複素数の範囲で、i を虚数単位とすると
i^2=-1
であるので、書き換えると
(√-1)・(√-1)=-1
という等式になると思います。しかしここで、
(-1)・(-1)=1
という等式が成り立つのであれば、
与式=√{(-1)・(-1)}=√1=1
ということになってしまい、なんだか矛盾します。
これがなぜなのかを、友達に分かりやすく教えたいのですが、
そもそも私自身なぜなのかが分からないので、皆さんに教えていただければと思います。
できるだけ分かりやすく答えていただけると嬉しいです。
回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
これよく間違えるんだ。元代数学の非常勤ね~。
前にもこれ使って間違っていた人がいたなぁ~。
う~んと、なんていう定理だったか・・・。なんかあるよ。
もう少し簡単に行くと、
ルートの中に勝手に入れてはいけない! ってこと。
>(√-1)・(√-1)=-1
この式は、
>√{(-1)・(-1)}=√1=1
こうはならないんです。
簡単に行こう。
与式は (-1)^(1/2) × (-1)^(1/2)
#(-1)の (1/2)乗ね。
=(-1)^{(1/2)+(1/2)}=(-1)^1
もしくは
=(-1)^{(1/2)×2}=(-1)^1
とやるところ。
累乗の計算は勝手に中入れちゃダメ!ってことです。
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
No.17
- 回答日時:
#16です。
次の問題を解け。
X^2-5X+6=0
とあるとき、
(X-2)(X-3)=0
とやり、
X=3、2
とやるであろう。
このとき注意すべきはX=3か2であって
X=3と2は同時に成り立たない。
ここを間違う慌てものが過去の回答者にも見受けられる。
”Xが2の時、Xは3ではない。”
”Xは2なのだ。”
同じく
”Xが3の時、Xは2ではない。”
”Xは3なのだ。”
つまりは
#16においてA系列とB系列は同時に成り立たない
どちらか一方なのだ。
また同じ系列の中でもどれか一つであって
決して同時に2個とか3個とか、複数個とか成り立たない。
ここのところをはっきりさせていないと
本問題で誤りを犯すことになる。
No.16
- 回答日時:
#15です。
一般的に
1=1・1=1^2・・・・・・(A-1)
1=1・1・1=1^3・・・・・(A-2)
・
・
・
1=1・1・1・・・・1=1^n・・・・(A-n)
が成り立つ。
また
1=(-1)・(-1)=(-1)^2・・・・・(B-1)
1=(-1)^4・・・・・・・(B-2)
・
・
・
1=(-1)^(2n)・・・・・・(B-2n)
も成り立つ。
しかし、ここで注意すべきは、A系列かB系列か成り立つのであって、A系列とB系列が同時に成り立つのではない。
また同じ系列でも、その中のひとつが成り立つのであって
全てが成り立つのではない。
具体的には
(Aー1)、(B-1)から
(-1)・(-1)=1=1・1
とやってはいけない。
なぜなら、両辺の√を採ると
”-1=1”となり、質問文の原因がそのまま露呈することになる。
誤りの原因はまさにここにあるのである。
No.15
- 回答日時:
#14です。
まだおかしいので、訂正です。
-1=i^2・・・・・・(1)
=(√-1)・(√-1)・・・・・・(2)
=√{(-1)・(-1)}=√1・・・・・(3)
=1・・・・・(4)
-1=1となり、おかしいので、どこが誤りか教えて
チョーダイということらしい。
-1=i^2・・・・・・(1)
i^2=(√-1)・(√-1)・・・・・・(2)
これは良いだろう。i=(√-1)そのまま。
(√-1)・(√-1)=√{(-1)・(-1)}・・・・(3)
この式は間違いやすい。しかし、ここはただしい。
(√-1)・(√-1)=exp[πi]^(1/2)・exp[πi]^(1/2)
={exp[πi]・exp[πi]}^(1/2)
={(-1)・(-1)}^(1/2)
=√{(-1)・(-1)}
となり、(3)式は正しい。
√{(-1)・(-1)}=√1・・・・・(4)
(4)式は正しい。
なぜなら
(-1)・(-1)=1
なので。
√1=1・・・・・(9)
ここが誤り。
(9)式に於いて、
左辺=√1=√(1)^2=1=右辺
とやたはずで、それがいけない。
”1”を勝手に2乗して”(1)^2”とやってはいけない。
もちろん、一般的には
1=1・1=1^2・・・( 10 )
は正しい。
しかしここでは(4)式より
1=(-1)・(-1)=(-1)^2・・・・( 11 )
であって。√1=√{(-1)^2}なのだ。
”1”と言う時、それは
二個の情報を持つ。
(10)式と(11)式だ。どちらも正しい。
ところが、(9)式に於いて(4)式より(11)式の情報なのに、それを消し去り、勝手に(10)式の情報に置き換えたのが
誤りの原因ですね。
以上
No.14
- 回答日時:
#7です。
-1=i^2・・・・・・(1)
=(√-1)・(√-1)・・・・・・(2)
=√{(-1)・(-1)}=√1・・・・・(3)
=1・・・・・(4)
-1=1となり、おかしいので、どこが誤りか教えて
チョーダイということらしい。
-1=i^2・・・・・・(1)
i^2=(√-1)・(√-1)・・・・・・(2)
これは良いだろう。i=(√-1)そのまま。
(√-1)・(√-1)=√{(-1)・(-1)}・・・・(3)
この式は間違いやすい。しかし、ここはただしい。
(√-1)・(√-1)=exp[πi]^(1/2)・exp[πi]^(1/2)
={exp[πi]・exp[πi]}^(1/2)
={(-1)・(-1)}^(1/2)
=√{(-1)・(-1)}
となり、(3)式は正しい。
√{(-1)・(-1)}=√1・・・・・(4)
左辺=√{(-1)・(-1)}
={exp[πi]・exp[πi]}^(1/2)
={exp[2πi]}^(1/2)
={exp[πi]}
=-1
となり、右辺の”√1”とならない。
つまり、(4)式が誤り。
中身だけ、勝手に取り出し、
(-1)・(-1)=1
とやったのが、まずかったね。
以上
No.13
- 回答日時:
No.3,10です
「{e^(iπ)}^(1/2)」×「{e^(iπ)}^(1/2)」
=「{e^(iπ)}×{e^(iπ)}」^(1/2)
ここが違います。
----------------------------------
>ここが違いますって、どう違うの?
>正解を言って。
ご自分でもかかれてますね?
「{e^(iπ)}^(1/2)」×「{e^(iπ)}^(1/2)」
≠「{e^(iπ)}×{e^(iπ)}」^(1/2)
これはそのまま、ルートの中に入れているでしょう?
ここで ルートの中身だけ計算してしまうと、
{e^(iπ)}^2 になって
e^(i2π)=1 とできます。
そこでルートかけて、 √1 = 1 とかわけの分からないことをやってしまう。。。
これをやらないように、ルートの中に入れない方がいいと思うんです。
#もちろんどのレベルかによるんだけど、この質問者さんが大学生とは思えないので。
#少なくとも、複素平面上の動きなんかを考えられるレベルではないでしょうし。
ルートの中に入れる計算でも同じ答えになるんだけど、
#ひとつ前にやられています。
#σ(・・*)たちには間違いではないけど、
#この子達にとっては良くないと思う。
質問者さんが困らないように、変に考えなくていいように、
#これは大学レベルで、複素解析でやる話でしょうからね。
√(-1)×√(-1)={「e^(iπ)」^2}^(1/2) とやらずに、
= {「e^(iπ)」^(1/2)}^2 とやった方がいいのかな?
と思う。特にここは間違いやすいから。
基本線これで間違いではありませんからね。
せっかく分かろうとしてある方を混乱させてはいけないでしょう?
難しい話はどうせ先でやるんだから、今の段階でこうですよ! といえることをしっかり。
これで間違い?
√(-1) × √(-1) = {√(-1)}^2 =(-1)
こうやるのが先でしょう?って話です。
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
対象を考えないと、質問者さんが混乱するだけですよ。
No.10
- 回答日時:
えっと、質問者さんが困惑する回答はやめませんか?
No.9さん。
No.7とNo.9でご自身の回答が矛盾してますよ。
複素解析の専門かもしれませんが、代数屋に間違い指摘されていては
どうにもならないのでは?
-1=e^(iπ) 「質問者さんはご存じないかもしれません、無視して結構」
今 √(ー1) × √(-1) を 取り使っているのですから、
与式=「{e^(iπ)}^(1/2)」^2
= e^(iπ)=-1 で何も問題ない。
一応上げておくと、
「{e^(iπ)}^(1/2)」×「{e^(iπ)}^(1/2)」
=「{e^(iπ)}×{e^(iπ)}」^(1/2)
ここが違います。
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
ド・モアブルの定理だっけ??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の中でのこだわりスペースはどこですか?
自分の家で快適に過ごすために工夫しているスペースはありますか? 例)ベランダでお茶を飲むためのカフェテーブル ゲーミングに特化したこだわりのPCスペース
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
【大喜利】 「日本で一番高い山は富士山……ですが!」から始まった、それは当てられるわけ無いだろ!と思ったクイズの問題
-
ちょっと先の未来クイズ第4問
11月ごろに発表される、2024年の「新語・流行語大賞」にノミネートされる言葉を書けるだけ書いてください。
-
ハマっている「お菓子」を教えて!
この世には、おいしいお菓子がありすぎて……。 次何を食べたらいいか迷っています。 みなさんが今、ハマっている「お菓子」を教えてください!
-
1=√1=√(-1)(-1)=√(-1)√(-1)=i・i=-1
数学
-
虚数単位i について「i =√-1<=> i^2=-1」と定められていますが、これらが同値であること
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/∞=0は、なぜ?
-
数学における 等価と同値って同...
-
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
f(x)=f1(x)におけるf(x)は何関数?
-
複素数平面(正三角形の必要十...
-
組み合わせの公式
-
Xの二乗-X+1=0 という2次方程式...
-
√2×√3=√6 の理由を中学生に説...
-
数学 2次方程式3x二乗+15x=0...
-
√2が無理数であることの証明で...
-
数学III 複素数 絶対値
-
プール代数の問題なんですけど ...
-
x=0.9999・・・がx=1である事の...
-
a>b,c>dのとき、不等式ac+bd>ad...
-
不等式の証明(ベクトル
-
数2 この問題で、この3つの辺...
-
因数分解について
-
条件の与えられた式の値
-
高校数学2 sinΘ^2+cosΘ^2...
-
数学 中2 分からない問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/∞=0は、なぜ?
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
-
Xの二乗-X+1=0 という2次方程式...
-
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
記号(イコールの上に三角形)...
-
どうしてa>0, b>0のとき、a=b⇔a...
-
x/(x+1) = 1 - 1/(x+1)
-
数学における 等価と同値って同...
-
説明変数と被説明変数とは何で...
-
質問です。 a+b+c=0のとき、...
-
数学的帰納法
-
組み合わせの公式
-
高2数学です α二乗+β二乗=α...
-
1/7=1/m+1/nを満たすmとnの求め方
-
等式記号に似た三本線
-
“∠ABC”か、それとも“∠CBA”か
-
a>b,c>dのとき、不等式ac+bd>ad...
-
急ぎです゜(゜´Д`゜)゜
-
数2 この問題で、この3つの辺...
-
公務員試験 数列の問題です
おすすめ情報