dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたくし、こよなく文鳥を愛しておりますが、世間の「小鳥好き」の人々の間では、セキセイインコが相変わらず高い人気をさらっているようです。個人的には、インコは象みたいな顔で気持ち悪いと思うのですが…。
そこで、くだらない質問です。何故、文鳥はインコ人気を追い越せないと思いますか?
また、シルバー文鳥の雛(1人餌になったばかり位の、出来れば♂)を出来るだけ安価で入手する方法知っていたら教えて下さい。

A 回答 (6件)

私も文鳥が大好きです。

今は飼っていませんが、子供の頃に長く飼っていました。セキセイインコは飼ったことがありません。
文鳥かセキセイかと言われれば、私も文鳥派ですね。
セキセイは何となく「表情が読めない」感じがするのです。(私が自分で飼った経験がないからかもしれませんが。)どちらかというと、手や肩の上で、おとなしく止まっているイメージがありますね。一方、文鳥は感情表現が豊かで、何を考えているかが、すぐわかります。積極的に動き回って飼い主に愛想を振りまくし、疲れたら肩の上で眠ってしまったり、そんな無邪気なところがあります。

文鳥の難点を強いてあげるとしたら、時々気性の激しい子がいることと、オス・メスの相性が合わないと繁殖が難しいということだと思います。

↓のURLは、文鳥愛好家の方の個人HPです。私も時々愛読してます。このHPによると、シルバーやシナモンを入手するのはかなり難しいようです。絶対数が少ないので、桜や白のように、いつでもペットショップにいるわけではありません。個人繁殖家と契約しているお店に頼んでおいて、気長に待つしか、方法はないようです。

参考URL:http://www.annie.ne.jp/~linda/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり文鳥ですよね。可愛いし、利口だし、と同時にアホだし。何というか「真摯」ですね、文鳥は。

お礼日時:2004/01/13 01:50

鳥さんは全般的に大好きです!!



あまり好きで、図鑑なんかも時々見るのですが、「何でこんなに可愛い顔しとるんや!」と思う鳥さんも多い中で、ひどい言い方になっちゃいますけど、その…お世辞にも可愛いとは言えないお顔の、セキセイインコさんが、どうしてこんなに人気があるのかな~??と、私も不思議に思っていました。

今は、桜文鳥を飼っています♪
かなり凶暴で、

・いつも機嫌が悪く、出しカゴから出してもらえない時は、鏡に向かってシャドーボクシングをしている。出すと必ず血が出るほど噛まれる。
・誰かがおやつを食べていると、もらえるまではおとなしい、しかもいやしい。
・お客さんが来ると、人(鳥)が変わったように良い子ぶる

と、少々曲がった性格に育ってしまいました…

中でも私は特に嫌われてますが、それでも可愛い顔が見たくて、会社から帰りたくなることもしばしば…

ここまで、悪い子に育っても、見た目の可愛さに愛情が勝ってしまうんですよ!!(しかし、ヤツの心は悪魔!)

昔飼っていたセキセイインコさんは、同じく凶暴でしたが、オスとメスが血が出るほどケンカするんで、心配やら、懐かないやらで…友達にあげちゃいました。

ほんと、なんでこんなに人気があるんでしょうね。
病気に強いのかな??飼いやすいから…??
答えにはなっていませんが、私個人の意見としては、「文鳥の方が可愛いぞ!」でした☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れましてすいません。やっぱり文鳥ですよね。
てゆーか、鳥っていったら文鳥ですよ。

お礼日時:2004/01/21 00:18

象みたいな顔…面白い表現ですね(^^)


かくいう私はインコ派です。
というか鳥は全部好きですけど。
インコのいいところ?は
その象みたいな変な顔が好きです(笑)
あと色と、おしゃべりもです。
文鳥も幼い頃一度飼ったことがあります。
と~~っても可愛がっていたのですが
若鳥のまま病気で亡くなったり、どこかへ飛んでいったり
して、あまり良い思いでがないんです…。
文鳥は高級な鳥って感じですね。
ほんと綺麗。
インコは庶民っぽいです。
私も庶民まるだしなので、
だからインコがすきなのかも…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうか~、インコは庶民派で文鳥は高級…。
高級と言われると悪い気はしませんが、文鳥もかなり気さくで良い奴ですよ。こんなになついてくれて、本当にありがたいというか、犬・猫より凄いと思うこともあるくらいです。

お礼日時:2004/01/21 00:22

回答になっていないのですが、インコ派として。


…といっても小鳥屋さんに行くと、文鳥の前でも「かわいいねぇ」とか立ち止まってしまいますが。
やはりインコは表情が豊かなところが一番気に入っています。怒ってる顔、嬉しい顔、眠い顔…見分けがつきやすい。またペットボトルのキャップや、とがったもの、光るものに対して過剰に反応し遊び道具にしてたり、人の話す言葉だけでなく、咳やくしゃみ、笑い声まで真似してみせるようなところに、面白さを感じます。
インコは小鳥の中でも、フレンドリーな種類で、人語の真似をするのも人間とのコミュニケーションを取ろうとしているため、と書いてある本を読んだことがあります。人気の秘密はそこらへんではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにインコは言葉=人間の言語を話します。でも文鳥だって話すんですよ、(言語ではないですが)音楽で言うと、歌詞の入った歌と、演奏のみのインストの違いであって、話そうという意気込みが感じられますよ。

お礼日時:2004/01/21 00:26

私はインコ派です。

すみません・・・(-_-;)
理由は、(今まで30年間近く何羽も克ったのですが、お喋りするのが多かったので、面白いし、親しみがわきました。いろんな配色も綺麗だし、手に乗ったりおもちゃで遊ぶのが可愛く感じます。妹は、文鳥派で、やはり文鳥ばかり飼ってます。確かに慣れれば可愛いですが、アノ尖った嘴が突付かれると少し怖いです。インコも痛いけど(^_^メ)オウムでは大きいけど、手ごろでおしゃべりもし、色も綺麗というのが、インコの人気の一つかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにインコはカラフルですが…。文鳥は「可愛い」と同時に、「魂/SOUL」も感じるんですよね。

お礼日時:2004/01/13 23:41

セキセイインコってかなり雑な環境でも生きられるっていうイメージがあります。

なんていうかな~文鳥は「オーダーメイド(職人仕立て)のスーツ」って感じでセキセイインコは「中国製とかの安価で大量生産の派手な服」みたいな・・・。
 セキセイインコは値段が安く、それでいて色々な羽色が楽しめて、尚且つ、言葉を教えることができるってことが人気の理由ではないでしょうか。
 シルバー文鳥の入手法についてはわかりません。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。面白いですね「オーダーメイド」、「中国製とかの安価で大量生産の派手な服」という例え。

お礼日時:2004/01/13 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!