

デスクトップPCでインターネット接続(ADSL)するために
モジュラーケーブルを買いに行ったのですが
「6極4芯」とか「6極2芯」とかあって
どれを買ったら良いのかわかりませんでした・・
別にどっちでもいいんでしょうか??
なんとなく「6極4芯」のほうを買ったのですが、
よかったでしょうか・・
買ったケーブルは以下です↓
●モジュラーケーブル ELECOM 6極4芯 品番:MJ-7BK
http://www2.elecom.co.jp/products/MJ-7BK.html
「6極4芯」とか「6極2芯」の違いってなんでしょうか?
用途はどう違うのでしょうか?
4芯と2芯以外にも種類がありますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
補足します。
混乱するといけないので、
DSUと他の機器(TA・ISDN電話機等)を繋ぐ際に使うのが
8極です。
LANにも使います。
INS64の場合、
「6極2芯(以上)」が使えるはずです。
モジュラーからDSU(DSU内蔵TA含む)
ほとんど値段も変わらないので、
電話機器用には、6極4芯を買えば安心というわけです。
(一般家庭では、6極6芯は、ドアホンで使う程度だと思います)
大は小を兼ねるので、
6極6芯や6極4芯は、6極2芯の代用品になります。
逆は不可です。
>なんとなく「6極4芯」のほうを買ったのですが、
>よかったでしょうか・・
何となくでも正解です。
他にも8極○芯(ほとんど8極8芯)や4極4芯があります。
4極4芯や8極8芯には、ストレートとクロスがあります。
No.5
- 回答日時:
>>「6極4芯」とか「6極2芯」の違いってなんでしょうか?
・普通の接続は6極2芯」です。2芯しか使っていないので、4芯は余計な配線がしてある程度に考えればいいと思います。
・4芯は、電話線そのものが4芯で構成されているため、その全部をジャックに配線した程度に考えてください。
結論。「6極4芯」「6極2芯」どちらも使えます。
>>4芯と2芯以外にも種類がありますか?
1極1芯ですが、2芯(+と-)を組みあせて使いますので、単純には、6芯が可能です。
ホームテレフォンなどの特殊配線に使われると思います。
ISDN機器間を繋ぐのに8極などがありますが、形状が違うので間違えて繋ぐことはありません。
コネクタの配置↓
参考URL:http://www.dokidoki.ne.jp/home2/sera/mj_pin.html
No.3
- 回答日時:
>6極
端子(コネクタ)に繋ぐ場所が6つある。
最大6本の線がつなげる。
>4芯(2芯)
コネクタに芯(線)が4本(2本)繋がっている。
大は小を兼ねています。
No.2
- 回答日時:
「6極4芯」はISDN用
「6極2芯」ではなく「4極2芯」では?
これなら従来の電話用です。
ただ、ADSLにするのならLANケーブルだと思うのですが・・・
接続先は確認しましたか?
No.1
- 回答日時:
実質的には2芯しか通信には使っていないんですが4芯の物だとノイズに強いことがあります。
特に使っていて問題はありませんよ。
ちなみに4芯の場合は中心の2芯で通信、外側の2芯でドアホン対応電話やビジネスホンなどの場合の通信に使ったりします。
>4芯と2芯以外にも種類がありますか?
ありません。モジュラージャックは4芯までですのでこれ以上の結線はないです。
あとはノイズシールドタイプの物とかがあるぐらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
5.25インチ2HDを3.5インチFDにコピーする方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
webページだけが印刷できない
プリンタ・スキャナー
-
5
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
6
LANケーブルの接触が悪い。どうすればいいですか?
ノートパソコン
-
7
HUBを接続するとパソコン間のデータ転送速度が遅い
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
CD-ROMなしでもソフトをインストールする方法はありますか?
中古パソコン
-
9
パソコン2台のUSB接続
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
有線LANの一部だけを無線化したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
1台のPCに2本以上のマイクを接続する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ADSLモデムの返却時に行う「初期化」をするには?
ルーター・ネットワーク機器
-
13
USBリンクケーブルとは
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
ディスクトップパソコンのCD-ROMドライブを使ってノートパソコンにソフトをインストールする
ノートパソコン
-
15
いらなくなったモニターの活用方法は?
デスクトップパソコン
-
16
原因がモニタ以外のモニタの砂嵐
デスクトップパソコン
-
17
コレガのルーターのランプがつきません
ルーター・ネットワーク機器
-
18
2台のPCで1台のプリンターをUSBハブで共有させる方法について
プリンタ・スキャナー
-
19
コードの短いマウス
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
PCとPCとLANケーブルで直接つなぐ・・・
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けHDDの寿命
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
外付けHDD
-
電源ユニットの異音
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
オーディオインターフェースと...
-
win10から11へアップグ...
-
windows11/Outlook メール
-
google chromeのブックマークが...
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話のモジュラーローゼットMJ-...
-
インターホン 4芯から2芯の場合
-
クレラップの芯をキレイに輪切...
-
キャベツを3日ほど使わず放置し...
-
新聞紙を簡単に棒に丸める方法
-
シャープペンの先のゴム
-
エアコンの渡り配線の芯数
-
0.3ミリのシャーペンに芯が詰ま...
-
光ケーブルの芯数って何?
-
モジュラーケーブルの「6極4...
-
赤芯ローソクと宗派の関係
-
光ケーブルの1芯、2芯について
-
韓国製のボールペンリフィルと...
-
ホチキスの芯の交換方法は?順...
-
三芯用の照明器具を二芯用の照...
-
芯が通る
-
シャープペンシルが直ぐに壊れ...
-
レシートの芯を使って…
-
シャーペンの硬さHの芯を濃く書...
-
接着面が紙 グルーガンで型取り
おすすめ情報