電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Yahooの株価チャートにおけるsplits(▼)は株式分割の意味だとは知っています。
ところが、この記号がついているのに、株式分割が確認できない場合があります。

例えば6387のSUMCOですが、チャートを見ると'07年と'11年に、▼印が出ます。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/? …

ところが会社のHPを調べると、'07には確かに分割が行われていますが、'11年に分割があったことは記載がないです。
http://www.sumcosi.com/ir/share/split_dividend.h …

どのように理解すればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

Webサイトの更新が追いついてないだけでしょう。


「ディスクロージャー」のページにはきちんと資料があります。

「HOME≫株主・投資家様へ≫ディスクロージャー」
http://www.samco.co.jp/ir/disclosure/
≫株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
納得です。

お礼日時:2012/05/14 17:07

 ヤフーの株式分割(stock splits)(▼)は株式分割だけの意味だけでは無いです 




 [1:1.2](11/07/27)は株数が増えた意味です

 株式新規発行・・・・で株式交換です。


 株数が約1.2倍に増えてます (株価修正)が必要なので印があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!