
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前の方が書かれているように
バイトとビットの違いです
それにフォーマット領域をDVDに書き込むと
4.7GBのDVD-Rではほぼ4.3GB以下の領域しか書き込めません
DVDVideoでなければ分割して書き込む方がいいかと
オーバーバーンで書き込んでも100MBぐらいしかUPは期待できないと
思います
DLのDVD-Rか分割で書き込むか悩むところです
市販されているDVD-R 1枚約30円前後
DVD-R DL 1枚100円前後
なので
どちらにしても価格的にはDVD-R 2枚の方が安くつきます
No.2
- 回答日時:
「コピー元の使用領域4.45GBです。
」これは右クリックして出てきた(○○○バイト)という数字でしょうか?
通常の4.45GBではダメです。その隣の(○○○バイト)という数字が4,700,000,000バイト以内で無いと・・・・・
確認してください。
No.1
- 回答日時:
メッセージ通りコピー元の使用領域が4.45GBであれば4.7GBのDVDには書き込みは出来ません。
パソコンで計算される容量とDVDで計算される容量の違いから発生します。
詳しくは下記のページの情報を参照してみてください。
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/technology/dvd …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) DVD ShrinkでDVDをDVD‐RにコピーするみたいにBluRayをBluRay‐Rにコピー出 1 2023/01/14 12:53
- その他(パソコン・周辺機器) プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使 8 2022/04/25 13:08
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ビデオカメラ 昔記録したDVDビデオカメラの複数の記録ディスクを、USBやSDカードなどにまとめたいのですが、簡単 4 2023/04/16 19:36
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クローン作製しましたがOSが立...
-
(ファイル数が多い)フォルダ移...
-
外付HDDの移動、コピーが失敗する
-
外付けHDDコピーできない
-
外付けHDDから外付けHDDへの転...
-
内臓HDD間でのコピーが遅い
-
ps3のHDDを320GBから1TBに交換...
-
pcの容量がいっぱいになりまし...
-
外付けHDDに外付けHDDに...
-
外付けHDDを買ったけど、コピー...
-
こんばんは。 HDD が750GBのノ...
-
外付けHDDが瞬断する
-
PCのデータが外付けHDDに移動・...
-
HDDの容量を上げるときは、デー...
-
壊れかけのHDDから新しいHDDへ...
-
OSごとHDDをコピー&交換する方...
-
送り手側のファイルまたはディ...
-
この髪型は変ですか。
-
【代替処理済のセクタ数】 を回...
-
HDDの回避不可能セクタ数が200
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDDのデータを別の外付け...
-
(ファイル数が多い)フォルダ移...
-
外付けHDDから外付けHDDへの転...
-
クローン作製しましたがOSが立...
-
ps3のHDDを320GBから1TBに交換...
-
外付けHDDの買い替え 1TBのデー...
-
HDDの転送速度が最初だけ速い理由
-
DVDが(空き容量不足)でコピー...
-
外付けから外付けにデータを移...
-
VALUESTARのHDDをSSDへ換装
-
現在ポータブル外付HDDからポー...
-
HDDの容量を小さくしたい時の、...
-
NASのHDDを別のNASに移設できま...
-
HDDのコピー(クローン)
-
外付けハードディスクのデータ移行
-
データ移動ができません
-
外付けHDDのNASへのコピー
-
壊れかけのHDDから新しいHDDへ...
-
内臓HDD間でのコピーが遅い
-
外付けHDDを買ったけど、コピー...
おすすめ情報