dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクロソフトのサイトに入りスカイドライブなどを利用するとワード エクセル パワーポイントなどがクラウド上で無料で使える?感じになっていました?誰でも無料で使える?

A 回答 (2件)

クラウドについては、誤解があるといけないと思いますが、


要するにデータの保管・管理等自体は運営側に任せる、という仕組みです。

仮に運営側に不備があれば、情報漏えいにも繋がるということです。
運営側が盗み見している、というあからさまな意味ではないですが、
やろうと思えばできる話であって、可能性としては0ではありませんよね。

使っていて大したことのないものではあれば、クラウドって便利だと思いますが、
何でもかんでもクラウド任せ、というのは個人的にはどうなのか疑問です。

その辺りは各ユーザーのクラウドに対する見かたになってくるので、
臨機応変な使い方をしていけば宜しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2012/04/19 16:43

確かにWindows Live アカウントにサインインすれば、


無料で使えるようですが、仮に仕事とかそういったものでクラウドを使うのは、
一歩立ち止まって考えた方が良いかも。

クラウドを使うってことは、運営側には書類が見られている可能性もあるってことですから。

OpenOfficeとか、LibreOfficeのような無料で使える
オフラインなオープンソースソフトもありますから、
MS製品が高価だなって思うのであれば、そういったものを利用する手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運営側に見られると言うのはマイクロソフト社に見られるという意味ですか?

お礼日時:2012/04/19 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!