No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも学習内容や入学システムが国ごとに違うのだから、比較なんぞはできません。
ローマ大学の1年次の講義は、学生が溢れ返ります。誰でも入学できるからです。
アメリカの大学は、大学院から専門教育が始まりますから、日本と比較してはいけません。また、転学自由というのも、アメリカの大学の特徴ですね。4年間同じ大学で過ごさなければならない日本とは違いますね。
結論として、ご質問に対する回答は、誰もできないということです。
大学の課程と過程が世界バラバラなので、平均も取れないからです。
ここまでの参考文献
小林康夫・船曳建夫編『知の技法』東京大学出版会
エコ、ウンベルト(谷口勇訳)『論文作法』而立書房
余談ですが、
芸術系でいくと、桐朋学園大学は世界一レベルの高い音楽大学として知られています。ただし、ここを卒業しても、有名なソリストになれる保証はありません。平凡なピアノ教師で一生を終えるケースも多いのです
(詳しくは、同大学OGの中村紘子氏の著作を参照して下さい)。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/21 00:03
sassyさんの回答を読んで自分がどれだけ無知か痛感しました
「大学」と名のつくところはどこでも同じことをやっていると思っていましたが、ずいぶん差があるんですね
No.2
- 回答日時:
「世界標準レベル」の意味を、「世界で一流」と解釈しますと、一つの基準は、日本の大学院生レベルの人たちの論文が、海外一流学術誌にどんどん載るようであれば、その大学・学科は、世界1流レベルと言えるんじゃないでしょうか。
たとえば東京工業大学なんかはそのレベルですよね。この工大と似たようなレベルの大学も同じように考えて、さしつかえないでしょ。文科系ですと、ぐっと落ちるんじゃないでしょうか。経済学にしても、日本人の書くものは、ほとんど向こうの焼きなおしだと聞いてますから。(ただし欧米大学で勉強・研究している日本人は別)ただ最近、東大経済学部の若手は、非常に優秀だという話しは耳にしています。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/13 23:20
なるほど、工大レベルがトップクラスなんですね
ただ、「世界標準レベル」とは世界中の大学の偏差値(大学に偏差値などつけたくないですが)が50ぐらいになる大学のことです
No.1
- 回答日時:
理系学生の学力ですが、世界トップクラスです。
あれだけの大学受験をクリア出来るのは日本人ぐらいじゃないでしょうか?
ケンブリッジ大学に入学するより、日本の二流大学に入学する方が難しいと思います。
それに、毎回数学オリンピックで上位に入れるのは、学力が高いからだと思います。
・・・が、学生以上(社会人)の理系の知識とすれば、先進国で最下位と言われています。
前と例えを一致させるなら、ケンブリッジ大学を卒業するより、超一流大学を卒業する方が全然楽ですから。
文系に関しては・・・ちょっとわかりません (^-^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
八千代商科大学のモデルは、ど...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
皇居の近くにある大学を教えて...
-
20年前と比べて全体的に大学...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
補導について
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
おすすめ情報