いことで仲間内では有名で…
男友達が職場の女性と話すだけで怒る人です。
仲良くすることで家庭が不和になるのなら、もう仲良くするのはやめた方がいいかなと思ってしまいました。
男友達も奥さんの嫉妬深さには困っているようで、あまり強くは言えなかったのですが、そうやって二人の関係を曖昧なままにしていたのが良くなかったのかもしれません。
しっかり奥さんに説明してもらいって解決したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 私は男友達が多いのですが、子供との時間を奪わないで欲しいと言われました。 32 2022/06/06 15:55
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼氏の男友達が女遊びをしています 3 2022/08/29 13:32
- 子育て パパ友、ママ友 1 2023/04/13 21:48
- カップル・彼氏・彼女 SNSで既婚者だと知っている人が、プライベートでもたまーに飲みに行っている仲の良い服屋さんに彼女(奥 4 2022/06/17 08:36
- デート・キス 既婚者に質問 メル友 キストモ? 3 2023/04/02 23:08
- 友達・仲間 唯一の友達に傲慢に振舞って縁を切られたら 2 2022/12/07 17:43
- その他(恋愛相談) パパ友 1 2022/11/22 22:16
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
- カップル・彼氏・彼女 もうすぐ入籍をする婚約者が女友達も含んだメンバーでオール飲み 来週入籍をします。 今は同棲はしていま 9 2023/08/15 07:20
- 友達・仲間 この関係性は敬語?タメ口? 4 2022/08/16 07:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男友達の奥さんがうざい
友達・仲間
-
男友達が離婚しそう、私が原因らしい
友達・仲間
-
はじめて質問します。 夫の女友達についてです※長文ですみません 一昨年から昨年春まで、夫のオンライン
その他(恋愛相談)
-
-
4
男性に質問です!彼女が嫌がっても女友達と二人で飲みに行きますか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼女のできた男友達に、今まで通りの友情を求めるのは私のわがまま?
カップル・彼氏・彼女
-
6
不安しかありません…
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼氏は彼女の仲良しな男友達には敵わない件
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼女と同じくらい、大切な女友達は理解できますか? 女友達には何でも話せて、冗談や、信頼あり相談もでき
カップル・彼氏・彼女
-
9
私は心が狭いのでしょうか 彼氏が女友達の話ばかりしてきます。 彼には高校時代から仲のいい女友達A、B
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼氏が女友達とLINEするのがとても嫌です。 私は20代後半のいい年した女ですが、彼が女友達と他愛も
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼氏の女友達が美人
カップル・彼氏・彼女
-
12
妻に幼馴染の女友達と縁をきってほしいと いわれました 理由は付き合ってるのわかってて、迎えを頼んでき
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
女の親友のいる彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
14
男友達の結婚で予想外に混乱してしまいました・・長文です
片思い・告白
-
15
友人の彼女に嫌われていたようでショックです。
友達・仲間
-
16
女友達を大切にする彼氏
いじめ・人間関係
-
17
夫に甘えてくる女友達をどうしたらいいですか?
兄弟・姉妹
-
18
彼氏の親友が女性。。
カップル・彼氏・彼女
-
19
男友達の彼女に嫉妬してしまいます。 2ヶ月くらい前に仲のいい男友達に彼女ができました。 昨日2人で話
友達・仲間
-
20
彼氏の異性の幼馴染に嫉妬してしまいます。幼馴染には勝てない壁があるように感じます。これから先付き合っ
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
結婚してから友達いなくなった...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
気の合う人が居ない。 学生なの...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
友達の元カレとやってしまった
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
中3女子 夏祭り行く友達がいま...
-
友人に多めなお金を請求された...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
何故か、仲が良かった同級生と...
-
友人が泊まりに来てます。私は...
-
どっちが悪いか答えてください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
高2女子です。 私はクラスでも...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
気の合う人が居ない。 学生なの...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
仲良くなった友達をだんだん嫌...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
「お母さんには友達がいないね...
-
私、友達からものすごく旅行に...
おすすめ情報