

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
登記の添付書面として固定資産評価証明書を付けますが、今から準備をされるのでしたら、もしかすると3月末の今期会計年度を過ぎてしまってからの申請になる可能性もあるかと思います。万一そうなってしまった際には、仮に評価額は新期会計年度と今期会計年度とで同じだったとしても、新会計年度(4月1日)以降に発行された評価証明書を付ける必要がありますので、ご留意ください。登録免許税も、当然、新年度の評価を基準に計算することになります。3月末までに申請出来るのでしたら、言うまでもなく、今取った評価証明書(評価金額)が使えます。
更なるご丁寧なご回答ありがとうございます。
令和3年度は固定資産評価額の見直しもあると聞きました。
年度内に申請出来れば良いのですが、
休暇が取れず微妙な状況です。
とても参考になりました。
重ねてお礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 登録免許税の計算について 1 2023/02/03 21:40
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
- 固定資産税・不動産取得税 土地・建物の収容補償と生前贈与 2 2023/03/26 13:38
- その他(法律) 相続登記 付属の建物の評価額も登記税に含まれますか? 4 2023/07/27 10:56
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 9 2022/05/30 23:25
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 3 2022/05/29 22:37
- その他(悩み相談・人生相談) 30代前半の所有不動産にしては、多い方でしょうか?? 保有不動産 土地・建物5億2163万円 「土地 1 2022/06/04 17:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定資産税(土地)の課税標準...
-
土地を贈与する時の評価額はど...
-
農地として登記している土地に...
-
納戸の床面積と税金
-
固定資産税について質問です。 ...
-
新築マンションの固定資産税が...
-
1億の豪邸に住んでいたら固定資...
-
納税管理人について
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
固定資産税はUPしますか?
-
住宅ローン控除
-
固定資産税がとられるのですか?
-
自分の家が(一戸建て)何坪か知...
-
掘り込みガレージの固定資産税...
-
固定資産税の評価額について。
-
延長予定の住宅ローン減税は対...
-
中古住宅のリフォーム後の固定...
-
プレハブ 固定資産税
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
身体障害者1級ですが、固定資産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定資産税(土地)の課税標準...
-
代物弁済で取得した不動産の評...
-
『固定資産税課税標準額』につ...
-
高速道路建設で所有している農...
-
相続税の評価で土地の評価方法...
-
分筆した時のメリット、デメリ...
-
築80年の店舗価格は?
-
相続税の申告
-
固定資産税の課税標準について
-
相続
-
固定資産税について
-
不動産鑑定士さんにお尋ねした...
-
田舎の古い家を処分しようと考...
-
相続登記の登録免許税の評価額...
-
固定資産税評価額ってある程度...
-
相続税評価額 利用価値が低い土地
-
私道の行き止まりにある宅地の...
-
固定資産(土地・家屋)名寄帳 ...
-
不動産相続登記にかかる登録免...
-
相続税申告の際の宅地造成費の...
おすすめ情報