プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

34歳女です。
海外在住で、医師の説明がよくわからなかったので教えてください。

2009年 MRIで左腎臓実質のう胞(3ミリ)
2010年 椎間板ヘルニアで撮影したMRIで軽度の左尿管拡張
2011年 超音波エコーにて腎杯軽度拡張(一箇所が8ミリ)
2012年(今月)超音波にて腎盂拡張(中心部にローエコー1.7cm×2.2cm)
(2009年から2012年まで健康診断で何度か腎臓エコーもしていますが、上記以外は異常なしとの診断)

今回軽度の腎盂拡張が見られるとのことで気になるなら精密検査をしなさいと言われました。
在住している国の医療技術があまり高くないので、精密検査が必要ならば、日本に帰国して検査しようと思っています。
ですが、本当に精密検査をするほどか判断し兼ねています。
医師に聞くと「気にならないなら精密検査は必要ないし、気になるならCTを」と煮え切らない返答です。



ちなみに疼痛や血尿などはありません。背中を叩いたりしても痛くありません。血液検査にて腎機能も問題なしです。

超音波にて左腎盂拡張(中心部にローエコー1.7cm×2.2cm)というのは、いわゆる水腎症という状態なのでしょうか?それとも正常範囲内なのでしょうか?
見えにくいですが一応画像添付します。
何か情報を頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

「腎盂拡張?超音波に詳しい方教えて下さい。」の質問画像

A 回答 (3件)

 ある程度の腎盂の拡張は生理的に見られる事があります。

添付された画像は、上下がつぶれていてかなり見にくいですが、生理的範囲を大きく逸脱しているようには見えません。
与えられた情報からは、「気にならないなら精密検査は必要ないし、気になるならCT」をという事になるでしょうか。
下記追加項目が分かればもう少し詳しく説明します。

2011年の腎盂拡張8mmが2012年には17x22mmに増大しているという事ですか?
右の腎臓はどうでしたか、左右の違いは?
左の腎嚢胞の位置は?嚢胞のその後の増大は?
それと、もう少し分かりやすい画像は無いですか。

とくに過去に腎盂の状態がどうであったかが重要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます!
腎盂の拡張は生理的に見られることがあるとの情報かなり参考になりました。ネットにてローエコーは普段は認められないとの記述も見かけましたので・・・。

2011年8ミリは腎盂でなく、腎杯です。
2012年は腎盂が17×22ミリと書かれていました。

今月の超音波画像ですが、右の腎臓は、中心部が白い感じで、黒い感じはないです。やはり左だけにローエコー?(黒いところ)がある感じです。ですが、左の腎臓画像も中心部が白っぽい画像もあります。
過去ですが、ざっと見てみましたが、どれも中心部が白っぽい感じで黒い感じのものはありませんでした。

腎のう胞の位置ですが、エコーで指摘されたことはなくMRIで指摘されました。
白くキラキラ光ったものが腎臓内側、出口付近にありました。

ご回答を読んで感じたのですが、やはり過去との比較が重要なのですね。CDで持っているのですが、専用ビューアー以外で開けません。
なのでまた写真で撮影したものですが・・・↓に並べてみました。
http://ameblo.jp/beersin/entry-11263058233.html
http://ameblo.jp/beersin/entry-11263059920.html
見てみたら全然分かりにくいですが・・・。
もしお時間あれば・・・見てみて頂けるとありがたいです。

本当に今回はご回答ありがとうございます(*´∇`*)

お礼日時:2012/05/28 20:38

2010/2012年のエコー画像を見ました。

スライスの仕方で見え方が変わりますが、同じ位置からの画像が無さそうなのではっきりは分かりません。冠状断(質問に添付されていたエコーのスライスの仕方)では誇張されて見えることがある。
しかし、何となく2012年の方が拡張の程度が大きいような気はします(A)。
また、左右差は明らかにあるようですね(B)。
あと、添付のエコーでは分からないですが、指摘がないことから左の尿管の拡張はないと考えて良いのですよね(C)。あれば強く精査を薦めるでしょうし。
また2012年の左腎杯の形態から見る限り、見にくいですが、腎盂内圧はそれほど高そうではないです(D)。
2012年のエコーでは大きな嚢胞は無さそう(E)。大きな嚢胞が腎盂や腎盂尿管移行部にある(傍腎盂嚢胞)と嚢胞で流路が圧迫されて腎盂や腎杯が拡張することがあります。また、傍腎盂嚢胞を腎盂の拡張と見誤ることがありますが、そうでは無さそうです。

 以上から考えると、可能性としては、
生理的拡張(常に拡張しているものかも知れないし一時的なものかも知れない。
腎盂は体位や尿管の蠕動などで拡張の程度が変わる。)。体の左右の非対称性から、血管などで尿管が圧迫され拡張している。が主に考えられます。

B、Cの所見から後者の可能性が考えられます。しかし、通常頻度的には前者>>後者です。A,Bの所見から、帰国されたときに造影CT+造影後KUB検査をされても良いのではないかと思いました。Dの所見から、たとえ何かがあったとしてもすぐには腎機能は低下しないと考えられますので急ぐ必要は無さそうです。
結論は、現地の医者とほぼ同じです。日本の医療環境で同じような事があれば80%位の確率で造影CT+造影後KUB+尿細胞診をしていると思います。あと、年齢からほぼ癌はないはずですが、原因が少しでも不明な腎盂拡張があれば、念のためほぼ全例尿細胞診をしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当に分かりやすいご回答をありがとうございます!!
何度も読み返しました。常に医師がこのように説明してくれれば、無駄に不安になることもないのに。。。なんて思ってしまいました。
今回現地の医師からロクな説明もなく、不安に思っていましたが、ご回答くださりどういった状況なのかがようやく分かりました。

もし見て下さっていたら教えて頂きたいのですが、
もし日本で再度エコーを実施してもらい、異常なしだった場合追加検査は必要なしでいいと思われますか?
それとも一度腎盂拡張の所見があったとのことで、見逃しなども考えCTや腎盂尿管造影、尿細胞診などをリクエストしたほうがいいのでしょうか?
また腎盂が軽度拡張するというのは、よくあることなのですか?(高率で異常があるのか)



とりあえずは緊急を要する症状ではないとのことで(突然痛みなどが出てきたらいやだと思っていたので)、ホッとしました。

先月は健康診断があり、その際にエコーもしているのですが何の異常も指摘されませんでした。なんだか腑に落ちない気持ちがあったのですが、今回ご回答いただきスッキリしました。
それにしてもあの少ない写真から、これだけの情報が得られるとは驚きました。本当にありがとうございます(*´∇`*)

お礼日時:2012/05/29 09:11

もし日本で再度エコーを実施してもらい、異常なしだった場合追加検査は必要なしでいいと思われますか?



拡張があったりなかったりという事は、進行性に悪化するような疾患(癌など)の可能性は低く、追加検査が「必要」というほどにはなりません。ただしCTなどの検査で、その原因が分かれば安心ですし、将来どのような事が予測され、生活上の注意事項なども分かります。もちろん定期的にエコーでfollow upするだけでも構わないと思います。

一度腎盂拡張の所見があったとのことで、見逃しなども考えCTや腎盂尿管造影、尿細胞診などをリクエストしたほうがいいのでしょうか?

前医が「気になるならCTを撮ってもらったらよい」と言われた旨をお話になれば、前医がその時点で腎盂拡張に対してどの様に判断したかが伝わります。それを踏まえて現時点での良い検査を考えていただけると思います。

また腎盂が軽度拡張するというのは、よくあることなのですか?

統計データは見た事が無いのですが、町医者で腎盂が少し拡張しているので泌尿器科受診を勧められた、というのは時々あります。特に若い方(40歳以下)では尿路結石を除けば重大な疾患が見つかる事はあまりないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

度重なる質問、申し訳ありませんでした!
ですが、ご回答を頂いてかなり冷静になれました。

CTで精密検査を…などと言われて驚いてしまっていたので…。
その上以前から放射能がちょっと怖いので、できればCTは避けたい…という気持ちもあり。

ここ数日悩みに悩んでいましたが、ご回答を頂いて冷静に考えることができたので、とりあえずは次に一時帰国するときにエコーで見てもらおうと思います。

ありがとうございました!!

お礼日時:2012/05/30 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!