dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゼファー750に乗っています。長距離ツーリングの時などは燃料タンクの容量の少なさに、ちょっと不満に思うことがあります。ゼファーシリーズでは、よく400用タンクを750に流用するとはよく聞きますが(容量はさらに少なくなるが)、私の場合はもっと大型のタンクをつけたいと考えています。そこで思いついたのがZR-7のタンクです。ゼファー750とはエンジンが同じですし、画面で見る限りフレーム形状も似ているので、ひょっとしたらポン付けまたは少加工でつけられるのではないかと思います。ZR-7用タンクでしたらゼファー750(16リットル)から22リットルに大幅に増えますので、無給油400キロオーバーも不可能じゃないはず。どなたか、されてみたことのある方はいらっしゃいませんか?ご意見を聞かせてください。

A 回答 (1件)

やったことはないのですがフレームや取り付け部の形状はそっくりなので小加工、運がよければそのままでも付けれそうですね。


私なら試しにオークションで買って付かなかったら出品します(そうやって無駄な物が増えて怒られてます)
ただZR-7のタンクは本来シートで隠れる部分があるので見えないように加工しないと見た目に問題が出そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。そうですよね、シートで隠れる部分をなんとかしないとですね。あとタンク形状もゼファーとは全然違いますから(個人的にゼファーの丸タンクは好き)違和感ないように板金・塗装してもらう必要がありますね。

お礼日時:2012/05/14 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!