dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、キンライザーで給湯機を交換しました。
引き続き、交換しないとならないものを下記に羅列します。

1ビルトインガスコンロ
2ビルトインオーブンレンジ
3食洗機
4キッチンの蛇口
5風呂場のシャワー
6風呂場のテレビ
上記6つ
取り替えたく思っています。

ちなみに、風呂場切り替えのカチッと止まる部分が壊れたのでで、蛇口ごと取り替え方がいいのか?

キンライザーは東京では、ガスコンロ、オーブンレンジはやっていましたが、他はやってなく、ガスコンロもあり飛び抜けて安くはありませんでした。

保証ができれば長く、上記を変更するのにお勧めはありますか。
もちろん、10年保証でも規模が小さく、会社がよくなってしまえば意味がないので、ある程度の基盤の会社でお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 東京在住です

      補足日時:2019/02/16 17:42

A 回答 (1件)

補償が長いのであれば金額に載せられるのは必然なので、キンライサーが他より安くなくても当然でしょうね。



基板を積んだ商品というのは、メーカー補償が「基板は1年、他部品が3年」とかですから、メーカー側で有償になる故障も補償となるとそれは業者の持ち出しですからね。

そして広地域展開業者は、施工は「地元の協力業者」が基本の業務形態。

しかも補償期間内に倒産されては困る。
だと、ご時世的に地元で40年やってる支店を持ってる業者も、近日廃業かもしれませんから除外。


その条件を揃えると、ホームセンターのリフォーム事業と変わりませんので、お近くのホームセンターなどに問い合わせして見積もりされると良いでしょう。

ちなみに
>キンライザーは東京では、ガス~

という事で、所在は東京ということでしょうか?
業者紹介の質問で所在を明言しないと回答が付きませんよ。
北海道の業者紹介されても困りますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
東京になります。

お礼日時:2019/02/16 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!