
大学生です。自分のバイト先で、自分の普段靴をゴミと勘違いされて捨てられてしまいました・・・。
現在の一つ前の店長に、誰も使っていない靴箱を使えと言われたので、そこに私物の靴を入れていたのですが、その靴箱に名札が入っていなかったためか、辞めた人の私物だと勘違いされ廃棄されてしまったようです。
名札を入れてなかったのは自分のミスでした。誰にも名札を入れろと言われなかったことと、まさか勝手に捨てられるとは思っていなかったので、そのまま惰性で使っていました。
しかし、けっこう新しい普段靴を、何の断りや確認もなく捨てるもんでしょうか…。
正直半分くらいはお金を返して欲しいのですが、自分の高望みなのでしょうか。法律に詳しい方、ご回答いただければ幸いです。

No.3
- 回答日時:
あなたの管理ミスではありません。
以前の店長に指示されてそこに入れるように言われた旨を新店長に伝え弁償してもらってください
全額弁償してもらいましょう
そういってもらえると正直嬉しいです。店長に指示された場所に入れて、気付いたら捨てられていた。という事実は、正直ちょっと納得いきません。
ただ、自分が名札の件をスルーしてこの事態が起きた事も事実なので、しっかり相手と冷静に話し合いたいと思います。
No.2
- 回答日時:
廃棄した方が自ら弁償すると言ってきた場合は半分だけ・・と出してもらうことは可能と思いますが、私も管理ミスに思えます。
ほかの方の靴箱に名札はついているのでしょうか?
質問主さんの靴箱にだけついていないのであれば持ち主がいない靴と勘違いされても仕方がないと思います。
たしかに名札をつけなければこういう事態になると頭を働かせるべきでした。相手の方とは来週会う機会があるので、その時話し合ってみます。
やはり準新品なので、捨てられたことに文句は言いたいのですが、弁償要求は控えようと思います・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 夢遊病 2 2022/09/02 23:39
- 夫婦 私だけが悪いのでしょうか? 少し長くなります。 今日洗濯物を干そうとした時、物干し竿に夫の靴ひもが干 12 2022/10/24 01:21
- 事件・犯罪 靴の履き間違え 窃盗罪 10 2022/11/23 14:46
- その他(暮らし・生活・行事) 新しい職場での安全靴のレンタル 6 2023/07/11 23:27
- デパート・百貨店 GUCCIで買った3万円のクツシタ 洗濯機使ってもいいですか? 1 2023/02/25 08:15
- 子供・未成年 サイゼリヤでアルバイトしている者です。まだ研修期間中ですが既にバイトを辞めたいです。 3 2022/09/19 20:08
- 友達・仲間 本当にいい子なのにモヤモヤしている友達がいます。 現在高1です。 その子は高校の入学式で向こうから話 5 2023/03/04 02:15
- 中学校 今日新学期でクラスが変わり出席番号も変わりました なので下駄箱ももちろん変わるわけで 自分が8番なの 3 2022/04/06 12:22
- その他(悩み相談・人生相談) 服のこだわり、嫌なことを我慢する方法。 昔から靴下、手袋、帽子、傘、長靴、上着、袖口の締まった服、服 2 2022/04/28 15:28
- その他(社会・学校・職場) 非常に不愉快かつ嫌な経験をしました。腹が立ちます。 3 2022/04/18 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
チームユニホームの上を一枚な...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
クラブ活動中の備品破損に対す...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
無断駐車車両に車止めをするこ...
-
新卒新人ですが職場のイスを生...
-
有料駐車場の料金踏み倒しって...
-
小学生の息子が友達とふざけて...
-
偽札について疑問があります
-
かなり前にバイトをばっくれた...
-
会社のノートパソコンを破損し...
-
故意では無く、会社の携帯電話...
-
電車でゲロをかけられたら警察...
-
バイト先での器物破損は弁償す...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
職場で物を壊した場合‥
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
質問します。 私は書店で立ち読...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
クラブ活動中の備品破損に対す...
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
新卒新人ですが職場のイスを生...
-
ドアを開ける、開けようとする...
-
レジの違算-¥10000を自腹で弁...
-
自転車倒す‥弁償すべき?
-
お直し店での裾上げ失敗に関し...
-
無断駐車車両に車止めをするこ...
-
チームユニホームの上を一枚な...
-
電車でゲロをかけられたら警察...
-
かなり前にバイトをばっくれた...
-
飲み会で店員にお酒をこぼされ...
おすすめ情報