アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世間の眼はどう見るのでしょうか?
営業7年と総合職5年で36歳の人が身近にいます。
女性、男性の差はあるとは思いますが。。

年功序列の会社もなかにはあるかも知れませんが
出る杭打たれる一般的な競争のある会社だと考えて
世間はどう評価するのでしょうか。

30代後半となると、よく、名詞になんらかの資格を見受けます。

そのくらい生きていれば資格のひとつや二つあってもいいという方
時間がなくて勉強できなかったし、別にいらないしという方
幾ら本人がいい人、悪気が無い人、そこそこ仕事をこなしてくれる人だとしても
資格、資格という世の中で
このようなタイプの男女は、

悪くは無いけど、努力してこなかった人
楽なほうを選んで生きてきた人
資格というのが必要ない職場に甘んじて、職を失った時の危機管理が甘い=だらしない

という見方をされてしまうのでしょうか。
誰しも社会に出ればそれなりの苦労はすると思いますが。。
周りに偏見をもった人達が居て、資格がないだけであれこれ言うのはどうだろう?
と、思うため質問させて戴きました。

A 回答 (7件)

はじめまして



無知な人は、偏った判断をします。
これは間違いではありません。
それぞれ 自分の働いている職種以外を それほど知ってるわけではありません。
(ココで言う 知ってるとは たんなる単語では無く 経験という意味です。)
従って、自分の知ってる範囲内で評価すれば、そうなって仕方ありません。
それを 差別とか偏見とかと受け取るのは、間違いです。
単なる無知です。

差別・偏見というのは、それらを十分に理解・経験した上にも関わらず、
勝手な個人の価値観により 自分に都合の良いように、あるいは、ある種の意図の元にされる判断のことです。

無知な人には、教えてあげるしかありません。
教える気もないなら、聞き流すだけでOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難う御座います。
周囲には教えるつもりで、意見したものの
私がおかしい、
変わっている、
最近おかしいと思ったら、どおりで営業みたいな受け答えして、周りにそういう人間がいるせいで影響を受けているからだねえ、

などといわれてしまいました。
実際はもっと酷いです。

結局のところ、この話題に触れて悪いように彼等が言っていても、私自身が聞き流すしかないでしょうね。

「知っている範囲内」
「無知・差別」という単語の使い方改めて気付かされました。
そうでしたね。知っている範囲内で評価しているということ。重ねて有難う御座います。

お礼日時:2012/04/25 17:44

資格も免許もない者です。


資格ありきの仕事は医療、建築関係等ですね。
そういう業界にいるくせに資格や免許がないのなら
>職を失った時の危機管理が甘い
と言われても仕方ないと思います。
私はデザイナーですが、この手の業界は経験の方がものを言います。
というかデザイン関係で必要な資格があるのかどうかを知りません。

>資格がないだけであれこれ言う
資格があるおかげで職がある人なら当然こう言うでしょうね。業界によるかと。

3日で辞めた人がいました。
本人曰く「せっかくパソコン検定とったのに役に立たない」と。
誰も取れって言ってないし、それを役立てられないのは本人の資質だし
それがあるからって初日から大活躍出来ると思ってるのもなんだかなあ だし
パソコン検定なんて、そんなに振りかざすようなすごい資格(?)なのか と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難う御座います。
そうですね。センスを売る仕事の場合は確かに要らないのではと思います。
世の中にその業種の資格もありませんし^^;
業種によりますね。言葉が足らず申し訳ありません。

私自身資格がないと仕事に繋がらない(信用が無くなる)職業であり、同じ職場では資格がないというだけで、努力しない人、経験だけで判断して根拠がない人、だと思われてしまいます。
(そもそも仕事がキツい職場の場合、資格云々言う前に脱落する人が多いので、資格無いから駄目。というのも、なんともいえないのですが・・)
他業種でも、ハウスメーカーで一級建築士をもっていたり、周りに、営業職でも資格がある人が多いです。
そのため、営業をしていてもなんらかの同じような分野の資格を取ってなんらかの備えがあって当然だろうと、まわりが見るようですね。
営業一本で資格も必要なく仕事してきて、30代後半になり、その分野の専門の繋がるような資格が無い人
だと、一生営業でやっていって大丈夫なの?
と、技術肌の人間で努力をしてきた人だと、差別染みた見方をしてしまうのでしょう。
口だけで生きていけるの?!と聞くあたり、かなりの差別意識があるなと感じてしまいますね。。。

お礼日時:2012/04/23 10:26

私はむしろ、危機管理としての資格という考え方に否定的なので、今の仕事に関係ない資格の取得に血道をあげ、しかもそれを誇るような人がいたら、内心バカにするかもしれないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
そうですね。
業種に全く関係ない資格だけ簡単に取得して、幾つもあって見せ付けられても、
結局何をやりたい人なのか意味不明な人と世の中は往々にして見てしまう気が。
資格はなんでもあったほうがいいとは、私は思わないので。
私自身は、一生何も資格が無くてもよい人だって幾らでも居て当然という考えです。

自分が何をやりたいのか、何をやって生きていくのかという覚悟?潔さ?のようなものに尽きる気がしますが
営業職というと、技術職の人々に聞こえが悪いような気がします。
私の周りだけが 営業=資格無し=口先だけの人 と見てしまう人々なのでしょうか。だとしたら残念ですね。

お礼日時:2012/04/23 10:34

こんばんは。



資格を持たない人を、どう思うかは、その人の価値観によるでしょうね。
資格を持たない=努力してこなかった、そう捉えただけで。
でも、その人は、今まで仕事して、お給与を頂いて生活してきたわけです。

資格を持っていても、生かせない人は居ます。
資格を持っていないけど、ちゃんと収入を得てる人も居ます。

そもそも、資格って、いろいろ有り過ぎ…と思いませんか?
看護師、美容師、マッサージ師など、国家資格で、ちゃんと仕事に繋がるもの。
1日で取得できて、「で、だから?」って資格も有ります。

資格を持っていても、仕事を頂ける人と、お金に困る人が居ます。
ただ単に資格が…で判断するのも、短絡的かもと私は思いました。

こういうのが出来ますよって、自分で作った資料やサンプルを持って歩く方が…
分かりやすい、何ができるか、受け答えもシッカリできると思うのですが…。

質問者様は、どうお考えですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難う御座います。
確かに資格という世の中になって、簡単にとれそうな資格で学校をつくり儲けようとする人も居るでしょう。
そしてそれに便乗して資格取得するという人も。
実際現場にいけば、資格があっても実務がね。
という場合もあれば その資格があるなら是非という場合もありますし。

業種が営業職だとしても、自分の力でこれだけの売り上げをあげたなど自信を持ってプレゼンする人も居ます。
k28w様が仰るように、具体的に提示できるものがあると尚一層、良いのでしょう。

簡単に取得できる資格で趣味の範囲内という話は仕事の話しとは別だと思いますが
割と難関の資格を持っている人々から見ると
どうもやはり、営業職をやっていて、これから先もどうにかなるさというような発言も垣間見れると、資格もなくてどうするんだろうという見方になってしまうのかも、知れませんね。

お礼日時:2012/04/23 13:16

実際にきっちり仕事をこなしているかどうかじゃないのでしょうかね。

仕事こなしてたら資格なんてとやかく言わんでしょうし、仕事もできないのに資格だけあったらなにそれと役に立たないといわれそうだし。

皆がひまでおたがいに資格がどうのと口に出せる気楽な職場におられるのでしたら、それで給料をもらえるなんていまどき珍しいので、絶対やめてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難う御座います。
そうですね!資格やなんだとまだ口にだせるうちは良いほう。。。それでもそういう職場は世の中にありますものね。
私が話題に掲げた人物はまさにそういう職場の人です。
そうなると、特に資格なんてなくたって営業だけしていれば安泰だし、資格、資格いわれたって困る、となってしまうのでしょうね。
私自身もとてもその方の職場は羨ましいですよ^^;
私の職場の人は、理解を示しませんが・・!

お礼日時:2012/04/23 13:20

業務のステップアップに必要で、周りの人が持っているのに、面倒がってとらないなら評価は下がると思います。



しかし、実務に結びついてない資格はただの趣味ですから、関係ない資格を評価の拠り所にしてる人がいたら、むしろヒきます。
なんでもいいと言うわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難う御座います。
業務のステップアップに繋がる資格であればまだ良いのかも知れません。
それがあっても「誰でもあるから最低限の条件」という企業もありますし様々ですね・・
仰るとおり一口に資格といっても、あればよいのでは、ないと私も思います。
営業職の場合、資格といっても一概には言えませんものね。
周りの人々の話を聞くと、営業していて、30代後半で、なんにもないのはオカシイ!という事だったのですが・・・

お礼日時:2012/04/23 14:47

30代後半にもなったら、資格<<<<<経験です。



資格ばかりあっても経験がなければ、お先真っ暗です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難う御座います。
経験がものをいう業種と、資格あって当然+経験
と色々ありますが、技術職から見た営業職は
そこまで周りの人が差別化するほど資格が無いだけで言われるものなのかと。恐らく私の周りにそういった人々が多いのでしょうね。

お礼日時:2012/04/23 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!