プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一応過去投稿をみましたが、似たようなのが見つからなかったので、よろしくお願いします。

今1歳9ヶ月の女児の母です。
皆さんのお子さんはどんな一日を過ごしてますか?
最近めっきり寒く、私の住むところは風が強くて
散歩をすると吹き飛ばされそうです。

外遊びは何時ごろ、どの位していますか?

お昼寝はどの位してますか?

わが子の場合。
8時頃 起床
    ご飯など
12時まで 一人遊びまたは外遊び(30~1時間位)
     お昼ごはん
1時~2時の間に昼寝に就く
3時~4時に起床
6時まで一人遊びまたは私と絵本タイム
6時 夕飯
そのご9時くらいには寝る。
こんな毎日です。
毎日外遊びはさせた方がいいのでしょうか?
どの位遊びの時間がありますか?



   

A 回答 (4件)

うちは今2歳9ヶ月です。

その頃(去年)やはりほとんど公園や児童館などに行ってました。
気温が10度以下や雨天や強風の日を除く。しかし、寒くても風がないときは出かけてました。多少の鼻水でも熱がなければ遊ばせてましたね。
とにかく公園で砂場で遊んだり遊具で遊んだりボール遊びしたりと1時間半お昼まで遊びましたよ。

昼食後はすぐにお昼寝。買い物があるときは早めに起こして夕方までに帰宅するようにしてました。
その後夕方のテレビに合わせて、わたしは夕飯の仕度。
6時にはお風呂。
7時前後に夕飯。
8時半から9時半に就寝。
お天気の悪い日や午後からお友達が遊びに来る日や訪問する日はお昼寝をしないので夕飯食べたら7時半には寝てくれました。
遊ばすのに近所にお友達はいませんか?
児童館や育児サークルは入ってますか?
うちは育児サークルに週3日あるうち2日は出ていて遊ばせてましたし、そこで知り合ったママ友と行き来する仲になりました。
なので暇ではなかったです。
今は一人遊びが上手になり昼寝をさせなければ確実に7時半から8時に就寝です。
たまに疲れて昼寝を2時間くらいしたら寝る時間は10時半くらいになってしまいますけどね。
おうちで遊びのはきっと来年の今ごろになるとおままごととか出来ますよ。おしゃべりも上手になるころだし、ママも相手しやすくなりますよ。
母親と絵本読んだり積み木したりと触れ合う時間もあるからこのままでも大丈夫とは思うけど、お子さんが大勢と触れ合うことも大事だとは思いますけどね。

幼稚園に行くまではとことん付き合います。
子どもの脳は3歳までに決まるとテレビで見てからは余計にほおって置けないなと思って。。。
ちょっと反れましたが

発掘!あるある大事典/#363 赤ちゃん
で検索してみてください。

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
    • good
    • 12
この回答へのお礼

投稿ありがとうございます。
具体的に書いて頂き参考になりました。

>遊ばすのに近所にお友達はいませんか?
>児童館や育児サークルは入ってますか?

近所にはいませんね。幸い近所に保育園があり、
そこで園庭を開放しているのでたまに行ってます。
月一のサークルには入っていますが、頻繁とは行きません。
そろそろ何か策を考えないと・・・
「あるある」我が家も見てました。
余計にほっとけないのは、同感ですね。

お礼日時:2004/01/19 16:42

こんにちは。

うちの娘は1歳半です。
 私以外に大人が3人おり、私も含めみな自営業(自宅の1階で仕事をします)なので子どもはいつも誰かと接しているような状態です。暇ができたら誰かしら子どものところに行きます(笑)。下に「1人遊び」と書きましたが本当に1人になるのはほとんどないのですが。
 私も外遊びが少ないことを気にしています。来年春からは保育園に通わせるので、保育園で十分な外遊びをしてくれたらと期待しています。
 近くに児童館があるのでできるだけ時間を作って連れて行くようにしています。以前はスーパーの子ども遊びコーナー(靴を脱いで入ります)も利用していましたが、今は風邪をもらいそうなので敬遠中です。仕事が終わってからだとこのコーナーぐらいしか連れ出せる所がないので使っていました。

 8:00頃起床・テレビ・朝食(パン・バナナなど)
 11:30頃まで1人遊び(時々私と外遊び40分ほど)
 13:30頃までお昼ね(一回目)
 起きたら昼食
 その後テレビ・1人遊び(時々児童館)・おやつ
 17:00~19:00お昼ね(二回目)
 起きたら入浴・夕食・1人遊び
 歯磨き・私と絵本・歌
 22:30頃就寝
    • good
    • 7
この回答へのお礼

投稿ありがとうございます。
うちも実家が自営なのでかまってくれる人はわりあいいるんです。
スーパーの遊びスペースは盲点でした、風邪が落ち着いたら利用してみます。
歌の時間があっていいですね。私も子供ともっと楽しみたいと思います。

お礼日時:2004/01/19 16:35

私は仕事をしてまして、子供は保育園なんですが、そのスケジュールです。

(息子は1歳10ヶ月です)

8:30までに登園
9:00頃に牛乳(朝のおやつ)
9:30頃から1時間位散歩(近所の公園に行ったりしているようです。)もしくは、屋上での戸外遊び
11:30昼食
12:30頃からお昼寝
2:30までには全員起床
3:00牛乳とおやつ
夕方は、天気が良かったりすると再度散歩にでているようです。そうじゃないときは、室内遊びをしているようです。

お昼寝は、日によってしない時や短い・長いはあるようですが、寝かしはじめと起こし始めの時間は決まっているようです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

投稿ありがとうございます。
身近には保育園に行っている子がいないので
具体的なスケジュールは参考になります。
やはり、外遊びはしてるんですね。
なるべく外に連れ出してあげようと思います。

お礼日時:2004/01/19 16:26

1歳10ヶ月の子がいます。


うちの場合、
7:30~8:00 起床・ご飯
12:00の昼食まで家で一人遊び
13:00~15:00 の間の1~2時間
15:30~17:00 おやつを食べてからお昼寝
19:00 夕飯
20:00 お風呂
23:00 就寝
という感じです。
就寝時間が遅くてなんとかしなきゃと思ってはいるんですが、昼食後すぐに出かけることが多いので昼寝の時間が遅くなってしまい、ずれこんでしまうんですよね…。
夏場はほぼ毎日外遊びさせてましたが、最近は寒くて外遊びがつらい時には友達を呼んだり、デパートの遊び場などに連れて行って1時間から2時間くらい遊ばせるようにしています。
冬場でもお外に出たがって泣いたりする子もいるみたいですが、うちの子の場合ばあばが遊びに来たり、スーパーに連れて行ったりするだけでも気分が変わって満足するみたいです。

reimu0331さんのお子さんは規則正しくていい生活ですね。
以前育児雑誌で「子供の理想的なタイムスケジュール」が載っていましたが、まさにreimu0331さんが書かれたのと同じような感じでした。
外遊びは午前、午後どちらでも構わないそうなのですが、お昼寝時間は昼食後から15時頃までがベストだそうですよ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

投稿ありがとうございました。
「理想的なタイムスケジュール」と言われ、うれしいです。
お昼寝を少し早めに切り上げていこうかなと思います。

お礼日時:2004/01/19 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A