

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
から滴定曲線のプログラムをダウンロードしてください。
HPO4(2-)の解離定数はpKa12.35ですので、水中でpHを測定したのではきれいに見えません。
[H+][OH-]=10^(-14)
であり頭記プログラムでもpH=1からpH=14の範囲でしか描けないようになっています。(少なくとも以前は)
と、ここまでは実際の「目で見た」観測の事実です。
実際には上記pKa値に従い通常の解離が起きています。
水の解離も通常通り起きています。
ただし非常に濃いアルカ(塩基)を使うことになるので、誤差のないpHや水素イオン濃度の推定は無理です。
水だけでなくもっと解離しにくい溶媒中で超強塩基を使うと滴定曲線はきれいに描けますが、その場合古典的なpHの本来の意味から外れてしまいます。
この回答への補足
説明ありがとうございます。ここが分からなかったのですが説明してもらえませんか。おねがいします。>ただし非常に濃いアルカ(塩基)を使うことになるので、誤差のないpHや水素イオン濃度の推定は無理です。
水だけでなくもっと解離しにくい溶媒中で超強塩基を使うと滴定曲線はきれいに描けますが、その場合古典的なpHの本来の意味から外れてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学 0.1規定の塩酸に0.05規定の水酸化ナトリウムを滴定したところ、水酸化ナトリウムを20.6m 6 2022/05/10 18:22
- 化学 高校化学、陽イオン交換樹脂 2 2022/04/24 10:12
- 化学 化学基礎 滴定について 解説がないので、どこを間違えているのか教えてください。 Xmol/Lの炭酸ナ 1 2023/01/28 15:16
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 化学基礎 中和滴定の溶液の体積の変化について 3 2022/09/26 17:05
- 化学 60%硫酸を0.120mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で中和滴定したところ、50ml必要であった. 1 2022/04/04 19:33
- 化学 化学の問題です。 濃度0,200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlに硫酸を加えて酸性にし 2 2023/07/10 08:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リン酸の第3中和点
化学
-
リン酸を水酸化ナトリウムで滴定した滴定曲線なのですが、緩衝作用があるのはどこの領域ですか?
化学
-
副生成物
化学
-
-
4
水平化効果とは??
化学
-
5
フタル酸水素カリウム水溶液のpH
化学
-
6
pHジャンプについて教えてください
化学
-
7
シクロヘキセンと過マンガン酸カリウムの反応機構を教えてください!?
化学
-
8
(早急だど助かります)・・クライゼンーシュミット反応
化学
-
9
ジベンジリデンアセトンの再結晶溶媒
化学
-
10
CO分子はヘモグロビンのFeにC側から結合するとあったのですが、理由を分子軌道法から教えてほしいです
化学
-
11
蒸留について
化学
-
12
biphenylの立体構造
化学
-
13
還流について
化学
-
14
常圧蒸留したとき蒸気の温度が100℃以下なのに受け器に水がたまる理由が分かりません
化学
-
15
アルドール反応(ジベンザルアセトン合成)
化学
-
16
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
17
再結晶でエタノールを加えた理由
化学
-
18
当量点の計算方法を教えてください。
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「当量」“eq”の解釈について
-
化学 酸と塩基
-
化学基礎の塩の問題で、 Ca(NO3...
-
無機塩と有機塩の違いは何ですか?
-
N(ノルマル?)とM(モル)の違い
-
化学基礎の質問です。 H2SO4(硫...
-
アセトニトリルの物性(pH)
-
酸化還元反応と中和反応の違い
-
塩化カルシウムのPH
-
アンモニア水の緩衝溶液に酸(...
-
炭酸ナトリウム(Na2Co3)が強塩...
-
AgNO3(硝酸銀)水溶液の液性
-
KHSO4の水溶液の液性
-
中学校理科の廃液について
-
一番強いアルカリ物質って何?
-
当量点と中和点の違い
-
so42マイナス って酸性 かアル...
-
無機化学はなにを暗記すればい...
-
酸化アルミニウムと希硫酸を混...
-
過マンガン酸カリウムの価数
おすすめ情報