dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

俺の言う事聞け、カネやモノ貸せ貢げ、何かモノ買ってこい、いいモノ持ってるなよこせ、俺の手下になれ、逆らったり先生や親に言ったりしたらどうなるかわかってんだろうな。 などとチンピラ的態度の奴にはどういう対処するのがいいでしょう。

ちなみに先生は事なかれ主義で聞く耳を持ちません。

A 回答 (13件中1~10件)

こいつには勝てねぇーと、思わせる人になるのが一番いいですね、どんな部類でもいいと思います。

部活でも勉強でも、喧嘩、でも何でもいいんで、勝てねぇー思わせてやっちゃってください。
    • good
    • 0

見返してやれ勉強して偉くなれ 


俺は公務員だが君ならもっと上を目指せるはずだ

ちなみに私はいじめる立場の人間だったがな若いころは

いじめっ子はただの人間にすぎん 自分の強さを見せたいだけだただの人間には興味がない
弱いものをいじめることで誰かにみてもらってる注目を浴びせい またはめんどくさがり屋

今我慢して地位を手に入れろ 同窓会が楽しみだぞ^^
    • good
    • 0

「もう頼むとこに頼んだから。

お金なんてそこに払ったから無いよ。もう止められないみたいだから、逆にごめんなさい」
こんな感じで見えない恐怖を煽る。
たまに関係各所へ「○○君はいますか?」「○○君のお母さんはいますか?」とか電話しとけば効果抜群。
探偵に払う金があるのなら、黒塗りのハイヤーを手配して、いつも同じ時間にいじめっ子の家の近くで待機だけしておいてもらうとか。
面と向かって戦う勇気がないのなら、こうやって姑息な手段で対抗。でも相手には危害を加えない事。
    • good
    • 0

俺の言う事聞け>何様


カネやモノ貸せ貢げ>貸したら返ってこない 貢ぐ理由がない
何かモノ買ってこい>命令する理由がない
いいモノ持ってるなよこせ>レンタルはしていない
俺の手下になれ>要求行為は違法
逆らったり先生や親に言ったりしたらどうなるかわかってんだろうな>言論の自由は正当な権利です

どれも これも 相手にしてあげるほどの理由がありませんよね
何をいわれても なんで といってくださいね 永遠になんで といってあげればよいのでは
何回 いえるか楽しみが増えたではありませんか
いわれたことは全て 誰が いつ どこで 何を どうした と日記に書いておいてくださいね
将来の同窓会が楽しみですね。
    • good
    • 0

こんばんは。


他の質問回答みました。

探偵はちょっと非現実的かな


高額な探偵費用を貴方はまず払える?


そのあと相手に請求し、貴方にお金を払うのはきっと相手の親かカツアゲで得たお金、、、



最近は事件が多いから一概に、男だったら向かってけとは言えないけど


へたれ的なサムイこともしてほしくないかな(^.^;)


外部にいるから危険なわけで…

一回その手下ってのになったふりして彼を見守ってみたら?一人じゃなく何人かで。


でしばらくしたらその遊び(恐喝とか)つまんないっていって、普通の遊びに誘導する


ダメならサムイ奴だなって言って皆で手下を卒業する

あくまでその子がいつでもこっちに来れるきっかけは作っといたげて


でも君の今のやり方は反対ってとこをアピールする


ポイントは、『その子の人格を否定せず、今の考え方を否定する』です。


難しいけどがんばって
    • good
    • 0

自分勝手な人達とは関わらないようにする。

    • good
    • 0

どんな事があっても言う事を聞かない。





一度聞くと調子に乗って来ますからね。無視はいけませんが言う事を聞いてはダメです。そのうちあきらめます。こんな奴が居ると言うことは親には話しておき教育委員会や市役所や校長など必ず話しておきましょう。
絶対言う事を聞いてはいけません。
    • good
    • 0

 そう喚くヤツは弱い。

後ろで黙っている輩に注意しなさい。喚くヤツしかいなきゃ、第1手は出さないから、ボコれば逃げる。
    • good
    • 1

もっと怖い奴と仲良くなる!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤクザの後ろ盾を得るにはかなりお金かかりそうですね。

警備会社に頼むのがいいかもしれませんね。

とりあえず警察に相談して警察に相談済みだと相手に伝えるのも、ちっとぐらいなら効果有るかもしれません。

お礼日時:2012/05/02 18:38

あなたが精神的にも肉体的にも強くなればいいと思います。

また、見た目や態度を改めると相手の目が変わったりもします。

また、先生に相談しても意味がないのでしたら校長先生などその教師の上にあたる人に事情を説明して、「先生に相談しても聞く耳を持ってくれませんので教育委員会に相談したいのですが・・」と相談すればいいと思います。

また、相手に恐喝や強盗などをされたら問答無用でその場で携帯などお持ちでしたら警察に通報すればいいと思います。

大事なのは自分に攻撃してきたら絶対に跳ね返ってくるということを相手に知らしめる事です。

逆にダメなのは抵抗もせずに相手のいいなりになることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
相手のいいなりではいいカモですね。

しかし、最近の警察や学校は全くアテにはなりませんね。
お金かけて警備会社や探偵を雇ったほうがお金かけた分だけ確実に仕事をしてくれると思います。
いかにして被害の証拠を掴むかですね。

お礼日時:2012/05/02 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!