
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一時期はやった夜間電気を利用したものでしょうか?
仕様がわかりませんのでなんとも回答に苦慮しますが・・・。
電気を利用したものですと、電気で沸かしたお湯をバスタブに持っていく為の配管をいじる事になりますから、依頼するとすれば「リフォーム業者」か「風呂関係を扱っている業者」でしょう。
但し、機器を撤去した後の壁工事、床工事、等が必要になると思いますので、やはり「リフォーム業者」の方がベターと思います。
費用は器具の大きさ、バスタブまでの距離、はずした後処理をどうするか等によって決まります。
見積もりは無料でやってもらえますから声をかけてみては如何ですか。
No.3
- 回答日時:
はじめまして、
24時間風呂を以前製造していた者です。
メーカーはどこでしょうか?
浴室にあるのはよく知っていますが洗面台?
もう少し詳しいとお答えできると思うのですが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築で床に凹み、他
-
借家の換気
-
リフォームして下請け業者から...
-
ビルトイン・ガス・オーブンレ...
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
火災報知器の交換に資格は必要?
-
業者が玄関のドアをあけっぱな...
-
財務省は何故解体されないんで...
-
看板や舗装の除却・解体費用は...
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
エアコンの室外機を取り付けた...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
マンションの上の部屋が大改装...
-
「アパート室内の工事のため休...
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
隣家が工事してるとWi-Fiがつな...
-
洗濯機の排水のホースが外れて...
-
隣の家が外壁塗装に必要な足場...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リフォーム会社から連絡が途絶えた
-
先日、キンライザーで給湯機を...
-
便器の廃棄法
-
リフォーム工事中の破損と弁償
-
リフォーム業者に依頼して張り...
-
リフォーム中の部屋の家具は全...
-
分譲マンションの管理組合・理...
-
リフォームして下請け業者から...
-
ビルトイン・ガス・オーブンレ...
-
薪の風呂釜・・・修理・交換し...
-
TOTOユニットバス1216→...
-
リフォームを場所ごとに別々の...
-
新築時からの電気関係トラブル...
-
リフォームの時、外出したい場...
-
床の焦げを修復する方法
-
貸している団地の風呂場から水...
-
リフォーム4年未満のトイレに...
-
クロスの張替えについて。 先日...
-
会社へのクレーム?の電話します...
-
ユニットバスの取替え工事の不...
おすすめ情報