アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は簿記を趣味で勉強するものですが気になったことがあったので質問させていただきました。

(1)http://m-words.jp/w/E588A9E79B8AE589B0E4BD99E987 …
(2)http://m-words.jp/w/E588A9E79B8AE589B0E4BD99E987 …

利益剰余金について(1)のサイトは
「利益剰余金とは企業活動で得た利益のうち、分配せずに社内に留保している額のことで、利益準備金とその他利益剰余金で構成される。」
と説明します。そして利益剰余金のうちの「その他利益剰余金」の内容として、(2)のサイトは
「その他利益剰余金には任意積立金や繰越利益剰余金があります。」と説明します。
株主への配当は繰越利益剰余金から支払われますよね。
分配せずに社内に留保しているお金の中にこれから分配するはずのお金があることは矛盾しませんか?

A 回答 (2件)

>株主への配当は繰越利益剰余金から支払われますよね。


配当は剰余金から行われるのであり、繰越利益剰余金だけが原資ではありません。たとえばその他資本剰余金も配当原資になり得ます。なお、積立金は配当しないお金として社内的に決めたものであり、これが配当原資にならないことは法律上の制約ではありません。

>分配せずに社内に留保しているお金の中にこれから分配するはずのお金があることは矛盾しませんか?
何が言いたいのかわかりません。配当は会社が自己の財産の中からするのですから、これから配当する金が社内にあるのは当然でしょう。

この回答への補足

>何が言いたいのかわかりません。配当は会社が自己の財産の中からするのですから、これから配当する金が社内にあるのは当然でしょう。
利益剰余金を「分配せずに社内に留保している額」と定義づけている以上、それは分配したお金以外のお金のことを言うのであって、なぜ配当金をそこに含むのか理解できません。

補足日時:2012/04/16 21:39
    • good
    • 0

>なぜ配当金をそこに含むのか理解できません。


「配当金をそこに含む」なんてどこに書いてありますか?ありもしないものを理解しようとしているのですか?
「配当金」とは株主に配当されたお金のことであり、配当する側の会社の純資産とは関係ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ご丁寧な御回答ありがとうございました。
今回は度々ご回答していただいたにも関わらず私が理解できなかったのは基礎知識が足りないせいであると確信いたしました。もしここでこのまま質問を続けても基礎知識が足りない私が理解することは難しいと感じました。勉強に励み、考え方を身に着け、理解できるようになりたいと考えます。今回はどうもありがとうございました。

お礼日時:2012/04/16 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!