
No.8
- 回答日時:
じゃがいもの皮つきのポテトフライがあるように新じゃがでなくても、皮は召し上がれます。
おっしゃる通り皮は体に良いので皮だけを使い食品開発が海外で行われています。ただ肉じゃがの時は煮ている間に皮が外れてきます!
その時に気になるなら、箸で取りだすと良いのでは。
No.7
- 回答日時:
揚げる時やサラダには皮のまま使ったりしますし、皮には確かに栄養もあるのですが、肉じゃがの場合は出来あがりの口当たりが悪くなるのでむいた方がオススメです。
ただし新じゃがでしたら皮つきで一度揚げてから煮込むと美味しいです。皮のまま使う場合は、芽や緑色の皮には「ソラニン」という毒が含まれているので取ってください。No.6
- 回答日時:
おらもNo5の人に賛成
量が少なければスチールたわしが早いw
新じゃがは皮つきでもOKでしょ
量が多ければ 今の人はイモ洗い知らないのかな?
昔はどこの八百屋でも店先でやってたけど
じゃがいもでもこれでむけるよww
No.5
- 回答日時:
ジャガイモの皮は
真ん中にぐるりと切れ込みを入れてからお湯でゆでます
切れ目の所がゆるくなった感じで氷水にとります
皮のところを握って左右に引っ張ればつるりと剥けます
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4167270
日本の動画も検索すると出ます
スチールたわしでこすっても剥けます
新じゃがはスプーンでこするだけで取れます
結構簡単ですよ
皮つきで煮物をすると、皮がむけて食べるときに舌にへばりついて美味しくないです
新じゃがの皮つきを丸ごと素揚げをして味付けする方法はあります
No.2
- 回答日時:
>野菜は皮に栄養があるとのことなので・・・
残念ながらジャガイモの場合は毒です。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/ …
ピーラーでむけば大してテクニックも必要ないと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 桃の皮を手でめくる? 8 2022/07/30 12:08
- レシピ・食事 鶏肉調理について 鶏もも肉の皮付きを購入したのですが皮を取ったり切るのが苦手でこのまま調理する方法を 8 2022/10/20 20:09
- その他(家族・家庭) 独身女性の35歳より上の方って なんだか、皮肉な考えじゃないですか? プライドが高かったり 理想が高 8 2022/07/19 12:33
- 皮膚の病気・アレルギー 亀頭やカリ首や裏筋付近が乾燥する 1 2022/07/18 14:56
- スキンケア・エイジングケア 開き毛穴と毛穴汚れ、角栓について教えてください。 私はニキビ肌+脂性肌です。 前に鼻にすごく大きなニ 2 2022/08/11 20:18
- 性病・性感染症・STD 20歳ですが、膣内射精障害であることに気づきました。今まで中でいったことがありませんし、手でやっても 1 2023/05/28 14:48
- その他(悩み相談・人生相談) 中2です。ちんこの皮全部剥けますが勝手に戻ってしまいます。それでそれを治すためによく寝る前などに皮を 2 2022/05/21 12:27
- 食べ物・食材 皆さんポテトサラダを作る際、じゃがいもは皮が付いたまま茹でて剥きますか、それとも剥いた状態で茹でます 6 2022/11/06 08:13
- レシピ・食事 鶏ガラとにんにく,生姜,人参,しいたけ,ネギを皮ごと入れ煮込んでスープを作ったのですがこの場合野菜の 1 2022/10/31 15:29
- スキンケア・エイジングケア 【汚肌 閲覧注意】 ニキビ跡の毛穴の開き(?)が治りません。 鼻に化膿した大きいニキビができてしまっ 2 2022/05/08 13:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
竹の子の送り方
-
大量のグリーンピースの薄皮を...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
層状になっている料理やお菓子...
-
50~60人分のカレー
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
うろこはとるもの?
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
マルシンハンバーグ。なぜハン...
-
自家製のサニーレタス(?)を頂い...
-
じゃがいもの下処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
おすすめ情報