
中3の女の子の家庭教師をしているのですが、
その子の書く文字が米粒より小さく、何度言って聞かせても直りません。
反抗期?と思いましたが、むしろ良い子過ぎるくらいです。
母親が言うには中2の秋頃より急激に文字が小さくなったようです。
ちょっと気になるのが、本人が手首をやけに隠しており(常に左手が袖を握りしめている)、リストカットでもしているのかなと。
家庭教師ごときが首を突っ込む気はありませんが、
精神的なものから文字が小さくなるということはありますか?
受験までに少しでも文字を大きくして欲しいと思っており、理屈で説明しても直らない(本人も直せない?)のですが、何か良い対応方法や気をつけることなどを教えて頂ければと思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは(^ー^)
筆跡診断士の勉強をしている者です。
急に文字が小さくなった時には、
何かの問題を抱えたり、自信を失う経験があるなど、
心理的な背景を考慮する必要があります。
また、大きさだけでなく、例えば「日」などの文字の空間が潰れていたり、
へんとつくりが重なりあうほどくっ付いていたりしていないか…等も、
苦しい心理状態を考える時には参考になります。
文字に深層心理が表れるのですが、逆に
文字を変えていくことで、心理的な面を改善出来るということもあります。
生徒さんが心に抱えている問題を引き出してあげることも大事かも知れませんし、
また、かなり意識してでも大きな文字や、ハネを強く書くことを、
指導してみるのが良いと思います。
本人に自信を持たせてあげるように仕向けるのが良いかも知れません。
ありがとうございます。話をさせるとか深入りするのは止めておきますが、自信をつけさせたり書字指導はぜひ実践しようと思います。
書字を変化させることで、気持ちが変化するというのは大変参考になりました。

No.2
- 回答日時:
自分に自信を持っている子は大きな字を書きます。
劣等感を持っていると自然と字の大きさも小さくなっていきます。
それは字を書く本人も気づいてないと思いますが、字の大きさは本人の気持ちの現れです。
大きく書けと言われても、書けないんです。
字の大きさを指摘するよりも、生徒の心のケアを対処すべきです。
しかし、それは家庭教師の仕事範疇ではありません。
親御さんと相談する必要があると思います。
ありがとうございます。つまり彼女には米粒ほどの自信しかないということになりますね。
やけに良い子なのもうなずけます。
差し出がましいと思われるかもしれませんが、少し親御さんに伝えてみたいと思いました。
No.1
- 回答日時:
私はなかったではかすが、女の子って結構精神的なものが字に現れるような気がします。
ギャルっぽくなる時、字もギャル字になったりとか・・・家庭教師さんがそこまで気づいてくれて良かったですよ。彼女の中で何かが起きているのかも。ケアが必要かもしれないですけど、あまり言い過ぎでも逆効果かなと思います。字の注意より、リストカット?とかが心配ですね。ありがとうございます。冗談ぬきでルーペでもないと見えないくらいなので、受験以前の問題なんです。ギャル=ギャル文字はわかりますが、小さい文字の意味は何なんでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
次頁はなんと読みますか?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
小論文で1000字程度という...
-
魚へんの下の点々が大
-
地名の読み方
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
この言葉、「漢字」ありますか。
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
文章で対象者を「人」というか...
-
「行」の使い方 「下りていった...
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「台」の旧字「臺」の、更に違...
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
今日は何の日ですか? 語呂合わ...
-
この字は100点満点中何点?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
精神障害者の「働けない」は理...
-
「~していただきまして、あり...
-
次頁はなんと読みますか?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
対策を採る?取る?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
「廣」 について
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
何も考えてないの?
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
おすすめ情報