
線形代数の試験があるのですが、出題されるであろう問題の導出過程および解答がわかりません
どなたか、わかりやすい解答お願いします!!
問題1 次の連立1次方程式を基本変形{ガウスの掃出し法}により解きなさい。
(1)-2x-y+2z=2 (2) 3x+2y-4z =12 (3) x+2y+3z=0
x-3y+4z=7 4x-3y+5z =7 4x+5y+6z=0
3x+3y-5z=-6 -6x+13y-23z=2 7x+8y+9z=0
問題2 次の行列の逆行列を求めなさい。(行列のかっこ省略)
(1) 1 2 -1 (2) 25 26 27 (3) 1 2 3
-1 -1 2 28 29 30 2 3 2
2 -1 1 31 32 33 3 2 1
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
問題1、2それぞれ一つだけ解きます。
掃き出し法
-2x-y+2z=2
x-3y+4z=7
3x+3y-5z=-6
係数と解で係数拡大行列をつくる
-2 -1 2 2
1 -3 4 7
3 3 -5 -6
1行目と2行目を交換(方程式の順番を変えても答えは変わらない)
1 -3 4 7
-2 -1 2 2
3 3 -5 -6
2行目+1行目x2
3行目+1行目x(-3)
1 -3 4 7
0 -7 10 16
0 12 -17 -27
2行目/(-7)
1 -3 4 7
0 1 -10/7 -16/7
0 12 -17 -27
1行目+2行目x3
3行目+2行目x(-12)
1 0 -2/7 1/7
0 1 -10/7 -16/7
0 0 1/7 3/7
3行目x7
1 0 -2/7 1/7
0 1 -10/7 -16/7
0 0 1 3
1行目+3行目x(2/7)
2行目+3行目x(10/7)
1 0 0 1 (x+0+0=1)
0 1 0 2 (0+y+0=2)
0 0 1 3 (0+0+z=3)
x=1
y=2
z=3
逆行列
与えられた行列の横に単位行列を置いて掃き出し処理を施す
1 2 -1 1 0 0
-1 -1 2 0 1 0
2 1 1 0 0 1
2行目+1行目x1
3行目+1行目x(-2)
1 2 -1 1 0 0
0 1 1 1 1 0
0 -5 3 -2 0 1
1行目+2行目x(-2)
3行目+2行目x5
1 0 -3 -1 -2 0
0 1 1 1 1 0
0 0 8 3 5 1
3行目/8
1 0 -3 -1 -2 0
0 1 1 1 1 0
0 0 1 3/8 5/8 1/8
1行目+3行目x3
2行目+3行目x(-1)
1 0 0 1/8 -1/8 3/8
0 1 0 5/8 3/8 -1/8
0 0 1 3/8 5/8 1/8
逆行列
1/8 -1/8 3/8
5/8 3/8 -1/8
3/8 5/8 1/8
No.2
- 回答日時:
No.1 の回答内容がそんなに分かりやすいのなら、市販の参考書や問題集に載っている解説で十分に理解できているはずだ。
問題集があまり出版されていない分野ならともかく、線形代数なら掃いて捨てるほど、本屋に演習書が並んでいる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
- 数学 数学3の式と曲線の、媒介変数表示の曲線の問題で、わからない点がございます。 次の媒介変数表示された曲 3 2022/04/21 14:52
- 数学 線形代数の平面についての問題がわからないです 2 2022/08/08 15:23
- 数学 上三角行列のn乗の証明 2 2023/07/23 21:45
- 数学 線形代数学の問題です! Vは 4 次元ベクトル空間とし線形変換 f ∶ V→ V のある基底 v1, 1 2022/06/12 09:25
- 数学 数学1の問題がわかりません。 次の関数において、頂点の座標と、[]内のxの値に対するyの値を求めよ。 3 2023/02/13 00:36
- 数学 xの2次方程式(x-a)(x-b)-2x+1=0の解をα,βとする。このとき、(x-α)(x-β)- 3 2022/08/16 02:29
- 数学 編入試験の勉強中に分からないところがあって困っています。線形写像の表現行列に関する質問です。 1 2023/06/17 11:24
- 数学 aを実数の定数とする。xの方程式 (x²+2x)²ーa(x²+2x)ー6=0 の異なる実数解の個数を 4 2023/02/13 23:15
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3行3列の行列の和と積の計算...
-
線形代数です。 正方行列A,BがA...
-
matlabで条件をみたしたデータ...
-
【数値解析】行列の可約、既約...
-
数学「行列」の実生活への応用
-
Zパラメータの求め方
-
掃き出し法は、行の基本変形と...
-
行列を分割するメリットを教え...
-
行列の指数関数
-
Statviewでの解析で
-
統計数学の問題でノルム1に基準...
-
ansatzとは
-
行列の書き方
-
基本行列の積
-
線形代数学のユニタリ行列の質問
-
[☆急いでます!!☆] 基本変形の解...
-
零行列 O のことも 零因子 と呼...
-
考え方が全くわかりません。お...
-
行列の消去法のコツなど教えて...
-
ブロック基本行列は どのような...
おすすめ情報