プロが教えるわが家の防犯対策術!

3月の終わりに生後約2ケ月のミニチュワダッククスの雌を買って来ました。
お店の人といろいろと相談をして飼い易い犬種にしたのですが・・・
お店に居ると餌を沢山食べるらしいのですが、家ではあまり食べません・・・
お店の人に相談したりして、色々な方法で食べさせたりしているのですが…1回目は食べても次は半分位残したり…と、中々 他の犬のようには食べてくれません。
お店の人が言うには、食にあまり興味が無いのかも・・・それよりも遊びたがるのかもしれないと・・・
でも、私たち家族にしてみれば、やっぱり普通に食べてほしくて、本当に要らなくなるまで傍に居て、餌を手であげたりしています。
こんな悩みを克服した人や、他に方法を知っている方がいらっしゃたら教えてください。
ちなみに、おやつは食べます。
5/5で3ケ月になりました。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

与える時間と量を、大まかに決めましょう。


小学校の給食の時間と同じです。
給食室から良い匂いがして来て、体育の授業が4時間目なんてシチュエーションを想像してみてください。
お腹減ったー!!って、なったでしょう?

あまり食べさせなきゃって根つめてしまうと、警戒して逆効果ってこともあります。
仔友(ことも)は元気に運動しましょう。

あと、犬育てと書いて「コソダテ」と読ませる育児本がアマゾンで売ってます。
パート1~3が出てます。
ごしまれいこ著書
シーザーミラン先生と、このゴッシー先生はぜひ読んで見てください。
目から鱗で面白いです。


補足
☆仔友→ペットのこと
上から目線の呼び方より、こっちの方が良いでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何から何まで本当に有難うございます。
今度、その本を買って読んでみます。
今日も朝からトイレ以外におしっこやウンチをしちゃって…大慌てでした…
昨日から機嫌が悪いみたいで…
最近ではトイレ以外でする事はなかったのですが…
週末は仕事が休みなので遊んであげようと思っています。
有難う御座いました。

お礼日時:2012/05/19 07:42

がんばって!その調子!!!



お外への散歩も、ワクチンが終わってなければ、ペットカートや、おんぶのキャリーバックで出かける手もあります。
外の音や匂いを嗅ぐと、それがきっかけになって、脳が前向きに活発に動き出します。
それ、すごく大事なんですよ!!

クンクンは、まだ無理ですが、飼い主さん同士が、楽しくおしゃべりしているのを、犬に見せるのも、情緒を育てる上で大事です。
大らかで、フレンドリーな仔に育てるには、まず、飼い主さんがそうならないと・・・。

あと、犬用の胴輪の浮き輪が売ってます。
そうゆうのをうまくつかって、自宅のお風呂で泳がせるのも良い運動です。
海デビューや、綱吉の湯のプールデビューが始まったとき、次の段階に進みやすくなります。

綱吉は予約を取るのが大変なので、早め早めに行動しないと難しいのですが、予約さえ取ってしまえば、30分間トレーナーさんが付きっ切りで水泳を教えてくれるので、お勧めです。
なにより、楽しそうに水泳してるしね!

プールがなくても、病院でウォーターエクササイズで、トレッドミルを導入している所も増えてきました。
そうゆう所をさがしてみるのも、ひとつの選択肢だと思いますよ。

2回目のワクチンが終わって、10日ぐらい経てば、公園でも遊べるんだし、パピークラスや愛犬家サークルを探して、お友達を探すのも楽しいですよ。
ちなみにうちは、「東京南ラブラドールレトリーバークラブ」のみんなに、仲良くしてもらってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろ、有難う御座います。
本当に何も知らずに仔犬を飼ってしまった事を反省しています。
仔犬にも可哀想な事をしてしまって…
これからは、もう少し勉強もします。
とにかく、今は餌を食べてくれる事が先決と思っています。
落ち着いたら、じょじょに外でも遊ぶようにして行きたいと思っています。

お礼日時:2012/05/18 21:06

我家の愛犬(ヨーキー2歳)も1歳半くらいまで、なかなかドッグフードを食べなかったです。




うちのコは体も小さく性格も臆病だったのですが、とにかく食べなかったです。
手であげたり、ぬいぐるみに食べる真似をさせたり、私も食べるふりしたり、皆さんが言うようにある程度の時間で食べなくても片づける、おやつはあげない、色々やってみたけど食べないものは食べなかったです。


なので、獣医さんに相談して手作りフードにしました。それでも少ししか食べないので、手作りフード+ヤギミルク(粉末)を与えていました。


周りからは甘やかし過ぎとも言われましたが、食べないよりはマシですし体重を少しでも増やすために続けました。
うちのコは歯が生え変わるのも普通に比べて遅かったのですが、完全に生え変わったくらいから少しずつ食欲も出てきて、その頃からドッグフードも与えるようにしましたが、少しずつ、少しずつ食べるようになりました。
そして1歳半くらいからはよく食べるようになりました。
初めて完食してくれた時は本当にうれしかったです。
今では食べなかった頃が嘘のように食欲旺盛です。


食べないコに食べさせるって本当に大変ですよね。
私も随分悩みました。
だけど、人間と一緒で個人差がありますから、あまり考えすぎないほうがいいと思います。

最後に、食べないうちの犬でも食い付きがよかったフードを書いときます。(お節介ですが…)
プッチーヌ 半生タイプのフードだからなのかこれは好んで食べます

あとネットで吉岡油糧さん検索してみてください。
ここはオーダーメイドもできるそうです。その犬にあったフードを作ってくれるそうです。
私は最近このショップを知ったのですが、もっと早くに知っていれば約1年半も苦労しなかったかも…と思っています。

まだ時間はかかるでしょうが気長に頑張ってください(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
何か皆さんのお話を聞いていると安心して来ます。
自分の子供が生まれた時以上に育てるのが心配でなりません…
私達がいつもと違う行動をとったり、黙って出かけたりすると必ず悪戯(ウンチをシーツ以外の所でしたり…)をするから私たちの言葉は分かっているのかなぁとも思ったり…
一生懸命「ごはんを食べよ」と話しかけたりはしているのですが…
いじけた!?時は いつも以上に食べません…
私も頑張って育ててみます。
本当に有難うございます。

お礼日時:2012/05/18 11:55

おやつはゼロにしてください。


おやつの方が嗜好性が強いので、そちらの方が食べるのだと思いますが、おやつよりも、正しい食事をするほうが栄養バランス的にも大事です。

人間だって、朝、昼、晩、ちゃんと腹八分目で食べてる人の方が、年が上になっても健康美だし、子供だって変に幼児肥満になって太ったりしないでしょう?
まして生後3ヶ月、4ヶ月は骨が育つ大事な時期です。
ちゃんとご飯を食べましょう。

フードの悪い癖を付けてしまうと、その癖を抜くのに2年はかかります。
早めの対処が効果的。
犬は不定期に狩をして、獲物を捕らえた時に食べる生き物です。
わがままから、食べないのであれば、2週間食べなくても死なないぐらいの心つもりで、「残すなら下げちゃうよ!」です。
鳴こうが、わめこうが、「非情の情」ですので、肝を据えてください。

それから、ワクチネーションプログラムとの兼ね合いもありますが、何か工夫をして運動量を増やしてください。ルームランナーとか、家にありませんか?
これが一番の根本解決だと思います。
人間も、たくさん運動したり、体力仕事をした後は、お腹が減りますね。
そのシチュエーションを作ります。

ただし、階段などの段差は注意。
1歳未満で骨が弱いうちは、膝の高さがMAXだと覚えておいてください。
大型犬なら1歳半まで、骨が硬くなるまで、時間がかかります。
自転車の前かごに入れて移動・・・とかは、自分の仔をエアーバックにしているのと同じこと。
絶対にやめてください。
人なら、10メートルのハシゴから落ちるのと同じことです。

自転車でお出かけしたいなら、前かごではなくて、リュックサック型のキャリーバックで背負う方がお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
おやつをあげるのをやめて、少しでも動かしてから餌を与えたら少しずつですが、餌を食べ始めました。
もう少し頑張ってみます。

お礼日時:2012/05/17 08:14

我家にも2匹のダックスがいます。



2匹目のダックスが子犬の時ご飯を食べませんでした。

本当に、1回のご飯はフード5粒位しか食べてくれませんでした・・・。


ブリーダーさんの所でもなかなか食べなかったようで
栄養のある、チーズとかをおやつでもらっていたようです。


ご飯を食べないのは困るので
我家に来た時(4か月の頃)から一切おやつは与えませんでした。

ご飯を食べない場合は、5分ほどで下げる。
この5分の間は、手であげた事も何回かありました。

おやつは絶対与えない。

そうしたら4日ほどで自分からご飯を食べましたよ。

その後、6か月過ぎるまでおやつはあげませんでした。


3か月のワンちゃんだと、食事は3回かな?

4日過ぎても食べない場合は、何かほかに問題があるかもしれないので
獣医さんに診てもらってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
おやつをあげるのをやめて、少しでも動かしてから餌を与えたら少しずつですが、餌を食べ始めました。
ただ、まだ残す量が多いので、少し缶詰をまぜてあげています。
缶詰の量も段々と減らして行くつもりです。
お店の人が、餌を食べる犬種と言っていたので心配でしたが、同じ犬種でもたべない わんちゃんが居ると知って少し安心しました。
もう少し頑張ってみます。

お礼日時:2012/05/17 08:17

先ず、オヤツは一切あげないこと。



特別なオヤツを食べさせていると、そっちの方が美味しいために、ドッグフードを全く食べなくなる事もありますよ。
どうしても ご褒美 や オヤツを食べさせたいのでしたら、一日分のドッグフードから、数粒を、オヤツ や ご褒美 用に取り分けておいて。
それを食べさせるようにして下さい。

後、餌の時間になったら、犬の前にドッグフードと水のみを置いて。
10分経ったら、そのドッグフードを半分食べていようが、全く食べていなかろうが、ドッグフードのお皿を下げて。
もったいないようですが、そのドッグフードは犬の目につかないゴミ箱などに捨て、次の餌の時間まで、犬が鳴き続けようが催促しようが、水以外何も与えない事です。

決して他のドッグフードや、オヤツ、人間の食べ物などを与えてはいけませんよ。
ここで根負けして、餌の時間以外にオヤツや人間の食べ物を与えたりすると、

ドッグフードを食べなかったらご主人様が手で食べさせてくれた、もっと美味しいオヤツをくれた
U^ェ^U

だったら、もっと美味しいオヤツや、美味しい食べ物が欲しいから、ドッグフード食べるの、やーめた
U-ェ-U

と、なって。
ますますドッグフードを食べなくなりますよ。

一日や二日くらいならば、全く餌を食べなくても、犬は大丈夫です。

いくらお腹が空いても、餌の時間にならなければ餌をもらえない
餌の時間以外は、餌もオヤツも食べられない

と、犬が学習すれば、ドッグフードをガツガツ食べるようになりますよ。


ただし、3日間、同じことを行ってもドッグフードを食べようとしないのならば、体調不良でドッグフードを食べられないのかも知れませんから、3日目にドッグフードを全く食べないのならば、一度、獣医さんで診察してもらうことをお勧めします。
その時、犬をお迎えしたペットショップと提携している獣医さんや、ペットショップの近所の獣医さんは避けて下さいね。
ペットショップとグルになって、事実とは違う診断をすることや、高価なクスリや高額なドッグフードを勧めてくることもありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
おやつをあげるのをやめました。
ドッグフードだけだと半分若しくは2/3位は食べるようにはなったのですが、心配のあまり残った餌に缶詰を少しだけまぜて食べさせています。
段々と缶詰の量は減らしてはいるのですが、これも良くないのでしょうか!?

お礼日時:2012/05/17 08:23

逆ですよ。



 エサを食べるまで、傍を離れてください。

警戒して食べないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
餌の時間は離れるようにしました。

お礼日時:2012/05/17 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!