プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

介護職員。22さいです。
四月中旬に胃痛で早退→内科に行きました。
二週間ぶん胃薬をもらいましたが、胃痛が治らず、更に不眠(寝付きが悪くなり)が出始め、内科で胃カメラをしました。
特に問題はなく、軽い胃炎とのこと。また、不眠には安定剤を10回ぶん処方されました。

その日も、なかなか寝付けずにいましたが、次の日が夜勤いりだったため、安定剤はなしで2時過ぎには眠ることができました。

そして、夜勤で出勤し、タイムカードを押した瞬間、体が震え始め…怖い…と連呼し、呼吸がうまくできなくなり、泣き出してしまいました。
個室に休ませてもらい、ここ最近、胃痛や不眠に悩んだことから、内科ではうつの疑いと言われていたことを話しました。

後日、心療内科に行くよう言われたため、その日に予約の電話を入れ、土曜日に受診しました。

初回は、紹介状が無い限り、カウンセラーによるカウンセリングからになりますと言われ、今の状況を簡単にメモし、カウンセリングを受けましたが、今日医師と会うことはできない。と言われました。

カウンセラーからも休職をすすめられましたが、診断書も無いままに休むわけにはいかない…と言うと、診断書は医師と三回以上の面談が必要と言われました。

帰りに、カウンセリングの予約をするか尋ねられたので、今後は医師の診察は受けれないのか尋ねると、カウンセラーが必要と判断しないと診察は受けれないので、カウンセリングから始めましょう…、と言われました。病院では精神の薬をあまり処方しない方針なので、と説明されました。

次回カウンセリングは五月の第三週土曜日…。


不眠気味になってから、ボーっとしすぎ!!ブレーキ遅い!!と言われ、気付いたら帰路についているため、運転にいまいち集中できずにいます。(最近運転中にボーっとしていて事故というニュースがあり、他人事ではないと思い受診したのですが…)


またパニックを起こさないか不安で仕方ないです…。他の心療内科でも、同じ対応なのでしょうか…。

A 回答 (1件)

いいえ。

そこは、かなり珍しいのではないでしょうか?

>内科ではうつの疑いと言われていたことを

それならば、その内科で「精神科か心療内科」を紹介してもらって、紹介状を書いてもらってはいかがでしょうか?

普通、初診は電話予約で、医師の診察前に心理士か看護師の問診があります。(30分くらい?)

時には心理テストもします。

その後、医師による問診です。人によってはすぐに薬を処方してくれます。次回は大体、無茶くちゃ込んでいる病院でなければ、2週間先の予約が取れます。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
お礼が遅くなり申し訳ないです。

お礼日時:2012/05/02 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!