アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メスの文鳥を飼い始めて2年になります。
ヒナの頃から飼っているので人にベタベタに慣れているのですが、人によって態度をガラリと変えます。

放鳥した際は私の所に真っ直ぐに飛んできてキュウキュウ鳴いて離れません。移動すると付いてきます。私がいない際は母にべったりです。
しかし父親の所に全く行きません。私と母が居ない時はカーテンレールにずっと止まっています。ヒナの頃からの世話、エサやおやつの補充等、小さい頃から父が全て世話をしています。しかし父が近づくとキュルキュル威嚇をしたり肩にフンだけして飛び去ったりしますし、基本的に触らせようとしません。
オヤジ臭がするからじゃないかと言っていたのですが文鳥は人をどうやって認識しているのでしょうか?

父親に慣れて欲しいのですが、文鳥の人の優先順位は一度決まってしまったら変わらないものでしょうか?

A 回答 (3件)

kuroko0708 様  (長文ですみません)



鳥類 全般に共通する性質で、「刷り込み現象」というものがあります。

鳥は どんな鳥でも、生まれた瞬間(目を開けた時)に、目の前に
いた者(親鳥や 飼い主の人間や その他の育て親)を、自分の「親」だと
認識します。 この事を、一般的に 「すりこみ現象」と呼びます。

ですから、あなたの文鳥ちゃんは、生まれた瞬間に、あなたの顔を
1番先に見て、あなたが「親」と信じているのだと思います。

刷り込まれた鳥は、 親が大好きなので、行く先・どこどこまでも
追っかけて来ると思います。成熟して異性に興味を持ち始めるまでは
ずっと 大好きな親のそばに ひっついていたいのです。甘えさせたげてネ!

お父様は、エサやりなどの面倒を見てあげてるようですが、文鳥ちゃん
にとっては、親ではない…という認識なんだと思います。
それでも、 常に優しく接して、手のひらに 好物を乗せて食べさせるなど
工夫して、慣れさせて行けば、徐々になついて来るでしょう。頑張って!
    • good
    • 0

どうやって認識しているのか、案外頭は良いし、目は良いはずなので、見た目で見分けているのかもしれません。


嗅覚は、人間と大差無いらしいです。臭いも多少関係あるかも?よくわかりませんが。

うちは、オカメが、全く世話もしない、近づこうともしない父にLOVE LOVEで、お世話全般をしている私が一番嫌われていました。
世話をしている人になつくとは限らないのが切ないですね。

もっと大きい、オキナインコの場合でしたが、以前TVで、お父さんだけ噛まれるということで、そのインコをかごに入れた状態で、お父さんが他のよく慣れたインコを手に載せて、インコもリラックスしている様子を見せたら、オキナインコがこの人は怖い人ではないと理解して、噛まなくなった、というのを見たことがあります。

そういうことをしてみたらひょっとしたら効果があるかも、いや、無いかも。

文鳥さんはもっと単純なんで、好きなら好き!嫌いなら嫌い!理由なんかない!って感じが強いので、どうかなーと思います。
うちの文鳥さんの場合も、嫌われている人は居ませんでしたが、特に嫌なことも良いことも何もしない妹がかなり好かれていました。むしろ、首筋をつんつん啄むのでそれが痛くて振りほどいたりしてましたが、なにされようとめげずに妹の所に行ってました。

ちなみにフンは、文鳥くらいの鳥だと、意図的に出すことはほぼできないようなので、偶然だと思いますよ。
    • good
    • 0

匂いや音、体温などで人を区別します。


話し声とかでも

お父さんが毎回エサやりをすれば、慣れてくれますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A