アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

24時間営業のサービス業の職場で働いています。
先日、職場のスタッフスペース(事務所)で、ある先輩社員が金魚を飼い始めました。
お客さんに見えるインテリアとして(サービスの一環として)ではなく、自分のお金で、勝手に買ってきて設置したものです。

基本的には買ってきた本人が世話をしていますが、買ってほんの5日後に、当人は2日間の休みを取って旅行に行ってしまいました。その間他の人がエサをやっていましたが、その日の晩に金魚が一匹死んでしまいました。
シフト勤務なので常に誰か勤務しているのですが、死んだ時に事務所にいたスタッフは、社員同士で見ているSNSに「死んじゃったんですが、どうすればいいですか」などと書き込んでいました。現場にいない他の社員も「さっきまで元気だったのに><」「○○さーん(買ってきた人)、どうすればいいですか」などと書き込むばかり。当の持ち主も旅行中のせいか、SNSにも反応なし。

結局、金魚は数時間放置されており、SNSに気づいて私が会社に駆けつけ、処置しました。
(そもそも、職場に私物を置く公私混同にも疑問を感じ、生き物を軽々しく扱うことにも抵抗があり、それまで私自身はノータッチだったのですが・・・)
偽善的と言われるかもしれませんが、私は金魚が本当に可哀そうだと思い、この場所に買われて来なければもっと長生きできたかもしれないのに・・・と申し訳なく思いました。

金魚を買ってきた先輩にも、SNSに(実際はもっと手の込んだ絵文字などを入れながら)呑気に書きこんで、放置していたスタッフにも、腹が立ちました。
結局、旅行から帰った先輩は「迷惑かけてごめんね」程度の凄く軽い感じで・・・。
一応その後、水槽の環境改善などを試みていますが、先輩の行動は「生き物を飼っている」のではなく「お金でインテリアを買っている」にすぎない感じです。

ちなみに話がそれますが、金魚の前はメダカでした。3年は生きるといわれるメダカを同じように事務所で飼って、半年で全滅してしまいました。
それも当然だと思います。日もささない風も通らない、24時間電気つけっぱなしの悪い環境で、小さい生き物が長生き出来るはずもありません。
さらに今度は「事務所で猫を飼いたい」などとSNSに書き込みはじめました・・・。
冗談のつもりかもしれませんが、まだ生き残った金魚もいる環境です。事務所は本当に、生き物を育てるような環境ではありません。それ以前に職場です。
もう本当に、いい加減にして欲しいです。

さて、長くなって申し訳ありません。ここからが質問です。
私としては、これ以上生き物を飼うのをやめて欲しいと思っています。
しかし、相手は普段とてもお世話になっている先輩であり、また、私以外の他の従業員も金魚や猫を受け入れる態度を取っているため、嫌だということを直接伝えられません。
そこで、たとえば「動物の尊い命を大切にしよう」というようなコラムとか、ウェブページをプリントしてさりげなく(誰がやったかわからないように)置いて、それを読んだ先輩が自然と反省し、これ以上生き物を軽々しく飼わないように持っていきたいと思うのですが、何か適切なページや文章はありますでしょうか? 
色々検索したのですが、これといってピンとくるものが見当たらず・・・。

また、「コピペを置く」以外で、直接苦情を言わずに止めさせる(反省してもらう)ような、うまい方法はありませんでしょうか? 
私の考えがおかしいでしょうか? 何かご意見を聞かせていただければ幸いです。

A 回答 (4件)

そのまた上司に相談するのでいかがですか?


質問者様がチクったとわからないようにしてもらって。
「職場ではペットを飼わないように」というルールを作ってもらうのです。

その飼いたい飼いたい言っている先輩、ほしい⇒飼う⇒すぐ飽きる、まるで子どもです。
メダカ、金魚、さらに猫ちゃん…
そして、まわりの方も、職場でペットを飼うを賛成しているのであれば、一緒にお世話をするべきです。
どのような業種かはわかりませんが、お正月や店休日などはどうされるのでしょうか?
自宅に連れ帰ったりはしそうにない人たちですね。
それらのことができないのなら、飼う資格はないでしょう。

多分、資料置いていても、何にも感じないと思いますよ。
実際「死んだら次別の飼えばいい」くらいの人でしょうから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上司が頼りになる人であれば、このような質問をしなくてすんだのですが・・・。
率先してエサをあげようとするような人で^^;

年中無休で、誰もいない日は一日としてないのです。
でも、だからといって飼っていい理由にはならないですよね。

ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/05/13 10:34

昔オフィスでウサギを飼ってた人がいたな。


昼休みにデスクの上を小さなウサギがもそもそ動いてて、自分の目がおかしくなったのかと思いました。
「え?!ウサギ?本物?」と目を丸くして言うと「可愛いでしょ」と飼い主の彼女は満面の笑み。
かわいいけど…職場に動物を持ちこむなんて、と常識を疑いました。
彼女は敏腕の営業ウーマンで成績トップ。彼女のやる事なら何となく皆認めてしまう雰囲気でした。
まあ子ウサギだったので大きくなるまで目が離せないと言う事で連れてきてたようでした。
そのうちに持ち帰ったきり連れて来なくなりました。

さて本題ですが、やはりその先輩は変です。
生き物を命あるものとして認識してないのは確かですね。
旅行に行くなら責任もって世話してくれる人に預けるとか、職場の誰かにしっかり頼むとかの対応も出来てないのですから。
きちんと世話するなら金魚程度は飼っても良いと思いますが、そんなずさんな管理ではおっしゃる通り非常識と言うしかありません。
しかも猫ですって?!うちは猫二匹飼ってるけど、金魚の世話もできない人に飼えるはずもありません。
ケージに閉じ込めっぱなしで飼うつもりでしょうか?
自由にさせるなら猫はどこへでも行ってしまいますからお客様に迷惑もかけるでしょうし、迷い猫になってしまうかも?
よく看板猫が店先にいるケースがありますが、あれは住居兼店舗だからこそですよね。

24時間のシフト勤務という事で自宅と職場の公私混同をされてるようです。
多数の人が出入りする職場でペットなんて、無理があるに決まってます。
「飼うなら自宅で飼ってくれませんか」と進言する事ができないなら上司とか幹部とかに報告して対処してもらうしかないと思います。
コピペ置くなんてことしない方が良いですよ。不和のもとになりかねないだけで効果ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うさぎですか。目が離せない赤ちゃんで仕方なく・・・というのはわかりますが、仕事に行っている間面倒を見てくれる人が自宅に居ない時点で、生き物を飼うのはどうかとも思ってしまいますね。

ちなみに、その先輩は自宅では大型犬を飼っているそうです。
仕事や旅行に行っている間は近くに住んでいる家族の方が面倒を見てくれているらしいですが・・・。

話がそれましたが、上司に対処してもらえれば、ここで質問せずにすんだのですが、現状では難しいです。
面倒事は避けるばかりでまったく頼りにならないので・・・。

コピペはやめておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/13 10:41

 「事務所で猫を飼いたい」←非常識ですね。

職場を自宅と勘違いされているようです。

>私以外の他の従業員も金魚や猫を受け入れる態度を取っているため

ってことは、猫を飼いかねないってこと?

 いい機会ですので従業員のみなさんで「動物の尊い命を大切さ」について話し合ってみてはいかがでしょうか。
幸いにもSNSなんて手段があるのですから「職場で愛護動物を飼う事」というお題を提議して従業員に意見を出し合ってもらったらどうでしょう?

 話し合いの結果、職場で猫などを飼う事になってしまったら、その動物の占有者を決めて、従業員全員に対し以下の法律がある事を周知させる事です。


 動物の愛護及び管理に関する法律から

 第六章 罰則

第四十四条  愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2  愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行つた者は、五十万円以下の罰金に処する。
3  愛護動物を遺棄した者は、五十万円以下の罰金に処する。
4  前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一  牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二  前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの

 今まではメダカと金魚というとで、この法律には触れませんでしたが、『ねこ』は完璧にこの法律が適用されます。
遺棄などの罪で警察につかまってる人が後を絶たないのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。話し合うのが本当は一番必要なのかもしれません。
しかし、たとえSNSででも、そのようなことを言えば「正義感の強いうるさい奴」と引かれるか、「水を差した」と嫌がられておしまいでしょうね・・・。
その場では、真面目に話し合うようなそぶりを見せたとしても、きっと飼うことになるでしょう。
そしてその後仕事がやりづらくなってしまうのは間違いないです。
正しいこと・思った通りのことを全て口に出して、それを周りの人が真面目に受け止めて考えてくれる・・・そんな職場ならば羨ましいです。

法律の部分、ありがとうございます。参考になりました。
いざという時は使わせていただこうと思います。

お礼日時:2012/05/13 10:47

>何か適切なページや文章はありますでしょうか? 



仮に何か適切なものがあったとしても、

糠に釘、馬耳東風、のれんに腕押し。です。

無神経な人には、その手の言葉は通じません。


>直接苦情を言わずに止めさせる(反省してもらう)ような、うまい方法はありませんでしょうか? 

上司に相談するよりないのでは。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、コピペはやめておきます。
かといって上司に相談できる環境でもありません。
だまって様子を見ようと思います。

職場にも何人か、迎合しない大人の人たちがいますが、そういった人は賛成も反対もせず、一切目もくれず、完全なる「無視」をされています。
私もそうするべきなのかもしれません。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/13 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!