
父の裁判に情状証人として出廷する役目も果たし、
やっと精神的にも落ち着けると思っていたのにそうならず、心療内科にかかろうか悩んでいます。
正直、父の裁判が始まる1~2週間ほど前から緊張からか不眠とまではいかないのですが
夜寝付けなくなったり、夜中に何度か目が覚めたり、朝の早い時間に目が覚めて
動悸がするというようなことがありました。
上記のような症状は父が逮捕された当初もありました。
その時は市販の睡眠導入剤?を購入してなんとか寝付けるよう努力しました。
父の裁判が終われば気持ちも落ち着くと考えていたのですが
結局昨日中々寝付けず、夜中に一度目が覚めてしまい、今日も朝の4時ごろに起きてしまいました。
また、私は以前から物事を考えすぎてしまうというか、ちょっと被害妄想の気や、
気になったことを何度でも神経質に確認してしまう気質があるのですが
それが酷くなった自覚があります。心配する必要のないことを考えてこうなったらどうしようとか
考えて不安になってしまうのです。
父の裁判に情状証人として出廷した件についても、私はきちんと話していたつもりでも実はちゃんと
話せていなかったのではないか?裁判官の人は呆れていたのでは?とか、
自分の勘違いや記憶違いで証言していたらどうしようとか、(弁護士の先生と打ち合わせを行っていたのでそんなはずないのですが)何か言い間違いをしたのではないか?とか、
後は、裁判官の方や検察官の方は裁判の時に私の事をみて
「こいつは犯罪者の娘だ、絶対ろくなやつじゃない」と私の事を内心で蔑んでいたのではないか等・・。
自分でもありえない事を考えている自覚はあるのですがその考えが頭から離れず不安になってしまいます。
心療内科にかかるべきでしょうか?
また、お薬等処方されるのでしょうが、それで本当に気持ちが落ち着いたり
楽になったりするのでしょうか?
回答お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あんまり行く機会や、接することのない弁護士、裁判官など一度に経験したんだから緊張したり考え過ぎてしまうのはごく当たり前のことです。
やるだけやった、あとは成るようにしか成らない。
そう考える様にしてみたらどうでしょう。
診療内科に行ってみるのも一つの手段だと思いますが頼りすぎずに、話を聞いてもらうくらいの感覚で行く方がいいと思います。
昨日は市販の睡眠導入剤を服用して眠れました。
もう少し様子を見て、それでも気持ちが落ち着かないようであれば心療内科を受診したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
整体学校の入学金
-
法律に書いてないガイドライン...
-
委任状はFAXで良いでしょうか
-
ドコモのミスでデータを全て消...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
隣のマンションの解体工事で体...
-
『黙示の合意』について
-
裁判所からスピード違反の罰則...
-
ブサイクで生まれてきた時点で...
-
官地を侵している方への対処方法?
-
セブンイレブンアプリなんです...
-
日本は優生保護法を復活すべき...
-
店員が客の個人情報(名前、住所...
-
事実と真実の違いについて
-
青切符貰ってないんですけど・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
息子を家から追い出す方法
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
お客様でも許せない。
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
法律に書いてないガイドライン...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
-
隣の大きな木のせいで日陰になる
-
元彼にレイプされました。法で...
-
レンタルしたDVDを複数の人間で...
おすすめ情報