dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちには1歳6ヶ月になる子供が1人居るんですが、いつも公園に行くと、どのくらい遊ばせたらいいのかな?と考えたりしてるんですが、皆さんは1歳6ヶ月くらいの子は何時間くらい公園で遊ばせてますか?

あと公園でどんな遊びをしてますか?

うちの子はボールで遊んだり滑り台したり一緒にブランコに乗ったりしてますが、常に動き回ってる状態で砂遊びとかは、まだしません(^^;)
何歳くらいで砂遊びするのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。


うちは一歳四ヶ月ですが30分から50分くらいな気がします

なんか寒いですし…

室内の有料の遊び場だったりすると一時間はいます


公園だとやっぱり歩き回っているだけの事が多いです
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございますm(_ _)m

公園では歩き回ってることが多いいと聞いてホッとしました(^^;)
うちの子は全く落ち着きがなく外でもお家でも常に動き回ってるので怪我ばかりして全く目がはなせませんが、やはり30分から1時間くらい遊ばせてあげた方がいいんですね。

いつも30分くらいだったのでもう少し遊ばせたいと思います(^^)

お礼日時:2014/02/02 11:19

1歳だと1時間くらいだったと思います。

(公園で遊ぶ実質の時間が)うちは2歳で2時間、3歳で3時間くらいだったと思います。それ以上遊ぶ日もありましたが、基本「子供が飽きるまで」です。「帰ろうか」と言うと「うん!」と元気よく返事していました。そこから夕飯の買い物など、さらに歩かせます。よく帰る時にゴネて暴れている子供見ますが、あれは遊ばせる時間が全然足りてない証拠ですねー

ボールや遊具で遊ぶことも多かったですが、あまり親が手を出すと発想力が養われなくなるので、自分で考えて遊べるうちは勝手にやらせておくといいですよ!

虚弱体質、とかでなければ砂場もどんどん入れていいと思います。先日、砂場で遊んだことのないという5歳の男の子と砂場で遊ばせていたら、砂場での遊び方を知らないからその子、砂をまき散らし、投げ始めて子供達の目に入り、大惨事となりました笑。 そういう経験って生活の色々なところに反映されると思うんですよね。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございますm(_ _)m

うちの子は全く落ち着きがなく外でもお家でも常に動き回ってるので怪我ばかりしてるので、目が離せなくて(^^;)

現在2人目妊娠中なので走って追い掛ける事がキツくなってしまい早く砂遊びとかしてくれたら…といつも思ってしまいます(^^;)


最近はボール遊びが好きなので、これから暖かくなったら沢山遊ばせたいと思います!

最近はイヤイヤ期なのか思い通りにならないと反り返って泣き叫ぶ事がよくあるので、大変ですが頑張ります(^^;)

お礼日時:2014/02/02 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A