
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
元ハーバータグの船長です
可能か不可能かで言えば不可能なことではありません
実際、過去に勤めた会社にいましたし
ただ、可能性はあるものの、行きたい会社が必ずしも受け入れてくれるとは限りません
女性のために個室を用意するのが難しいということで断ったという別会社の話も聞きました
とりあえず、海技免状を確実に取得した上で、手当たり次第に会社をあたってみるといいです
求人要件としては、海技免状はハーバータグなら4~5級、オーシャンタグなら3~4級くらいでしょうか
甲板なら海上特殊無線技師も必須です
海員学校や商船高専、水産高校を卒業して就職というのが一般的で、もちろん中途採用する会社もあります
職種的には甲板・機関共に就職自体は可能かもしれませんが、どちらがいいかと言われたら女性にはハーバータグの甲板をおススメします
タグは馬力が大きく主機のサイズも大きいので、背が低いと手が届かないとか、腕力がないと部品を運べないとか機関部は女性に不利なことが多く、オーシャンタグの甲板部でも力仕事はあるので、力仕事が一番少ないのを選ぶとなるとハーバーの甲板になってしまいますから
(※力仕事が全くないわけではないです)
ただ・・・ハーバーの甲板にはいずれZPの操船という最大の難関がやってきます・・・
他社の船長と互角なレベルになるまでにトータルで5年~10年くらい?
慣れてしまえば無線や電話しながら片手でゴニョゴニョ操船ってのも普通にできるようになりますが、その余裕ができるまでが超大変
ちなみに舵のついた船の操船をあまりできない人の方が覚えが早いような気がします
ヘタに一軸を覚えたりするとくせが抜けず"一軸の動きしかできないZP"止まりで終わったり
"ハーバータグは定年後に乗る船"と甘く考えている人もいるようですが、機関部は馬力の大小の違いなだけですぐ応用できるのでしょうが、甲板部の中途採用はせいぜい35~40歳が上限で、それ以上になるとタグ経験者以外を雇うメリットがないです
定年後ともなるとなおさらで、大手商船の船長経験があろうが1級持ちであろうが、自分が採用担当なら門前払いします^^;
仕事自体は、オーシャンタグは国外に長期航海とかあり、1人ワッチも普通です
孤独が好きな人向け
ハーバータグは仕事が不規則なので、慣れるまではしんどいです
荒天で仕事がずれたり急に入ったりし、通勤できる反面、仕事のために急に予定を変える必要が出てきたり
そんな感じでしょうか
No.1
- 回答日時:
いまどき女性だからダメという仕事はまずない。
なのでこういうところで聞くよりも、船を動かしている会社に聞きまくって、資格条件などを聞いたほうが早い、
昔聞いた話に「船酔いする自衛官」を聞いたことがある。
TVで瀬戸内海航路の女性船長を見たことがある。
何にでも先駆者がいるんだから、とにかく動いてみるべし。
http://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=6469
http://www.itftokyo.org/maga_seafare/no017/vol10 …
http://naikou00.blog70.fc2.com/blog-entry-433.html
http://naikou00.blog70.fc2.com/blog-entry-1527.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故ですが、救 3 2022/05/08 15:01
- 関東 【千葉県から横浜、川崎への通勤について】 結婚を見据えて彼女との同棲を考えております。 私は横浜駅、 4 2022/11/20 21:56
- ファンタジー・SF SF映画の名前が思い出せません。 だいぶ前に観たので、うろ覚えなのですが、宇宙を舞台にした映画です。 1 2022/05/07 10:38
- 船舶・クルーズ 金曜ロードショーでタイタニックやらないのは何故?長いからですか?レオナルドデカプリオ 3 2023/02/11 01:10
- 物理学 相対性理論において加速する物体の速度について教えてください。 3 2023/01/19 20:37
- 船舶・クルーズ 横浜・大桟橋近くに、クルーズ客向けの割引のある駐車場はありますか? 2 2023/08/26 11:52
- 政治 知床半島の沖合で遭難した観光船ですが、日本は訴訟が少ない事と関係あるのではないでしょうか? 1 2022/04/25 22:06
- カップル・彼氏・彼女 大学3年男です。 現在付き合って10ヶ月程度で今のところ関係性も良好な彼女がいます、就活の時期になり 3 2023/08/08 03:45
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 五島列島観光について 長崎県佐世保市の佐世保港から船で五島列島への一泊二日の観光をしたいと思っていま 3 2023/06/20 09:45
- 数学 経路を教えてください。 6 2023/06/09 20:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
職場環境の良さをアピールする...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
法人渉外と個人渉外の違いを教...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
フリーター
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
派遣で決まったお仕事を辞退す...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報