
以下の物質を0.1mol/dm^-3となるよう水に溶かしたときに起こる反応を反応式で示し、
電荷収支式、物質収支式を立てよ。ただし、水の解離反応は考えなくてよいものとする。
という問題(分析化学)についてです。
硝酸
HNO3→H^+ + NO3^-
電荷収支式(以下電) [H^+]=[NO3^-]
物質収支式(以下物) [NO3^-]=0.1mol/dm^-3
亜硝酸
3HNO2→2NO + 3H^+ + NO3^-
電 [H^+]=[NO3^-]
物 [NO3^-]=0.1mol/dm^-3
硫酸
H2SO4⇔H^+ + HSO4^-
HSO4^-⇔H^+ + SO4^2-
電 [H^+]=[SO4^2-]
物 [SO4^2-]=0.1mol/dm^-3
水酸化カリウム
KOH→K^+ + OH^-
電 [K^+]=[OH^-]
物 [K^+]=0.1mol/dm^-3
アンモニア
NH3 + H2O⇔NH4^+ + OH^-
電 [NH4^+]=[OH^-]
物 [NH4^+]=0.1mol/dm^-3
(1)上の5つについて、これであっていますでしょうか。
(2)ジエチルアミンの反応式、電荷・物質収支式について解説をお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
題意に従うが、水の解離を無視した場合には非常に希薄な場合に電荷収支が成り立たない点に注意を要する。
HNO3:(強酸)
[H^+]=[NO3^-]
[NO3^-]=0.1M
HNO2:(弱酸)
[H^+]=[NO2^-]
[HNO2]+[NO2^-]=0.1M
H2SO4:(弱酸;pK1<0, pK2=1.99)
[H^+]=[HSO4^-]+2[SO4^2-]
[HSO4^-]+[SO4^2-]=0.1M
KOH:(強塩基)
[K^+]=[OH^-]
[K^+]=0.1M
NH3:(弱塩基)
[NH4^+]=[OH^-]
[NH3]+[NH4^+]=0.1M
(Et)2NH:(弱塩基)
[(Et)2NH2^+]=[OH^-]
[(Et)2NH]+[(Et)2NH2^+]=0.1M
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高校化学の質問です。 3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+4H2O+2NO のような酸化還元反応 2 2022/11/28 20:33
- 化学 アンモニア水の緩衝溶液に酸(塩酸)を添加する場合 化学 3 2022/07/13 11:13
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 解き方が分かりません…化学工学の問題です。 1 2022/06/16 00:49
- 化学 化学 HSO₄⁻+H₂O⇔SO₄²⁻+H₃O⁺ pKa=1.92。0.1M HSO₄⁻水溶液のpHは 1 2022/11/24 01:57
- 化学 高校化学 電気分解について 2 2022/10/09 12:00
- 化学 応えを教えてください 1 2023/08/06 17:39
- 化学 分析化学 1 2022/09/07 22:02
- 化学 化学工学の問題です。自分で解いたのですが答えがあいません… 2 2022/06/16 00:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「当量」“eq”の解釈について
-
化学 酸と塩基
-
化学基礎の塩の問題で、 Ca(NO3...
-
無機塩と有機塩の違いは何ですか?
-
N(ノルマル?)とM(モル)の違い
-
化学基礎の質問です。 H2SO4(硫...
-
アセトニトリルの物性(pH)
-
酸化還元反応と中和反応の違い
-
塩化カルシウムのPH
-
アンモニア水の緩衝溶液に酸(...
-
炭酸ナトリウム(Na2Co3)が強塩...
-
AgNO3(硝酸銀)水溶液の液性
-
KHSO4の水溶液の液性
-
中学校理科の廃液について
-
一番強いアルカリ物質って何?
-
当量点と中和点の違い
-
so42マイナス って酸性 かアル...
-
無機化学はなにを暗記すればい...
-
酸化アルミニウムと希硫酸を混...
-
過マンガン酸カリウムの価数
おすすめ情報