
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
案の定、ですね。
その障害は「静電気とは関係ない」ですよ。さすがDELLのサポート。
要は「ちゃんと終了しない/ちゃんと起動しないまま、PCがスリープ
状態に入って解除できなくなった」んです。
よくある原因は、「バッテリーがへたったまま、ACアダプタで使用して
いるPCで、完全なシャットダウンを確認しないままアダプタを抜いた」
場合に発生するんですけどね。他にも「終了ロジックがまともに動作
しない」可能性は色々考えられるので、余り気にしないで良いトラブル
だったりします。
頻発するようなら要修理でしょうが、たまに発生する程度なら、気に
しないでも大丈夫ですよ。
No.4
- 回答日時:
「指示された手順」を書き出してみてください。
ひょっとして「アダプタとバッテリーを外してしばらく
放置、アダプタだけを接続して起動してみる」では
なかったですか?
もしそうなら(またはこれに準じた手順なら)、終了
処理中に何らかの理由で強制的に電源が切れた
場合に発生する障害で、ノートPCなら結構あること
ですから安心して大丈夫です。
あと、ACアダプタのアース線接続と、PC内部の
静電気は「基本的に関係ない」ですよ。
だいたいDELLのサポートは「まともな回答はしない」
事でも有名ですからね。余り信じちゃだめです。
実際に自分でサービスマニュアルを検索してチェック
した方が、よっぽど確実だったりしますもん。
この回答への補足
アダプタとバッテリーを外し、
電源ボタンを長押し、
再度アダプタを接続して起動、
という手順でした。
オペレーターには「静電気が溜まりやすい季節だから」と言われたのですが、そういうものなのでしょうか・・・。
No.3
- 回答日時:
静電気の異常は、ウイルスみたいに、電磁波を強力に放出している悪質行為連中が、いるみたいでしょうか、身体に感じるビリビリする電気ショックのような影響が、する感じが、する事が、あれば、影響のせいだと思いますよ、私も、毎日一日中、身体が、ビリビリしています、 この電磁波の影響のせいかは、証拠はないけど、身体の影響が、人が、悪質行為している影響ならばです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンから漏電でしょうか
ノートパソコン
-
PC本体の電源のコンセントから、緑色の細い線が伸びているんですが、
その他(パソコン・周辺機器)
-
プリンタをBluetoothで無線化したいが
プリンタ・スキャナー
-
-
4
フロントパネルから内蔵HDDのON/OFFがしたい
デスクトップパソコン
-
5
自作パソコンの故障について。難易度「高」。
デスクトップパソコン
-
6
デスクトップPCはノートより静かという回答
デスクトップパソコン
-
7
自作PCのデータ引っ越し
デスクトップパソコン
-
8
モニターアームが使えるディスプレイ一体型PCを探し
デスクトップパソコン
-
9
VGA端子のモニタが映らない
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
チューナー付液晶モニタの新製品が出ない理由は?
モニター・ディスプレイ
-
11
マルチモニター優先順位
BTOパソコン
-
12
nvidea GTX580 電源ケーブル
ビデオカード・サウンドカード
-
13
PC用地デジチューナーで受信感度が低いと表示される
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
USBドングル信号の分配は可能?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
余っているノートパソコンをモニターとして使う方法
ノートパソコン
-
16
PCのモニターでwiiをしたいのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
PCパーツの箱_残しておくなら、どのパーツの箱?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
TVをPCのモニターとして使いたい
モニター・ディスプレイ
-
19
【UD-500SA】HDDが認識されません
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
外付けHDDから外付けHDDへの転送を早くするには
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCを自作している方に質問です...
-
不織布マスクは毛羽たちますが...
-
マザーボードを包む袋の代わり...
-
運動中に静電気を帯びてしまい...
-
メモリの梱包について
-
パソコンを静電気から守る方法
-
ノートパソコンを分解する時は...
-
静電気対策の手袋を知りませんか?
-
コンピューターに虫が!
-
発砲スチロールの砕片(細片)...
-
床に小さい羽虫の死骸がたくさ...
-
家の2階にハチの死骸が落ちてま...
-
ゴキブリが隙間の奥で死んでし...
-
マンション共用部分のゴキブリ ...
-
今日家のよこの電柱を通り過ぎ...
-
春から大学生活で一人暮らしし...
-
隣が田んぼ 大量の小さい虫に...
-
家の前に虫の死骸が大量に落ち...
-
一人暮らしの方、朝の出勤前や...
-
黒アリの巣
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを自作している方に質問です...
-
マザーボードを包む袋の代わり...
-
不織布マスクは毛羽たちますが...
-
静電気リストバンドの接続先に...
-
メモリーの梱包方法
-
コンピューターに虫が!
-
紙にたまった静電気を除去する方法
-
USB端子は静電気で故障しません...
-
水で静電気?
-
ほこりが付きにくい生地は?
-
テレビに付く白い粉???
-
発泡スチロール の 粒達が 静電...
-
パソコンをばらして、パーツに...
-
運動中に静電気を帯びてしまい...
-
静電気を取り除くには?
-
工場監査で段ボール箱だめと言...
-
メモリの梱包について
-
捨てようと思ったプラスチック...
-
エレベーターの静電気
-
ノートパソコンを分解する時は...
おすすめ情報