電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年度(2011)のパソコン修理割合では、ソニーのパソコンが一番壊れないとの統計がありました。

出荷販売台数と修理件数での【割合】数値に出したとのこと。

国内パソコン市場大手の「N●C」や「富●通」製品よりも壊れる確率は5分の1とのことだそうです。


※売れ筋はSONY VAIO Fシリーズ(3D)
※ノートパソコン統計





私は、「N●C」ユーザーなので、なんかショックです。

皆さんは、この結果どう思いますか?

また、パソコンは、何を使ってますか?


それと、最近自作パソコンに興味があります。

オススメのショップを教えてください。





以上の3点の回答お待ちしています。

A 回答 (15件中1~10件)

>この結果どう思いますか?



ぼくは昔からSONYを好んで使ってますが、そういう統計はあまりあてにしませんね。
そういうのを鵜呑みにする前に、信頼できる統計かどうかを調べてみることをお勧めします。
でも、Vaioはラーメンぶちまけたり踏み割ったりした以外で壊れたことないですねー。
富士通やNECは壊れるのを何度か見たことあるんですけどね。

>パソコンは、何を使ってますか?

vaio意外だと最近はジャンク品にはまってますね。
三千円前後までで買えるパソコンなら何でも使いますよ。
今使っているのは
lenovoのR60(Windows8入れてます)
富士通のFMV-C8200(CPUはCore2に変えてxp,7,8のトリプルブートです)
NECのVY22X/RX-L(改) VY16E/R-1(改)
DELLのD420 D430

古いパソコンならVAIOで、Windows98が入ってるやつがまだ現役で使えてますよ。

>オススメのショップを教えてください。

うーん。。。
住んでるとこがわからへんからなー。。。
ネットショップならヤフオクとか価格ドットコムでえーんちゃう?
    • good
    • 0

出荷台数と修理件数の比率なんてあてになりませんよ。



使い捨てたら壊れにくいように結果が出ますし、修理してでも長く使うと壊れやすいように結果が出るので…

もし、ソニー製が、他のメーカーに比べかなり多く出荷されているのなら壊れにくさは他と変わらないと思います(この理由なら、ソニー製は長く使う価値が無いとも取れますが…)

そもそも、正しい知識を持って大切に使えばそう簡単に壊れませんし…

出荷台数がそんなに多くなくて、修理もそこそこあるところの方が良いときもあります。(絶対ではありませんのでご注意を)

参考までに、今日本電気製のノートパソコン(LaVie S 2011年春夏モデル)を使っていますがハードディスクや冷却ファン(この2つが壊れたら終わり)などの寿命は1日8時間365日使って約5年となっています。まあ、理論値でしょうし、他のところがダメになることも考えられるので、修理無しで3・4年位だと思います。
    • good
    • 0

ソニー製品は補償が切れたとたんに故障するケースが多く(いわゆるソニータイマー)、修理代が新品価格より高かったりするので、修理なんてしないというだけのことでしょう。


私の場合、ソニーパソコンはこれまで4台買って3台が故障しましたが、どれも修理代が高かったので修理せず廃棄しました。PS2も1年半で故障しましたが修理しませんでした。つい最近も、8千円で中古で買った(といっても最新製品の)ウオークマンが2か月で故障(おそらくバッテリー障害)しましたが、修理代が1万5千円と聞いてアホらしいと思い、新しい中古に買い換えました。
こんなユーザーが多いと思うので、修理件数が故障件数を反映していないのは明らかでしょう。

ちなみに、ここ2年でNECの中古デスクトップパソコン(発売一年以内の比較的新しい中古)を、初期不良で1台を交換、1台を修理しています。その前に使っていたNECのデスクトップは4年くらい使っていても何の障害もありませんでしたから、昔に比べてNECも故障しやすくなっていると思いますが、あくまで製品個体の歩留まりの問題で、最近は当たり外れの幅が大きくなったのかとも思います。

なお、壊しても壊れないんじゃないかと思ったくらい丈夫なのがIBM(現Lenovo)と、パナソニックのLet’s Noteです。IBMは重くて、Let’s Noteはシステムが古くなったため買い換えたりしましたが、どちらも2~3年は使い続けて、スリープの失敗を除いて障害が起こった記憶がありませんし、筐体にも安心感があります。なお、現在も4年ほど前のLet’s Noteをモバイルで使っていますが、問題が起きた覚えがありません。
    • good
    • 0

パソコンは壊れるときに壊れます。


どのメーカーでも大差無いのが現実です。
良く売れたものほど故障発生台数(故障率ではない)が多いので、痛い目に遭った人々がソニーの悪口を言っているだけなのです。
私のVAIO(ソニー)は、電源アダプタを交換した以外14年間もトラブルも無く今でも稼働しております。
そうは云ってもソニーの良かったのも過去の話で、今後のソニーはタブレットPC市場が注目でしょう。
  
しかし、今やパソコンは、世界中の部品を寄せ集めた日用消耗品です。
世界中に沢山売れているパソコン程、量産効果による故障率低下で激安販売を後押ししています。
売れ筋から見ればIBMが衣替えしてNECを統合したレノボで、昨年購入した3万円で購入したレノボでサポートなどとは無縁、コスパも最高。
自作は趣味としては面白いが、十年前と比較してコスパ的にはお勧め出来ません。
拡張ベイや拡張スロットの多いタワー型メーカー品を購入して、拡張や換装をする方がコスパ的には最善となります。
    • good
    • 0

 NECが壊れやすのは、常識ですよ



 何故ならば、LSIやICを発注するときに半導体会社へ発注する抜き取り幅が一番大きのがNEC
 (私の友達の半導体会社の社員もそう言ってます)


 したがって、NECマークが入った半導体が壊れやすい・・・ので買わない

 

 
    • good
    • 0

ソニーは、独自機能が多いため普通に使わないと壊れる


見た目は、女性好みですので
使い方は普通かもだから壊れないかも

私は、質問の3社なら富士通を買うけど
    • good
    • 0

情報ソースが提示されておらず、具体的な数字もないので、与太話に過ぎないと受け止めています。

私が知っている数字では、アメリカ市場での調査結果としてソニーは故障率16.8%という数字が公表されていますね。これは三年以内に故障が発生する確率を示していて、順位では7位(アップルより一つ上)です。ちなみにワースト1は安定のhpです。ここ数年不動のトップ。

http://webpghtml.seesaa.net/article/217976127.html

NECや富士通はランク入りしていませんが、これは必ずしも国産勢が優秀であることを意味していません。それは早合点というものです。あくまでアメリカ市場での数字なので、向こうで一定以上の市場シェアがないメーカーは数に入っていない(入れてもらえてない)だけでしょう。

自作は、アキバで買うんだったらお勧めというか相場はその時々で変わりますから、自分の足で稼ぐのが最上です。無難に揃えたいのなら、大手ショップのドスパラ、TowTop、Faith、クレバリー、ツクモ辺りで選べばそうそう失敗はしません。またいきなり自作じゃなくて、これらのショップが出している組み立てキットや、スペックをかなり自由に変更できるBTOなども検討する価値があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼 お礼日時:2012/05/10 20:47

何年か前にソニーの社内用PCに外資製品が採用されましたけど。


倍男ではビジネスの耐久性が無いと認めた上で発注です。
統計のソースはどこか知りたいですね。
    • good
    • 0

>昨年度(2011)のパソコン修理割合では、


>ソニーのパソコンが一番壊れないとの統計がありました。
>出荷販売台数と修理件数での【割合】数値に出したとのこと。

 もう他の方も指摘していますが、その数値は「ハードウェアの壊れやすさ」を反映していませんので、全く意味がありません。
 「壊れたら修理せずに新品を買う」というユーザーが多い場合、実際に壊れやすさに関係無く「壊れにくい」という評価が導き出されてしまいますし、逆に「愛着が湧いて何度修理してでも長く使いたい」というユーザーが多くなると、今度は「もの凄く壊れやすい」という評価になってしまいます。

 本当にその数値の比較で「壊れない」という判断をしているとしたら、よほどその調査会社が愚かなのか、それとも故意(つまりソニーを持ち上げるためのミスリード)ということになります。
    • good
    • 0

その統計が正しいかどうかはわかりませんが、私は東芝dynabook2004年春モデルを使用しています。

5年ほどでハードディスクが壊れましたが自分で交換して今でも使っています。
デスクトップは通販を利用し自作して3年ほど使用しています。
でもソニーやその他のメーカーもそうですが中の部品をどの程度自社生産しているんですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!