dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院に行くか検討中なのでアドバイスお願い致します。

6/1から生理が始まり7日で終わりました。
その後10日に夫と一度だけ仲良くしました。
それから一週間後の17日の午後トイレに行くと
拭いた時に茶色いおりものがついてきました。
しかしその後は同じ様なおりものはなく、それっきりで、
ごくごくまれに透明のおりものに混じって微量の血が
ある程度でおりものシートを使うまでもない程です。

そこで質問なのですが、
私は昨年11月に科学的流産した後、生理不順になっています。
生理周期がバラバラで48日になったり、20日になったりと不順です。
ですが出来ることなら子供は欲しいと思い基礎体温も付けはじめましたが、
これまたバラバラでいまいち見本に近いようなグラフのようにはなってません。
ちなみに茶色いおりものがあった日の朝は体温がさがってましたが
翌日からはわずかですが高温期の枠内にあります。
今回の出血は着床出血とみるのはやはり無理があるでしょうか?
ぜひアドバイスお願い致します。

A 回答 (1件)

排卵出血だったのでは?と思います。



正直生理も不順のようですし基礎体温もバラバラなら、これだけで着床出血なのか排卵出血なのかただの不正出血なのか断言できませんけども、もし着床出血であったならそろそろ感度の良い検査薬には極薄で反応をし始める頃です。気になるなら先に検査してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!