dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカイウェイブ400のバッテリですが、どれくらい乗らないと
バッテリあがりますか?

しばらく乗ってなくて、不動車になっていますが、
バイク屋に整備に出して、乗ろうと思っています。

確か、乗れていたときで2-3週間乗らないだけで
バッテリあがった気がします。スゴクあがるのが早かった気がします。

いかがでしょうか。

A 回答 (2件)

比較対象には成らないかもしれませんが、10年選手のフォルツァのバッテリーを先日替えた者です。



定期的に乗っていたとはいえ、流石にこの半年程でバッテリーが弱くなっているのを感じていました。2週間乗らないとエンジンが掛からない程。充電器で充電して蘇らせを繰り返していましたが、段々と放電が早まり、最後は翌日でもダメでした。充電すればその日は問題なく始動しましたが、流石に怖くなって替えました。

2週間でダメなレベルですと、直ぐに1週間程度に縮む事が予想されます。

しばらくというのはどの位か判りませんが、乗らなくなって久しくても、それまで問題なく動いていたのであれば、バッテリーの乗せ替えだけで問題ないでしょう。

因みに、純正を買うと結構な値段ですが、バイクが10年であとどれ位保つか怪しい点を考慮して、適合する安価なバッテリー(3,000円弱)を買いましたが、始動一発、甲高い音でエンジンも掛かってくれる様に成りました。出先で何時またバッテリーが上がるかビクビクしていた1ヶ月前とは大違い。バッテリーが元気だとバイクも元気です。
    • good
    • 0

キーレスの場合、少しですが駐車中でも電気を消費していますのでバッテリーは上がりやすいとも言えます。



しかし、「2-3週間乗らないだけでバッテリあがった」との事ですよね。
早すぎます。
バッテリーの寿命か、充電系統の故障(充電不良)でしょう。

1ヶ月でも元気にかかっていましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!