
こんにちは
市の発行する固定資産税課税台帳の中の「評価額の欄」について
3段書きになっていまして、上から
「平成24年度評価額」
「固定資産税本則課税標準額」
「都市計画税本則課税標準額」
という欄があり、「固定資産税本則課税標準額」と「都市計画税本則課税標準額」の合計が「平成24年度評価額」になっています。
この場合、倍率方式により土地評価をする際、倍率を掛けるのは、
(1)固定資産税本則課税標準額
(2)平成24年度評価額
のいずれになるのでしょうか。
「固定資産(土地・家屋)評価証明書」を取れば一発で分かりますが、それ以外の方法を探しております。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>この場合、倍率方式により土地評価をする際、倍率を掛けるのは、
(1)固定資産税本則課税標準額
(2)平成24年度評価額
のいずれになるのでしょうか
(2)の評価額です。
No.2
- 回答日時:
国税サイトに記載があるように
倍率方式は
評価額です。
↓
p3
http://www.rosenka.nta.go.jp/docs/ref_rtof.htm
↓
(固定資産税評価額) (倍率) (評価額)
10,000,000円 × 1.1 = 11,000,000円
以上。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 登録免許税の計算について 1 2023/02/03 21:40
- 固定資産税・不動産取得税 京都市 固定資産税負担水準をかんたんに教えてください 1 2023/04/07 20:47
- 固定資産税・不動産取得税 土地(固定資産)の生前贈与の贈与税はどこで決まるんですか? 固定資産税課税標準額ですか?都市計画税課 3 2022/05/17 18:57
- 相続税・贈与税 相続税申告時の不動産評価額について 3 2023/02/15 19:08
- 固定資産税・不動産取得税 不動産所得税を教えてください 1 2022/06/16 18:50
- 固定資産税・不動産取得税 古い住宅を物置にして固定資産税を軽減したい。 2 2023/05/24 08:19
- 相続・譲渡・売却 家の相続について 6 2023/08/20 20:12
- 固定資産税・不動産取得税 古家付き土地の処分について 4 2022/08/01 06:24
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 9 2022/05/30 23:25
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代物弁済で取得した不動産の評...
-
農地として登記している土地に...
-
家屋調査 トイレ2つだと固定資...
-
固定資産税について質問です。 ...
-
自分の家が(一戸建て)何坪か知...
-
土地のトラブル
-
ひとつの土地に二つ建物がある...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
高級住宅の固定資産税
-
固定資産税について
-
築30年の家の固定資産税につ...
-
資産の取得価額!
-
建築物が2つの市町村にまたが...
-
1億の豪邸に住んでいたら固定資...
-
固定資産剤評価額 建物と土地...
-
駐車場にすると固定資産税は上...
-
固定資産税を5年間遡って納める...
-
教えてください 実家の話です 3...
-
土地の購入
-
民法第234条の建物とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定資産税(土地)の課税標準...
-
私道の行き止まりにある宅地の...
-
市街化調整区域の固定資産額に...
-
代物弁済で取得した不動産の評...
-
駐車場の固定資産税
-
固定資産税課税台帳の見方
-
固定資産税額の決定方法について
-
高速道路建設で所有している農...
-
再建築不可で底地、不動産取得...
-
不動産相続登記にかかる登録免...
-
土地の固定資産税が30%以上上...
-
築80年の店舗価格は?
-
不動産鑑定士さんにお尋ねした...
-
相続税評価額 利用価値が低い土地
-
中古マンションの固定資産税評...
-
土地の値段、路線価の調べ方
-
土地評価額の見直しについて
-
自分の家が(一戸建て)何坪か知...
-
農地として登記している土地に...
-
固定資産税について質問です。 ...
おすすめ情報