
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
才能と運があるのでしたら、投資信託や株式でも、いいのでしょうが、そうでないのでしたら、元本保証の大口定期で銀行と金利交渉してみてください。
No.2
- 回答日時:
余計な事は一切せず、そのまま普通預金。
定期にしても、0.016%・・・年間1600円の利息。
こんな額の為に1年間拘束され、解約の際にさんざんしつこく突っ込まれ、(何に使う?なぜ解約?等)
担保にして借り出そうものなら5%以上の金利を取られ・・・銀行の思う壺。
今の世の中、何処かに何かして預けて儲けようなんて騙される以外の何物でもない。
ひたすらじっとタンス預金がベスト。
元本が変わらない→こんな素晴らしいことはないよ。
騒ぐな、欲目を出すな、惑わされるな、舞い上がるな、0が最高と弁えろ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
円奏会の投資ですが、一度も プ...
-
新生・フラトンVPICファンド 解...
-
住宅財形は継続がいいのか?そ...
-
定期預金を解約して普通預金に...
-
定期預金する場合の口数について
-
さわかみファンドについて
-
すぐに解約すべきなのでしょうか
-
信用金庫の出資証券ってなんで...
-
楽天銀行を解約したら、楽天銀...
-
証券会社も「地元」の方が良い...
-
ネット証券で不正アクセスされ...
-
証券会社の資料請求
-
個人向け国債
-
母の持ち株売却益
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
証券会社の資料請求仕方は?
-
ベトナム株ETFの「ヴァンエック...
-
新光証券の出金方法。
-
民事訴訟法114条2項の意味する...
-
楽天証券からの郵送を停止したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
円奏会の投資ですが、一度も プ...
-
定期預金する場合の口数について
-
信用金庫の出資証券ってなんで...
-
解約した銀行口座の明細について
-
楽天銀行を解約したら、楽天銀...
-
契約者が死亡した場合の証券会...
-
投資信託の乗り換え
-
三井住友銀行の定期預金 150...
-
素人的な文面になりますが投資...
-
今は様子見でしょうか?
-
住宅財形は継続がいいのか?そ...
-
【金融】「解約資金の手当て」...
-
投資信託の解約時期で悩んでいます
-
投資信託について 父親81歳が10...
-
JAバンクで投資信託をした場合...
-
新NISAについて 今年購入し...
-
財産三分法の配当金!今後上が...
-
マネックス証券の「プレミアム...
-
オープン基準価格?オープン投信?
-
出資証券について
おすすめ情報