プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学校から同じクラスだった子と中学でも同じクラスになりました。
その子が 我が子に嫌がらせをしてるようで 困ってます。
わが子も 「やめて」 と言うようですが。聴いてくれない。と訴えてきます。
嫌がらせの内容は 筆箱をとったり かばんを机から落としたり、、、
足を踏んだり 首の後ろをチョップしたり、、、と
なんだか 子供っぽいことのようにも感じますが。。。
わが子 本人はやはり 苦痛のようです。
嫌がらせをする子は 小学校卒業してしばらくは 他の子と混じって うちにも遊びには来てましたが
今は 来なくなりました。
もともと わが子は みんなからいじられやすいようで とばっちりや嫌なことをまわされたり。。。します。

このような時、親は どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

お母さんあんた甘く育てた結果が出てるんですよ 自分の失敗なんです こうなったら皆さんの言われる「武道」しかないのですよ 気がつけよ

!失敗子育ての自分の考えはすてろ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にそうですね。。。
ありがとうございます

お礼日時:2012/05/14 11:15

確かに相手の子は幼稚な部分があると思いますが、される方はたまりませんよね。


前の方も書かれていますが私も武道はオススメです。喧嘩に強くなる為ではなく精神を鍛える為、又心も安定すると思います。それは武道を通して 本当の強さが何か知るからだと思います。強い者は己より更に強い者に向かい弱者を庇います。 相手に礼儀を持って接する心も学べると思います。
でもこれらは両親の後ろ姿からも学べる事でもあると思います。
両親とも何があっても、ドンと構えお子さんの味方である事を知らせたり、家族の中でも相手を敬い、尊敬の意を持って接する姿にはきっと素晴らしい影響力があると思います。
苛めはつまらない物事。
それが理解出来る貴方を誇りに思うと伝えてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただき ありがとうございます。
muni621さんの言われるように 親である 私が 弱音を吐かず ドン!!
と構えてがんばります^^
本人のほうが 強いと最近思います^^;

お礼日時:2012/05/14 11:20

一番いいのは武道を習わせること


出来れば格闘技を
ただしこれは喧嘩するためでなく胸をはって姿勢よく凛とした姿勢で歩くためです
私は体力がなかったので高校時代は弓道部に入っていました
背中を丸めて前かがみで歩くとどうしてもひ弱にみられてバカにされいじめの
対象になりやすいです
今すぐの解決策にはならないですが将来絶対に精神の成長に役立ちます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
武道…確かに 心身が強くなりそうですね。
kofusanoさんは自分の意思で弓道部に入ったのですか?それとも 親のすすめですか?
自信がつくと 自然に胸をはれますよね!
今後 皆さんの回答を参考にさせてもらい がんばります!

お礼日時:2012/05/14 11:25

最近は、「いじり」という言葉がいじめの免罪符になっているようで、やっかいですね。

一番効果的なのは、お笑い芸人といえども好き好んでいじられているわけではないこと、いじられることの代償として高いギャラをもらっていること、素人がいじりを真似しても相手を困らせるだけであることを、教師がクラスの生徒全員に向けて説明することでしょうね。

教師がまだそれをやっていないようなら、やってくれるよう教師に直談判する価値はあると思います。お子様はすでに自分の役割を果たしており、しかも効果がなかったわけですから、親が介入しても許される段階でしょう。教師の説明がなされた後、それでも効果がなければ、相手の親と話し合うなり教頭などの偉い人と話すなり、次の段階に移れば良いと思います。

この回答への補足

担任がピカピカの新任体育会系のの女の先生で。。。
どーやって 伝えたら上手くいくのでしょうか。。。
子供はあまり 母の私が 学校や相手の子に言うのを 嫌がることを言うのです。。。
かと思えば いやだ と訴えるし。。。
話をきいてあげるだけでいいのか。。。
わからないです
私自身中学校というのにも 慣れておらず。。。

補足日時:2012/05/12 11:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goo2005gooさん 回答をいただき ありがとうございます!
皆さんの コメントを読んで 少し 前向きになれました!!
辛口コメントも いただきましたが… 気付かないうちに 甘やかしてたのかも^^;
私も 甘えてたのかも…^^;

がんばってみます!

お礼日時:2012/05/14 11:32

はい、先ずは決して慌てない事ですね、親が慌てて事大きくしては、逆にお子さんの立場を悪くしてしまう事が多々あります。



お子さんからの話をキチンと聞いて、されている嫌がらせを箇条書きに書面にまとめてみましょう。
それを親子で確認して、間違いがないか、その他にされて居る事はないのかをチェックしましょう。

次に裏付けが必要です。
嫌がらせに加わっていない友人のお母さんとコンタクトを取り、相手のお母さんにまとめた書面を見せて、事の真偽を確かめましょう。
お子さんの話を信じる事は大切ですが、鵜呑みにしないで必ず第三者からの証言を取り付けましょう。

ここまで出来れば、その次はもう一度お子さんと協議します。
お子さんがどうして欲しいのかを聞き出して下さい。
もしかしたら、お子さんは保護者が学校に乗り出す事を嫌うかもしれません。

もちろん一番良い方法は、お子さんが人として成長し強くなり、自分自身の力で嫌がらせに立ち向かって行き、事態を収拾する事ですが、一人では力不足で親への援助を求められれば、状況に応じて加勢しましょう。

お子さんの意見を聞かずに、先走らないように注意しましょうね。

まあ、記載されている内容ですと、嫌がらせでもそれほど厳しい物ではなくて、カラかっている範疇とも取れます。

親が出来る事は、お子さんの話を良く聞いて、どっしりと構えている事です。
親が不安になれば、それがお子さんにも伝染しますよ。

この回答への補足

早速の 詳しい回答をありがとうございます。
わが子は 小学校も少し いじめられて傷ついたこともあります。
そのときに 回答を下さった方の言うとおり 私が 慌ててしまいました。
その後 わが子も少しずつ 強くなってきましたが。。。
やはり いじられやくのようで、、、
わが子は 以前の経験からか、やはり「相手家や本人に言うのは嫌だ」 と言います。
友人のママさんからも わが子が嫌がらせをされてることを聞きました。
もう少し わが子の話を聞いたほうが いいのですね!

補足日時:2012/05/11 15:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
また いきずまったら 力を貸していただきたいです!

お礼日時:2012/05/11 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!