dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は独身ですが今度家を建てます。たまたま知り合い
から土地を安く譲り受けました。そこに家を建て
地方に住む両親を呼ぼうと思います。

そこで大手住宅メーカーが見学会を開きます。完成
した住宅の内部を見学させてくれるそうです。この手
の見学って大抵家族で行きますよね。私は所帯
は持っていませんし、両親も移動に半日かかります。
かといって一人で行くと冷やかしと思われそうで
困ります。この場合友人と行けばいいですか?
しかし野郎同士で家の見学も変ですけど。

A 回答 (5件)

inoue-wataruさん、こんにちは。


住宅の見学会に参加したいのだが、一人で行くと冷やかしと思われては困る、ということですね。

>一人で行くと冷やかしと思われそうで
困ります。この場合友人と行けばいいですか?
しかし野郎同士で家の見学も変ですけど。

そうですね・・・
誰か女のお友達だと、新婚さんなどと思われてしまうかも知れないですしね・・・

男のお友達でも、お一人でもいいと思うのですが
営業マンに「家を建てて両親と一緒に住みたい」
ということを伝えておけば、丁寧に案内してくれるのではないでしょうか。

御両親も行ければいいのですが、地方にお住まいということで、
そうそう簡単に出てこれないでしょうから、inoue-wataruさんお一人で行かれても
全然問題ないと思います。
見学に行かれたときに、こういう構想で家を建てたいんだ、ということを
最初に言っておかれたらいいと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0

私は30代ですが、とあるメーカーの見学会にいきました。


冷やかしには思われなかったのですが
他の50代以上のご夫婦とは明らかに扱いが違いました。
ちょっと構ってもらえない感じ?

でもおみやげはもらえたし、知りたいことも聞いたので
OKです。逆に煩わしくなくていいかんじですよ。
    • good
    • 0

私は両親と住む家の打ち合わせなどは、私一人でやりました。


施主は父です。
見学会は行きませんでしたが、現場見学会は強制でしたので
営業さんに連れられて、私一人で説明を受けました。
我が家の場合、そのメーカーでは予算が合わず、立てられませんでしたが
冷やかしなどと思われず、一生懸命対応していただけました。

一人で行かれても、全く問題ないと思います。
    • good
    • 0

 一人で住むつもりでしょうか。


 両親と一緒に住まれるつもりなら、ご両親も行ったほうがいいと思います。
 ただ、その場合、セールマンからかなり積極的な売り込みを受けると思います。
 あまり乗り気でないメーカーなら、友人と一緒に行くのも悪い方法ではありません。
 やはり向こうも商売で見学者の本気度を探っているのですから、家族で行って、わずらわしいセールを受けるのがいやなら、男同士の方がゆっくり見学できると思います。
 冷やかしと思われてもそのほうがいいかも。
 
 
 

 
 
    • good
    • 0

出来れば建築に関して知識のある人と行く事をお勧めします。


最終的には自分で決めると思いますが、説明されても素人なら正しいかどうかの判断できず、相手の言われるままになりかねません。
見学される時には、”どういう家を建てたいか?””どのように住むか?”など自分の考えをしっかり持った方が良いです。
説明を聞けばどれもよく感じますから、消去法で決めるのも良いと思います。
見学会は数多く行った方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!