
DVD-Rのデータが全部消えてしまいました。
デジカメで撮った写真を、パソコンでSDカードからDVD-Rに移して保存していました。
今日も少しSDカードから移す作業をしたり、写真を見たりしていました。
少し時間があいて、写真を印刷しようと思い、
プリンターに接続しているパソコンにDVD-Rを移して再生しようとしたところ、
突然データが見られなくなってしまいました。
DVD-RなのにパソコンではDVD-RWと表示され、
空っぽのDVD扱いになってしまいます。
データが消えてしまったのか、たんに見られなくなってしまったのか、
それさえもわかりません。
大事な写真がたくさん入っていたので、すごくショックです。
こうなってしまった原因も分かりません。
DVDが割れたりしない限りは大丈夫だと思っていたのに…。
何かの拍子にデータが飛んでしまうことってあるのでしょうか?
どうしたら見られるようになりますか?
また、消えてしまったとしたらもう復活させる方法はないのでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
DVD-Rのレーザーを当てる方の面の色は変化していますか?
しっかりデータが書き込みされていれば色が変化していますし、「DVD-R」なら、誤操作で物理的にデータが消えることはありません。
他のパソコンで読み込みするために一度DVD-Rを「取り出し」していて、書き込みしたパソコンでも読み込みできないということなので、再度DVD-Rを入れた時に出る画面で「次へ」や「OK」を押しまくって、誤って「フォーマット」してしまったのが原因だと思います。
もし、その状態なら、仕組み的に業者さんに頼まなくても、「IsoBuster」というソフトで全データを完全に復旧できますし、neroというライティングソフトに付属している「Nero RescueAgent」というCD・DVD・BD用のデータ復旧ソフトでも、極端にサイズの小さいデータでなければ復旧できます。
IsoBuster(フリー版)
http://www.isobuster.com/isobusterdownload.php
「IsoBuster - Featuring All languages」と書かれているところのすぐ下にある「Download」と書かれているところを押して、ダウンロードします。
その後、インストールしたら、Option→language→「日本語」で日本語表示にし、「Session」と書かれているところをクリックすると、それぞれのデータの書き込み作業した時にさかのぼってデータを表示できると思います。
(※実際の復旧には有料版が必要なはずですが、このソフトは全データの表示ができるので、Nero RescueAgentで全てのデータが復旧できているかどうかの確認ができます。)
nero9 トライアル版(15日間の体験版)
http://www.nero.com/jpn/downloads-nero9-trial.php
インストールする時に、「カスタム」で、Nero RescueAgentだけを選択すれば早くインストールが終わります。
IsoBuster(有料版);マグレックス株式会社
http://www.magrex.co.jp/itools/isobuster/
(※通販でなく、家電量販店でも売っているところがあります。)
もし、この方法で復旧できた場合、原因は”データの入っているディスクの再フォーマット”だと思うので、データの入っているDVD-Rを入れ直した時に出る画面をよく読んで、「フォーマットしますか?」と書いてあったら「キャンセル」を押せば大丈夫です。
多分、お使いのパソコンに「Roxio … Creator」というライティングソフトが入っていると思うのですが、そのソフトを起動して、ツール→「ディスク情報」で、問題のDVD-Rを入れた時に「パケットライト」と書かれていれば、ほぼ間違いなく原因は上記のものだと思います。
回答ありがとうございました!
さっそくnero9 トライアル版をインストールして復旧を試みたところ、
全ての写真データを復旧することができまし!!
本当にありがとうございました!!
すごく落ち込んでいたのですごく嬉しいです!!
これからは大事な写真の管理は、もっと慎重にやろうと思います。
本当にありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
保存の方法がマルチセッションでトラックアットワンスの場合
取り込み続けると99回でトラックがいっぱいになり
それ以上保存できなくなるようです。
何回ぐらい書き込み処理をしましたか?
また、何回にも分けて書き込むとセッションのはじめと
終わりを認識するのに使う容量が莫大なものになります。
これは想像ですが、最後に書き込んだときに容量オーバーフロー
になってしまったのかもしれません。
盤面をみて書き込みされた部分が盤面全体になっていませんか?
回答ありがとうございました!
今回写真が見られなくなったのは、
回答いただいた原因ではなかったようなのですが、
保存方法によっては保存できる回数にも限度があるのですね。
勉強になりました!
ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
DVD-ROMなどの媒体の寿命は色々な説がありますが、
数年ごとにデータのバックアップ(バックアップのバックアップ)が必要だと私は考えています。
もし他のディスクが読み込めるなら、お手持ちのDVD-Rが破損したと考えたほうがよいでしょう。
その場合、読み込めなくなったもの以外のデータを取り出すために
DVD-Rのデータの復旧を考えることになりますが、やり方は大きく分けて二通りあります。
1.自力でなんとかする(復旧ソフトなどを使う)
DVD-Rのデータを復旧させるソフトは沢山ありますが、大切なディスクなのですから
フリーのソフトは使わず、市販のものを買い求めたほうがよいかもしれません。
参考:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5632466.html
2.専門業者に頼む
これが確実だと思いますが、少々値が張ります。
「DVD 復旧」と検索すればでてくるはずです。
まずは市販のソフトを買い求めることをお勧めします。
回答ありがとうございました!
データのバックアップ、していませんでした。
今回の件を反省し、大事な写真なので、
しっかりバックアップをとっておこうと思います。
今回は有料ソフトのトライアル版によってデータを復旧できました。
今後同じようなことがあった場合は、
購入を検討しようと思います。
専門業者に頼むという方法もあるのですね。
知りませんでした。
勉強になりました!
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
DVD-Rに保存したデータが数年で消えるって本当ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
DVD-RWのデータが消えた・・・。復元方法は?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
DVD-R 何が原因でデータが消えた??
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
4
データが勝手に消えたDVD-RWをどうにかして読み込めませんか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
5
CD-Rのデータが消えてしまいました。すごく困っています。教えてくださ
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
6
DVDのデータを誤ってフォーマットしてしまいました何かデータを復元するソフト(復元方法)を知っていたら教えてください
フリーソフト
-
7
録画したDVDディスクの中身が消えてしまった。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
DVDにダビングした番組が消えてしまいました
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
焼いたDVD-Rが「空ディスク」と認識されます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
復旧用DVD作成ソフト
フリーソフト
-
11
DVD-Rなのに再書き込みや削除ができる!!!
Windows 7
-
12
DVD-Rのデータが全て消えて無くなる。
デジタルカメラ
-
13
DVD-Rに上書きは出来てしまう?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
CD-Rのデータが消えました
デジタルカメラ
-
15
DVD-RW、フォルダーは空ですと表示される
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
大事なデータが消えてしまいました
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
CD-Rに書き込んだデータの復元
その他(ソフトウェア)
-
18
DVD:使用領域、空き領域ともに0バイトと表示されます。
Windows Vista・XP
-
19
DVDの中身が表示されません。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
20
ブルーレイをコピーしたらデータが消えてしまいました
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するQ&A
- 1 スマホのデータ移行を行うために、SDカードを購入するのですが、SDカードは携帯会社専用のものがあるの
- 2 SDカードの画像をUSBに移行中にSDカードの画像が消えた
- 3 デジカメで撮った写真をDVD-Rにバックアップしたいのですが
- 4 CD-R・DVD-R・CDケース・SDカードとかを、安く通販で買いたいのですがお勧めのサイトはありますか
- 5 データ用DVD-Rと録画用DVD-Rのどっちを?
- 6 WMAファイルを相手のPCで確実に聞くには、DVDーR、USBメモリー、SDカード等のどれがいいか
- 7 SDカードがパソコンに表示されません。 カーナビで音楽を聴きたくて、SDカードを購入しました。しかし
- 8 SDカード再生可能のDvdプレイヤーを購入しようとしているものですが、携帯のマイクロSDカードは、た
- 9 デジカメ画像をCD-RではなくSDカードで保存
- 10 DVD+RとDVD-Rの違いは何ですか?デジカメデータの保存には何が良いですか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パソコンをいつも勝手にみられる
-
5
外付けハードディスクの緑ラン...
-
6
CHKDSKを実行しても修復しない。
-
7
故障したICレコーダーのデー...
-
8
壊れたPCからiTunesデータを移...
-
9
PC本体でなくUSBに保存したファ...
-
10
リンクステーションを直接PC...
-
11
ハードディスクを壊した場合そ...
-
12
USBメモリを外付けハードディス...
-
13
ビデオカメラのSDカードが、突...
-
14
ブルースクリーンで0x000000ED...
-
15
彼のパソコンを壊してしまった...
-
16
クラッシュしたコンパクトフラ...
-
17
BIOS画面でハードディスクが無...
-
18
Windows10にて、ディスクの管理...
-
19
SSDを外付けケースでUSB...
-
20
クイックフォーマットの際に「...
おすすめ情報